5.ブラシの設定② 水彩ツール・消しゴムツール

提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : 遠田志帆(えんたしほ)
閲覧数 : 8240回 総合評価 : 1件


1.[水彩]ツールの設定…[ふわ塗り筆]


[水彩]ツールの[丸筆]を元にカスタマイズします。フワっと塗りたい時に使用します。

■設定手順
[ツール]パレットで[水彩]ツールを選択し、[ツールセット]パレットにあるツールセットから[丸筆]を選択します。[ツールオプション]設定を調整します。

A:ブラシのサイズを調整します。大きめのサイズで使用します。
B:ブラシの不透明度を調整します。最大値の縦棒は右端いっぱい「100」へ、最小値(△)は左側いっぱい(0)まで移動します。
C:色延びを調整します。最大値の縦棒を左端いっぱいまで移動して「100」にします。
D:ブラシの硬さを少し軟らかくなるよう調整します。インジケータの5つあるバーの中央をクリックし、3つ色がついている状態(60)にします。
E:合成モードを[乗算]に変更します。
F:手ブレ補正をoffの状態にします。インジケータの5つあるバーの一番左端をクリックします。左端は初期設定では「0(ゼロ)」に設定されています。さらに、左側の「+」をクリックして[速度による手ブレ補正]を表示させたら、チェックを外してoffの状態にします。



2.[水彩]ツールの設定 …[水彩着色筆]


[水彩]ツールの[不透明水彩]を元にカスタマイズします。色がなじみやすいのでよく使用します。

■設定手順
[ツール]パレットで[水彩]ツールを選択し、[ツールセット]パレットにあるツールセットから[不透明水彩]を選択します。[ツールオプション]設定を調整します。

A:ブラシのサイズを調整します。大きめのサイズで使用します。
B:ブラシの不透明度を調整します。最大値の縦棒を右端いっぱい「100」まで移動します。
C:絵の具量を調整します。初期状態で設定されている「50」よりも少し下げて「40」くらいにします。
D:絵の具濃度を調整します。スライダーの左側にある[影響元]アイコンをクリックして[ペンの筆圧]に設定し、スライダーの値を初期状態で設定されている「25」よりも少し上げて「40」くらいにします。
E:色延びを設定します。スライダーの値を「50」に設定します。
F:ブラシの硬さを調整します。インジケータの5つあるバーの左から4番目をクリックし、4つ色がついている状態(95)にします。
G:手ブレ補正をoffの状態にします。インジケータの5つあるバーの一番左端をクリックします。左端は初期設定では「0(ゼロ)」に設定されています。さらに、左側の「+」をクリックして[速度による手ブレ補正]を表示させたら、チェックを外してoffの状態にします。

POINT
[ツールオプション]パレットの[効果]リブにある[水彩境界]にチェックを入れてonの状態にすると、透明水彩絵の具のような、よりアナログ風な塗り方ができます。


このほかに、ぼかしたいときには[なじませ]を使用します。[なじませ]は[ツールセット]に登録されている初期設定のまま使用します。


3.[水彩]ツールの設定…[なじませ筆]


[水彩]ツールの[塗り&なじませ]を元にカスタマイズします。「塗り」部分のパラメータの値を下げて、なじませる設定を強調します。ぼかしたいときに使用します。

■設定手順
[ツール]パレットで[水彩]ツールを選択し、[ツールセット]パレットにあるツールセットから[塗り&なじませ]を選択します。[ツールオプション]設定を調整します。

A:ブラシのサイズを調整します。中くらいのサイズで使用します。
B:ブラシの不透明度を調整します。スライダーの左側にある[影響元]アイコンをクリックして[筆圧なし]に設定したら、最大値を「30」にします。
C:絵の具量を調整します。初期状態で設定されている「70」よりも少し下げて「50」くらいにします。
D:絵の具濃度を調整します。初期状態で設定されている「70」よりも少し下げて「50」くらいにします。
E:ブラシの硬さを調整します。インジケータの5つあるバーの中央をクリックし、3つ色がついている状態(60)にします。


4.[消しゴム]ツールの設定…[軟らか消しゴム]


[消しゴム]ツールの[軟らかめ]を元にカスタマイズします。主線を消したいときに使用します。

■設定手順
[ツール]パレットで[消しゴム]ツールを選択し、[ツールセット]パレットにあるツールセットから[軟らかめ]を選択します。[ツールオプション]設定を調整します。

A:ブラシのサイズを調整します。少し大きめのサイズで使用します。
B:ブラシの硬さを調整します。インジケータの5つあるバーの中央をクリックし、3つ色がついている状態(60)にします。
C:手ブレ補正をoffの状態にします。インジケータの5つあるバーの一番左端をクリックします。左端は初期設定では「0(ゼロ)」に設定されています。さらに、左側の「+」をクリックして[速度による手ブレ補正]を表示させたら、チェックを外してoffの状態にします。

POINT
[消しゴム]ツールは[軟らかめ]のみ使用し、着彩時は描画色を透明色にして使用します。
描画色を[カラー]パレットの右端にある透明色に設定して描画すると色が消えるため、[消しゴム]と同じように使えます。 ※詳しくは次回解説します。


■ペンの設定を登録する
カスタマイズした設定は、オリジナルのツールセットとして[ツールセット]パレットに登録できます。

(1)[ツールセット]パレットの左上にある[メニュー表示](①)をクリックして、表示されるメニューから[新規ツールセット]を選択します。


(2)表示される[新規ツールセット]ダイアログで、[設定の名前]に任意の名前を入力したら[OK]をクリックします。

 

(3)設定が[ツールセット]パレットに登録されます。

 

作者プロフィール:遠田志帆(えんたしほ)  (サイトURL:http://www17.plala.or.jp/shiffon/

秋田出身埼玉在住のイラストレーター。主な絵仕事は壁井ユカコ「14f症候群」「NO CALL NOLIFE」、綾辻行人「Another」(角川書店)、柴田よしき「朝顔はまだ咲かない」(東京創元社)、「百合アンソロジーひらり、」(新書館)表紙等。「公式IllustStudioステップ バイ ステップ」(ワークスコーポレーション)でメイキングを紹介。

コメント
コメントはありません