提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
閲覧数 : 14380回 総合評価 : 8件

1.リベットの作成

 

余裕があればもち手との間のリベット(接続部の金具)も作ると見栄えが良くなります。
リベットはプリミティブの「球」をリサイズして配置するだけです。

(1)[オブジェクト]パネルで新規オブジェクトレイヤーを作成します。

(2)左メニュー[コマンド]→[面]→[基本図形]を選択し、[基本図形]パネルで[球]を選択します。

(3)[Scale]をクリックして、黄色い変形ハンドルでサイズを小さくします。

 

(4)上面視点([F2]キー)に切り替え、[Move]で球の位置をフライパンともち手の付け根部分に移動します。(大体の位置で大丈夫です)

 

(5)側面視点([F1]キー)に切り替え、大まかに高さを調節します。

 

(6)視点を回転して、球が1/2~2/3ほどフライパンにめり込む位置に微調整して[Create]をクリックし、球を作成します。

 

(7)同様の手順を繰り返し、リベットを3つ作成します。

 

2.材質の変更

 

最後にモデリング中はずっと半透明だった材質を、鉄のような材質に変更して完成としましょう。

(1)[材質]パネルで「mat1」をダブルクリックし、[材質設定]ダイアログを表示します。

設定は以下の通りです。
[不透明度]=1.00
[拡散光]=0.80
[自己照明]=0.20
[反射光]=0.50
[反射の強さ]=6.00
[周囲光]=0.25
[基本色]で黒に近いグレー(下図ではH=0 S=0 V=21)

 

これでフライパンのモデリングは完成です、お疲れ様でした。

 

最後に

今回はラインに面を張るモデリングやモデルに厚みを付ける方法、テクスチャの張り方など色々解説してきました。
これらのテクニックは今後の講座でも登場しますので、ぜひもう一度読み返してみてください!
それではこれで第3回モデリング講座を終わりたいと思います。

今回作成したフライパンのデータとイラスタ・コミスタ用に書き出したデータ

・サンプルデータ

[補足]ComicStudio・IllustStuidioへの書き出し方法

今回作成したフライパンもComicStudioやIllustStudioで利用できます。
ただし、最後に設定した材質の色は反映されません。
※以降の操作は体験版では行えません。

(1)書き出したいデータをMetasequoia上で開き、[ファイル]メニュー→[名前を付けて保存]を選択します。

(2)[名前を付けて保存]ダイアログで、「ファイル形式」を「Wavefront(*.obj)」に設定します。

 

(3)[OBJ Export]ダイアログで以下の通り設定します。

今回はテンプレートをオブジェクトとして作成しているので「可視オブジェクトのみ」のチェックを忘れずに。
作例のフライパンの場合、拡大率は「0.1」程度がちょうど良い値です。

 

(4)ComicStudioの[ファイル]メニュー→[読み込み]→[3Dファイル]を選択します。

※IllustStudioでも同様の手順で読み込めます。

 

(4)先ほど保存した「obj」ファイルを開きます。

ComicStudioに読み込まれました。

コメント
Tomoshibi127 2017/10/09 11:56
平面形状に下絵を貼り付けてのモデリングはあまりやって来なかったので(いつも一発モデリング)、よく分かりました。確かに下絵はあると便利でした^^
モエストロ 2013/05/11 17:19
ちょっと難しかったけどできました