アナログ線画の取り込みについて | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2013/12/09 20:09:54
返信数:6
閲覧数:79945
ID:69925
from cripmanga さん
2013/12/04 18:19:30
 
開く/読み込み

アナログ線画の取り込みについて

 
アナログ線画をスキャンしたものにカラー着彩したいのですが、取り込んでから描画できる状態にするまでの手順がわからず困っています。
初心者なので、具体的に教えていただけると助かります。
ソフトは クリップスタジオペイントEX ver1.2.8です。
 
***
 
新規→原稿用紙の設定(カラー、600dpi:スキャナの設定も同じです)
→スキャン
→取り込んだ画像(スキャン枠、四隅と各辺の中心にガイド点がある状態)の位置の修正など(回転、拡大縮小等) 
  ・・・この時、用紙の上に「100%通常レイヤー1」、その上にスキャンした画像のレイヤーがある状態・・・(①)
 
→☆このあと、スキャンした紙のグレーの映り込みや汚れなどは除去しつつ、線画のみを抽出したいです。
 
 
この場合、 ・汚れを除去する(補正して飛ばす)
        ・線画を抽出し、それ以外の部分を透明にする
 
 
という作業が必要かと思われますが、どのような順序で行えばいいでしょうか。
 
画像スキャンしてできたレイヤーそのものには描画はできないことはわかったのですが、
その後 [新規ラスターレイヤー]で作ったレイヤー上で 、[輝度を透明度に変換]を選択しても特に変化がありません。
     
 ・・・この時、①の上にさらに「100%通常レイヤー2」がある状態・・・(②)
 
色調補正からレベル補正を行おうとしても、『処理範囲内に画像が存在しないため実行できません』という表示が出てしまいます。
 
また、[新規色調補正レイヤー]というものもありますが、これはどういう使い方をするものなのでしょうか。
一度、これを使ってスキャン画像をレイヤー化してみましたが、よくわかりませんでした。
このレイヤーそのものに描画はできないのでしょうか。
(私のやろうとしている線画抽出に必要なければ、詳細な回答は省いてもらって構いません)
 
また、取り込んだ線画をモノクロで仕上げたい時も、線画抽出の方法は同様でしょうか。
 
***
 
*↓以下の質問は、本来 レイヤー の項目で質問するものと思いますが、単独で説明できそうになくこちらにまとめて書かせていただきます。
不備があるようでしたら改めて質問し直しますので、ひとまず前半(読み込み)の方だけご回答お願いします。
 
デジタルそのものに不慣れで、未だレイヤーの使い方が正確には分かっていません。
どのレイヤーが必要なのか?統合して構わないのか?がわからず、下手にいじって途中で問題が起きても困るのでそのままにしておくのですが、混乱してしまいます。(線画や着彩、パーツごとに分ける、という概念はわかります)
本当に初歩的な質問で恐縮なのですが、
① の状態の際の「100%通常レイヤー1」とは、何を意味しているのでしょうか。(「用紙」と画像スキャンしてできたレイヤーはわかります。)
また、(まだできていませんが)線画抽出するとすれば、② の「100%通常レイヤー2」を操作して線画レイヤーにするということでいいのでしょうか。
 
また、①、② 両段階で、削除、統合などしてまとめられるものがあれば教えてください。
 
***
 
あれこれ検索して調べているのですが、バージョンが違ってやり方が変わっていたり、微妙に自分の求めるものと違ったり、些細な説明の省略でも初心者にはわからなかったりで、埒が明かなかったので質問させていただきました。
この段階を越えて作画に入れれば、他の方の色々なアドバイスを参考にできると思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 

------------------------------------------------------------
■バージョン:1.2.8
※[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) PRO(   ) EX( 〇 )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 ( 〇 )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/12/04 19:23:18
スキャンして読み込んだ画像は、画像レイヤーとして扱われるため
描画系ツールを使用することが出来ないレイヤーになっています。
これらを使用出来るようにするには、読み込んだ画像レイヤーを
ラスタライズする必要があります。

1.スキャンした画像の配置等が決まったらレイヤーパレットで
  スキャンした画像レイヤーを選択します。

2.右クリックし[ラスタライズ]をクリックします。

3.[編集]メニュー→[輝度を透明度]に変換をクリックします。

4.レイヤーパレットの用紙レイヤーの瞳のマークをクリックし非表示にします。

5.キャンバスに線画と白と灰色の市松模様が表示されるかと思いますが、
  白と灰色の市松模様は透明部分を表しています。

6.線画だけが抽出されたこのレイヤーはペンやゴミ取りツールも
  使用できるレイヤーになっていますのでご確認下さい。

[新規色調補正レイヤー]については、こちらをご参照下さい。

レイヤーパレットで表記されている[100%]は不透明度の数値、[通常]は合成モード、
[レイヤー1]はレイヤー名ですのでダブルクリックして名称を変更可能です。
レイヤーパレットについては、こちらをご参照下さい。
[100% 通常 レイヤー2]で彩色などをお試し下さい。

以上、お手数ではございますが、ご確認頂けますようお願いいたします。
from
スレ主
cripmanga
さん
2013/12/06 19:24:26
ありがとうございます。無事線画抽出できました。
 
その後、スキャンした際の紙の映り込みのグレーの部分を飛ばそうと、編集→色調補正→レベル補正から修正しようとしましたが、全く変化がありませんでした。
「新規色調補正レイヤー」を作成しレベル補正したところ、飛ばすことができましたが、色調補正レイヤーを作らずに線画レイヤー上でレベル補正する方法はないのでしょうか。
 
 
また、レイヤーの件ですが、丁寧な解説ありがとうございました。
用紙レイヤーとスキャンしてできた画像レイヤーの間にある「100%通常レイヤー1」について、意味そのものはわかったのですが、
どういう働きをしているのですか?
画像レイヤーをラスタライズし「輝度を透明度に変換」→線画レイヤーにした後は、この「100%通常レイヤー1」は削除か統合しても問題ないのでしょうか。
 
 
些細な問題かもしれませんが、回答よろしくお願いします。
 
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/12/08 15:56:48
[編集]メニュー→[色調補正]→[レベル補正]を実行いただいても
変化がなかったとのことですが、対象となる線画レイヤーを選択した
状態で実行をいただいても変化がない状況とのことでお間違い
ないでしょうか。

念のため、[レベル補正]ダイアログにて[プレビュー]がオフに
なっている場合には、チェックを入れていただき、事象に改善が
見られるかご確認をお願いいたします。

また、「100%通常レイヤー1」はラスターレイヤーと呼ばれる
レイヤーになり、ペン入れをしたり、色を塗ったりする際に
使用します。

詳しくは下記のページをご覧ください。

3.ペン入れ

なお、「100%通常レイヤー1」につきましては、こちらの
レイヤーが不要な場合には、削除、または統合いただいて
問題ありません。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
cripmanga
さん
2013/12/09 17:46:16
ありがとうございます。
レイヤーの件、解決しました。
 
 
レベル補正についてですが、
対象となる線画レイヤーを選択し、[レベル補正]ダイアログにて[プレビュー]をオンにした状態です。
 
確認したところ、「入力」グラフのスライダを動かしても全く変化がありませんが、
「出力」グラフの左スライダを動かしたところ、映り込みの汚れが薄くなることはなります。
ですが 主線を含む画面全体が淡く薄くなってしまい、新たに書き込みをした線の色とだいぶ差が出てしまいます。
 
「新規色調補正レイヤー」を作ってレベル補正したところ、「入力」グラフの右スライダを動かすことで理想的な線の飛ばし方ができるのですが・・・
 
これと同じ操作を線画レイヤー上でできないのでしょうか。
また、他に何かやり方があれば教えてください。
 
 
何度もすみませんが、よろしくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/12/09 19:30:14
現在、線画のレイヤーはすでに[輝度を透明度に変換]を行っているので
[編集]メニュー→[色調補正]→[レベル補正]を行うとご記載の動作になります。

[編集]メニュー→[色調補正]→[レベル補正]を行うには、線画の下に
新規レイヤーを作成し、全体を白で塗りつぶし、[下のレイヤーと結合]を
行って下さい。

その状態で[編集]メニュー→[色調補正]→[レベル補正]を行って下さい。
操作が完了したら[輝度を透明度に変換]を行ってください。
from
スレ主
cripmanga
さん
2013/12/09 20:09:54
ようやく解決しました。
これでやっと作画作業に入れます。
 
長々と細かい質問に迅速・丁寧に答えていただき、本当にありがとうございました。