CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
要望・不具合を投稿する
CLIP STUDIO PAINTについての要望・不具合はこちらから
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
開く/読み込み ID:99354 閲覧数59 返信数4 賛成数0 反対数0 2019/02/03 所定のページを開くと落ちる | 59 | 4 | 0 | 0 | 2019/02/03 | |
定規/コマ枠 ID:74309 閲覧数2474 返信数3 賛成数49 反対数0 2019/02/03 対称定規での変形について | 2474 | 3 | 49 | 0 | 2019/02/03 | |
インストール/動作環境 ID:99367 閲覧数46 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/02 ダウンロード版を購入しましたがインストールされません。 | 46 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
インストール/動作環境 ID:99368 閲覧数54 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/02 ダウンロード版を購入しましたがインストールされません | 54 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
パレット/ワークスペース ID:99375 閲覧数48 返信数0 賛成数4 反対数0 2019/02/02 パレットドッグの配置についての要望 | 48 | 0 | 4 | 0 | 2019/02/02 | |
開く/読み込み ID:99312 閲覧数132 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/02 ファイルが破損しているようです | 132 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
その他 ID:99365 閲覧数88 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/02 素材がダウンロード出来ません | 88 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
開く/読み込み ID:99313 閲覧数217 返信数15 賛成数0 反対数0 2019/02/02 clip studio paint が起動しない | 217 | 15 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
描画 ID:99372 閲覧数37 返信数0 賛成数3 反対数0 2019/02/02 (要望) ページ管理画面に直接描きこみたい | 37 | 0 | 3 | 0 | 2019/02/02 | |
保存/印刷 ID:99356 閲覧数67 返信数3 賛成数0 反対数0 2019/02/02 作品のクラウド同期ができない | 67 | 3 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
テキスト/フキダシ ID:93435 閲覧数450 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/02 極細フォントが太くなる | 450 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/02 | |
表示 ID:99295 閲覧数259 返信数7 賛成数1 反対数0 2019/02/01 表示の不具合報告 | 259 | 7 | 1 | 0 | 2019/02/01 | |
描画 ID:99241 閲覧数265 返信数15 賛成数0 反対数0 2019/02/01 描画中に時折消しゴムになる | 265 | 15 | 0 | 0 | 2019/02/01 | |
環境設定 ID:99360 閲覧数41 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/01 容量の縮小の仕方について[690px×20000px(comico用)] | 41 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/01 | |
パレット/ワークスペース ID:99363 閲覧数31 返信数0 賛成数2 反対数0 2019/02/01 【要望】 ①「すべてのパレットを隠す」の際の一部指定パレットは表示させる ②パレットドック表示・非表示のショートカットキー機能 | 31 | 0 | 2 | 0 | 2019/02/01 | |
定規/コマ枠 ID:99361 閲覧数42 返信数0 賛成数1 反対数1 2019/02/01 無限遠の角度設定について | 42 | 0 | 1 | 1 | 2019/02/01 | |
テキスト/フキダシ ID:99325 閲覧数74 返信数5 賛成数0 反対数0 2019/02/01 ストーリーエディターの調整でテキストフレーム(テキストボックス)が横広がりになってしまう | 74 | 5 | 0 | 0 | 2019/02/01 | |
レイヤー ID:99359 閲覧数47 返信数0 賛成数1 反対数0 2019/02/01 複数のレイヤーを選択してレイヤーカラーを変えても初めに選択したレイヤーしか変更していない | 47 | 0 | 1 | 0 | 2019/02/01 | |
iPad ID:94992 閲覧数4688 返信数8 賛成数42 反対数0 2019/01/31 【要望】【iPad版】エッジキーボードにtab(全てのパレットを隠す)等を設定したい。 | 4688 | 8 | 42 | 0 | 2019/01/31 | |
ツール ID:99337 閲覧数60 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/31 ベクターレイヤーに平行曲線定規で描いた線が単純化されない件に関して | 60 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/31 | |
インストール/動作環境 ID:99333 閲覧数139 返信数6 賛成数0 反対数0 2019/01/31 paintが使えなくなった | 139 | 6 | 0 | 0 | 2019/01/31 | |
レイヤー ID:99353 閲覧数39 返信数0 賛成数0 反対数2 2019/01/31 【要望】フォントを打ったあと描画レイヤーに戻ってほしい | 39 | 0 | 0 | 2 | 2019/01/31 | |
ペンタブレット ID:99318 閲覧数78 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/31 clip studio paintとclip studio が起動しない | 78 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/31 | |
その他 ID:99141 閲覧数77 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/31 イラスト保存していたファイルが無くなってしまって、ずいぶん前のイラストしか同期されなくなった。 | 77 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/31 | |
3D ID:99351 閲覧数91 返信数1 賛成数0 反対数1 2019/01/31 男子部屋 | 91 | 1 | 0 | 1 | 2019/01/31 | |
表示 ID:99348 閲覧数57 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/01/30 iPad版クリスタでツールタブが表示されない | 57 | 1 | 0 | 0 | 2019/01/30 | |
ツール ID:99347 閲覧数34 返信数0 賛成数1 反対数0 2019/01/30 画像素材レイヤーの編集・拡大率変更をオートアクションに組み込んで欲しい | 34 | 0 | 1 | 0 | 2019/01/30 | |
ライセンス照合/シリアルナンバー ID:99345 閲覧数39 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/01/30 バリュー版を購入したが反映されない | 39 | 1 | 0 | 0 | 2019/01/30 | |
ツール ID:99346 閲覧数29 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/01/30 白色が出ない | 29 | 0 | 0 | 0 | 2019/01/30 | |
選択/編集 ID:99030 閲覧数92 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/30 コマ枠の調整が重すぎる。 | 92 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/30 | |
その他 ID:99328 閲覧数165 返信数3 賛成数10 反対数0 2019/01/30 要望のスレッドは、見ていただけないという事でしょうか? | 165 | 3 | 10 | 0 | 2019/01/30 | |
iPad ID:99343 閲覧数41 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/01/30 ipadとクリスタ間のページ管理ファイル、同期について | 41 | 0 | 0 | 0 | 2019/01/30 | |
パレット/ワークスペース ID:99340 閲覧数84 返信数0 賛成数7 反対数1 2019/01/30 【要望】カラーアイコンを独立したパレットに。 | 84 | 0 | 7 | 1 | 2019/01/30 | |
表示 ID:98997 閲覧数168 返信数6 賛成数0 反対数0 2019/01/29 液タブ上のウインドウの色がおかしい | 168 | 6 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
ライセンス照合/シリアルナンバー ID:99335 閲覧数64 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/29 ライセンス照合後の不具合 | 64 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
ライセンス照合/シリアルナンバー ID:99331 閲覧数90 返信数8 賛成数0 反対数0 2019/01/29 ライセンス確認キー | 90 | 8 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
iPad ID:99334 閲覧数53 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/01/29 取り消しが延々と続く | 53 | 1 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
描画 ID:99329 閲覧数61 返信数3 賛成数3 反対数0 2019/01/29 ブラシ/ストロークの繰り返し方法で「スタートをランダム」に設定したい | 61 | 3 | 3 | 0 | 2019/01/29 | |
描画 ID:99330 閲覧数47 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/01/29 描いた線が太い直線になる | 47 | 1 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
レイヤー ID:98199 閲覧数534 返信数1 賛成数5 反対数0 2019/01/29 Photoshopのレイヤースタイルについて | 534 | 1 | 5 | 0 | 2019/01/29 | |
ライセンス照合/シリアルナンバー ID:99332 閲覧数80 返信数0 賛成数6 反対数1 2019/01/29 使用言語でライセンス分けるのをやめていただきたい | 80 | 0 | 6 | 1 | 2019/01/29 | |
パレット/ワークスペース ID:99303 閲覧数109 返信数3 賛成数5 反対数0 2019/01/29 素材パレットで素材名を検索しても出てこない | 109 | 3 | 5 | 0 | 2019/01/29 | |
ツール ID:99300 閲覧数67 返信数4 賛成数0 反対数0 2019/01/29 ctrl+shift コマンドが効く時と効かないときがあります | 67 | 4 | 0 | 0 | 2019/01/29 | |
iPad ID:99315 閲覧数75 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/28 データの破損 | 75 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/28 | |
開く/読み込み ID:99321 閲覧数64 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/01/28 ファイル破損と修復のお願い | 64 | 2 | 0 | 0 | 2019/01/28 | |
素材 ID:38204 閲覧数1844 返信数3 賛成数17 反対数0 2019/01/28 素材の挿入場所について | 1844 | 3 | 17 | 0 | 2019/01/28 | |
開く/読み込み ID:99326 閲覧数77 返信数4 賛成数0 反対数0 2019/01/28 ページ管理ウィンドウのみが開かない | 77 | 4 | 0 | 0 | 2019/01/28 | |
環境設定 ID:99317 閲覧数63 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/01/27 環境設定で長さの単位を変更した際のブラシサイズについて | 63 | 1 | 0 | 0 | 2019/01/27 | |
パレット/ワークスペース ID:69197 閲覧数10195 返信数10 賛成数103 反対数0 2019/01/27 パレットの固定化設定希望 | 10195 | 10 | 103 | 0 | 2019/01/27 | |
定規/コマ枠 ID:93530 閲覧数308 返信数2 賛成数5 反対数0 2019/01/26 コマ枠編集「別のコマ枠を連動」について | 308 | 2 | 5 | 0 | 2019/01/26 |