カメラメニュー

POSE STUDIOの[カメラ]メニューの機能について説明します。

 

右へ90度回転

メニューをクリックすると、右に90度ずつカメラが回転します。

 

左へ90度回転

メニューをクリックすると、左に90度ずつカメラが回転します。

 

編集対象を注視

編集対象がワークエリアの中心へ表示されるように、カメラが移動します。

 

パーツを選択している場合

選択中の[パーツ]が、ワークエリアの中心へ表示されるように、カメラが移動します。

050_menu_0008.jpg

 

 

パーツを選択していない場合

[モデルレイヤー]パレットで選択中のモデルが、ワークエリアの中心へ表示されるように、カメラが移動します。

050_menu_0009.jpg

 

 

リセット

カメラの位置・角度などを、初期状態に戻します。

050_menu_0010.jpg

 


 

リセットされる内容は、下記の通りです。

   カメラの位置・角度

   [ロール]の設定

   [パース]の設定

 

 

アングルストッカー

[アングルストッカー]パレットに登録されているカメラアングルを、呼び出します。

[アングルストッカー]パレットへのカメラアングルの登録もできます。


アングル1を適用

[アングル1]に登録されているカメラアングルを適用します。

アングル2を適用

[アングル2]に登録されているカメラアングルを適用します。

アングル3を適用

[アングル3]に登録されているカメラアングルを適用します。

アングル4を適用

[アングル4]に登録されているカメラアングルを適用します。

アングル1に登録

現在のカメラアングルを、[アングル1]に登録します。

アングル2に登録

現在のカメラアングルを、[アングル2]に登録します。

アングル3に登録

現在のカメラアングルを、[アングル3]に登録します。

アングル4に登録

現在のカメラアングルを、[アングル4]に登録します。