CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
要望・不具合を投稿する
CLIP STUDIO PAINTについての要望・不具合はこちらから
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
定規/コマ枠 ID:85510 閲覧数647 返信数2 賛成数15 反対数0 2019/02/08 「スナップ可能」へのショートカット | 647 | 2 | 15 | 0 | 2019/02/08 | |
定規/コマ枠 ID:74309 閲覧数2474 返信数3 賛成数49 反対数0 2019/02/03 対称定規での変形について | 2474 | 3 | 49 | 0 | 2019/02/03 | |
定規/コマ枠 ID:99361 閲覧数42 返信数0 賛成数1 反対数1 2019/02/01 無限遠の角度設定について | 42 | 0 | 1 | 1 | 2019/02/01 | |
定規/コマ枠 ID:93530 閲覧数308 返信数2 賛成数5 反対数0 2019/01/26 コマ枠編集「別のコマ枠を連動」について | 308 | 2 | 5 | 0 | 2019/01/26 | |
定規/コマ枠 ID:99047 閲覧数64 返信数3 賛成数0 反対数0 2018/12/29 ファイルを開き直すとパース定規が消えてしまう | 64 | 3 | 0 | 0 | 2018/12/29 | |
定規/コマ枠 ID:97814 閲覧数149 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/12/15 コマ枠を等間隔に分割ウィンドウのボタン | 149 | 2 | 0 | 0 | 2018/12/15 | |
定規/コマ枠 ID:32015 閲覧数8750 返信数6 賛成数79 反対数0 2018/12/06 パース定規の消失点の追加、削除、固定がしたい | 8750 | 6 | 79 | 0 | 2018/12/06 | |
定規/コマ枠 ID:98649 閲覧数66 返信数1 賛成数0 反対数0 2018/11/19 定規の位置を編集するとレイヤーが切り替わってしまう | 66 | 1 | 0 | 0 | 2018/11/19 | |
定規/コマ枠 ID:98378 閲覧数165 返信数7 賛成数0 反対数0 2018/10/21 参照先 に枠線を追加する場合 | 165 | 7 | 0 | 0 | 2018/10/21 | |
定規/コマ枠 ID:98405 閲覧数75 返信数0 賛成数1 反対数0 2018/10/15 定規ごとに「自動スナップあり/無し」機能 | 75 | 0 | 1 | 0 | 2018/10/15 | |
定規/コマ枠 ID:98249 閲覧数120 返信数0 賛成数5 反対数0 2018/09/27 コマ枠の等間隔分割について | 120 | 0 | 5 | 0 | 2018/09/27 | |
定規/コマ枠 ID:98217 閲覧数78 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/09/23 コマツールを使用した線に通常レイヤーの性質を取り合わせて欲しい(枠線のまま一部を消したりしたい) | 78 | 0 | 0 | 0 | 2018/09/23 | |
定規/コマ枠 ID:98182 閲覧数110 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/09/20 パース定規が消える、修飾キー設定がリセットされる | 110 | 2 | 0 | 0 | 2018/09/20 | |
定規/コマ枠 ID:98135 閲覧数211 返信数8 賛成数0 反対数0 2018/09/14 コマ枠が動かない | 211 | 8 | 0 | 0 | 2018/09/14 | |
定規/コマ枠 ID:97682 閲覧数166 返信数1 賛成数1 反対数1 2018/08/09 【要望】パース定規を使用中、真横 真縦に線をひきたい | 166 | 1 | 1 | 1 | 2018/08/09 | |
定規/コマ枠 ID:97200 閲覧数202 返信数1 賛成数16 反対数0 2018/08/07 【要望】三点定規の3点目の補助線について | 202 | 1 | 16 | 0 | 2018/08/07 | |
定規/コマ枠 ID:97787 閲覧数130 返信数1 賛成数0 反対数0 2018/07/31 コマ枠について | 130 | 1 | 0 | 0 | 2018/07/31 | |
定規/コマ枠 ID:97754 閲覧数129 返信数0 賛成数8 反対数1 2018/07/27 定規や選択範囲のストックをレイヤーと別ウインドウにして欲しい。 | 129 | 0 | 8 | 1 | 2018/07/27 | |
定規/コマ枠 ID:97668 閲覧数209 返信数1 賛成数0 反対数0 2018/07/19 特殊定規だけが反応しない | 209 | 1 | 0 | 0 | 2018/07/19 | |
定規/コマ枠 ID:97318 閲覧数170 返信数1 賛成数2 反対数1 2018/06/25 3Dの定規を最初から「すべてのレイヤーで表示」にしたい | 170 | 1 | 2 | 1 | 2018/06/25 | |
定規/コマ枠 ID:97294 閲覧数174 返信数0 賛成数3 反対数0 2018/06/13 【要望】二重のコマ枠線 | 174 | 0 | 3 | 0 | 2018/06/13 | |
定規/コマ枠 ID:32545 閲覧数3143 返信数15 賛成数64 反対数0 2018/06/10 【要望】定規の仕様をコミスタ・イラスタの仕様で使えるようにして欲しい | 3143 | 15 | 64 | 0 | 2018/06/10 | |
定規/コマ枠 ID:97236 閲覧数118 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/06/10 対象定規の保存後の消失について | 118 | 2 | 0 | 0 | 2018/06/10 | |
定規/コマ枠 ID:97246 閲覧数129 返信数1 賛成数0 反対数0 2018/06/09 パース定規の上から下描き&ペン入れ | 129 | 1 | 0 | 0 | 2018/06/09 | |
定規/コマ枠 ID:83957 閲覧数516 返信数2 賛成数15 反対数0 2018/05/24 定規の透明度について | 516 | 2 | 15 | 0 | 2018/05/24 | |
定規/コマ枠 ID:96954 閲覧数122 返信数4 賛成数0 反対数0 2018/05/11 用紙の質感とコマ枠について | 122 | 4 | 0 | 0 | 2018/05/11 | |
定規/コマ枠 ID:68103 閲覧数3250 返信数12 賛成数86 反対数0 2018/05/08 ベクターレイヤーの定規化について | 3250 | 12 | 86 | 0 | 2018/05/08 | |
定規/コマ枠 ID:96849 閲覧数267 返信数3 賛成数0 反対数0 2018/05/04 定規ツール・カラーヒストリーが消えた | 267 | 3 | 0 | 0 | 2018/05/04 | |
定規/コマ枠 ID:96842 閲覧数128 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/04/30 コマ枠のレイヤー位置について | 128 | 0 | 0 | 0 | 2018/04/30 | |
定規/コマ枠 ID:38941 閲覧数1127 返信数3 賛成数6 反対数0 2018/04/28 対象定規について | 1127 | 3 | 6 | 0 | 2018/04/28 | |
定規/コマ枠 ID:96792 閲覧数144 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/04/28 左右反転表示時、コマ枠の矢印が逆向きになる | 144 | 2 | 0 | 0 | 2018/04/28 | |
定規/コマ枠 ID:96529 閲覧数149 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/04/11 コマまわりに線画引けません | 149 | 2 | 0 | 0 | 2018/04/11 | |
定規/コマ枠 ID:96523 閲覧数127 返信数0 賛成数3 反対数0 2018/04/09 コマ枠フォルダーの挿入位置を変更させて欲しい | 127 | 0 | 3 | 0 | 2018/04/09 | |
定規/コマ枠 ID:96399 閲覧数219 返信数0 賛成数8 反対数0 2018/03/28 パース定規を水平に固定 | 219 | 0 | 8 | 0 | 2018/03/28 | |
定規/コマ枠 ID:96351 閲覧数138 返信数0 賛成数1 反対数0 2018/03/22 直線定規ツールの等分割機能について | 138 | 0 | 1 | 0 | 2018/03/22 | |
定規/コマ枠 ID:96212 閲覧数137 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/03/08 枠線外を白にするオプションを付けてほしい | 137 | 0 | 0 | 0 | 2018/03/08 | |
定規/コマ枠 ID:96090 閲覧数351 返信数1 賛成数3 反対数0 2018/02/26 改めて無限遠設定の要望 | 351 | 1 | 3 | 0 | 2018/02/26 | |
定規/コマ枠 ID:95689 閲覧数932 返信数5 賛成数0 反対数0 2018/02/21 グリッドへのスナップ | 932 | 5 | 0 | 0 | 2018/02/21 | |
定規/コマ枠 ID:96059 閲覧数195 返信数2 賛成数0 反対数0 2018/02/20 コマ枠が歪みます | 195 | 2 | 0 | 0 | 2018/02/20 | |
定規/コマ枠 ID:96055 閲覧数121 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/02/19 3次ベジェの平行曲線の実装 | 121 | 0 | 0 | 0 | 2018/02/19 | |
定規/コマ枠 ID:95957 閲覧数115 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/02/07 手のひらツール使用時は定規を非表示にして欲しい | 115 | 0 | 0 | 0 | 2018/02/07 | |
定規/コマ枠 ID:95623 閲覧数129 返信数0 賛成数2 反対数0 2018/01/10 レイヤーフォルダ選択時に定規を表示しないで欲しい | 129 | 0 | 2 | 0 | 2018/01/10 | |
定規/コマ枠 ID:95586 閲覧数295 返信数1 賛成数0 反対数0 2018/01/08 コマ枠の枠線を正常に操作できない | 295 | 1 | 0 | 0 | 2018/01/08 | |
定規/コマ枠 ID:95535 閲覧数205 返信数6 賛成数0 反対数0 2018/01/04 コマ枠フォルダの単一コマの選択について | 205 | 6 | 0 | 0 | 2018/01/04 | |
定規/コマ枠 ID:95514 閲覧数148 返信数0 賛成数0 反対数0 2017/12/31 定規消しゴムが欲しい | 148 | 0 | 0 | 0 | 2017/12/31 | |
定規/コマ枠 ID:95472 閲覧数196 返信数3 賛成数0 反対数0 2017/12/29 1.7.1から、他のコマ枠を連動において斜めに切ったコマ枠が正しく動作しておりません | 196 | 3 | 0 | 0 | 2017/12/29 | |
定規/コマ枠 ID:95377 閲覧数168 返信数0 賛成数0 反対数0 2017/12/18 誤って消した特殊定規を元に戻したい | 168 | 0 | 0 | 0 | 2017/12/18 | |
定規/コマ枠 ID:95320 閲覧数145 返信数0 賛成数4 反対数0 2017/12/14 描画後もスナップ可能に | 145 | 0 | 4 | 0 | 2017/12/14 | |
定規/コマ枠 ID:95224 閲覧数174 返信数1 賛成数0 反対数0 2017/12/07 コマ割りの一部選択 | 174 | 1 | 0 | 0 | 2017/12/07 | |
定規/コマ枠 ID:95139 閲覧数302 返信数0 賛成数5 反対数0 2017/11/26 断ち切りコマ作成時の挙動に「トンボの内側まで」設定を希望します | 302 | 0 | 5 | 0 | 2017/11/26 |