文字を線で作っています。クッキーのように丸い文字にしたいのです。 | IllustStudioのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

IllustStudioのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2012/03/01 15:01:22
返信数:13
閲覧数:3994
ID:25830
from たのしもぅ。 さん
2012/02/22 12:52:18
 
描画

文字を線で作っています。クッキーのように丸い文字にしたいのです。

  英文字の名前をクッキーのような雰囲気で丸文字を作成中なのですが、

8文字作るので、それぞれの文字の太さ横幅を大体同じにしておきたいのです。

なにかいい方法ありませんか。

☆線の太さは共通にしてあるので、描くときの線の太さをきいているのではありませんので、念のため伝えておきます。

☆試したこと☆
線ツール、曲線ツールで、
アナログでよみこんだものをなぞるように作成しました。結果ガタガタと線がでているので、消しゴムツールで消しながら補正を自分なりにしてみました。

考えているものがつくれないので、

今度はペジェ曲線ツールを使ってかいてみましたが、
時間がかかって作成したわりに変な感じになってしまいました。

今度は筆で
アナログの読み込んだのをなぞってみたのですが、滑らかにいきません。

自分の使い方がなれるまで上手に描けないのでしょうか。 
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/02/22 15:28:20
ご連絡ありがとうございます。

ペンツールや直線、曲線ツールなどで文字を描き、そちらの文字をクッキーの様に丸くしたいと
いうことでしょうか。

その場合は、ベクターレイヤーで描画したベクター線であれは、[線つまみ]ツールなどを使うことで、
一部の線だけをつまんで移動・変形することが可能です。

詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。

■機能解説!トラの巻 > レイヤー > ベクターレイヤーを使いこなす


よろしくお願いします。
......
from
朧月夜に舞う胡蝶
さん
2012/02/22 15:29:28
たのしもぅ。さまこんにちは、朧月夜に舞う胡蝶と申します。
横から失礼します。

たのしもぅ。さまが仰られているクッキーのような丸文字というのがどういうものか分りませんので
違うかもしれませんがペンツールで必要な文字をお書きになられた後で
フィルタの線幅修正で線を太らせるというのはいかがでしょう?

---------------------------------------------------------------------------------------
①サイズ(太さ)の変化の仕方を「ペンの筆圧」から「変化なし」にしたペンツール
 (ペンの種類はたのしもぅ。さまが書きやすいと思われるものをお使いください)で必要な文字を書きます。



②必要な文字を書き終わりましたら「フィルタ」→「線補正」から「線幅修正」を選択し、
 「指定幅で太らせる」で適当な数値を入力して線を太らせます。
 (思ったものと違った(太すぎたor細すぎた)場合は
 お手数ですがアンドゥ(Ctrl+「Z」)してもう一度同じ手順で線の補正を行ってください)
 また、①で文字を書かれたレイヤがベクタレイヤでしたら
 「指定幅で太らせる」より「一定の太さにする」などのほうが確実かもしれません。
---------------------------------------------------------------------------------------

こうして作成したものは以下のようになります。


この例では500×250pxのキャンバス(ベクタレイヤ)に丸ペンで文字を書き、
「指定幅で太らせる」を20pxにして線を太らせ、「編集」→「キャンバス解像度の変更」で
幅を320pxに変更して(キャンバス解像度の変更では縦横が同一比率で拡大縮小されますので
自動的に高さは160pxとなります)この文字レイヤの上に新規レイヤを1枚作成、
グラデーションを使用して「レイヤ」→「下のレイヤでクリッピング」でクリッピング、
このグラデレイヤをコピーして合成モードを「焼きこみカラー」に変更したあとで結合
(文字レイヤをカレントレイヤにしてグラデレイヤを選択、「レイヤ」→「選択中のレイヤを結合」で結合)、
「フィルタ」→「ガウスぼかし」を強さ3で使用したあとで最下層にレイヤを1枚作成して黒で塗りつぶしてあります。


以上、取り留めのないことをだらだらと述べてきましたが、少しでも参考になれば幸いです。
それと乱文失礼いたしました。
from
スレ主
たのしもぅ。
さん
2012/02/22 17:53:32
作りたい文字について
クッキーのような丸文字なのですが、全部塗ってあるようなもじではなく知恵の輪で描いたような丸文字をかんがえています。
なので、輪郭を線で描いてなかを白にしたいのです。

ベクターレイヤーだったので、つまみ機能はつかえたのですが、
つまみかたに問題があるのか、それともイラスタの限界なのかわかりません。

線つまみ機能のオプション設定をさらに詳しく教えてください。

虎の巻16回17回もみたのですが、線のつまみ機能オプションをうまくつかいこなしたいです。


線を太らせて描く方法をできる範囲でしてみました。
線を太らせることできました! うれしい。
そのあと考えたのですが、あとで太らせた線を縁取りして中を白にしたいのです。可能でしょうか?


from
スレ主
たのしもぅ。
さん
2012/02/23 19:04:08

リニューアルしたので返信がこないのでしょうか。?

また質問を新しくしたほうがいいのでしょうか。

from
CLIP
サポート担当
さん
2012/02/23 20:30:15
お時間をいただいており、申し訳ありません。

線つまみオプション設定につきましては、下記ページをご覧いただければと思います。

■オンラインユーザーガイド>線つまみツール


⇒ページ下部の「次のページに進む≫」を押していただきますと、「線つまみツールのツール
オプション」「線幅修正ツール」「線幅修正ツールのツールオプション」「線編集ツール」
「線編集ツールのツールオプション」のご説明がございますので、詳細についてはそちらを
ご覧いただければと思います。


「太らせた線を縁取りして中を白にしたい」というご希望についてですが、下記の画像は
テキストツールでフチ取りの設定を行った際の画像ですが、ベクターレイヤーでこの黒い部分
を描かれているという事でしたら、ラスターレイヤーを作って、黒で囲まれた中の部分を
そこで白で塗りつぶしていただければ可能です。




よろしくお願いいたします。
...
from
朧月夜に舞う胡蝶
さん
2012/02/24 00:36:44
たのしもぅ。さまこんばんは。朧月夜に舞う胡蝶です。

太らせた文字を縁取りして中を白くされたいとのことですが、
文字のレイヤをラスタライズして別の色で塗りつぶしたあと
「選択範囲をフチ取り」で縁取ることができます。

詳しくは以下のようになりますが、
この説明はベクタレイヤに文字が描かれていると仮定して行っています。
もし文字の描かれたレイヤがラスタレイヤの場合は
「レイヤのラスタライズ」でラスタライズする必要はありません。

---------------------------------------------------------------------------------------
①「フィルタ」→「線補正(線幅修正)」で線を太らせた文字を用意します。

②この文字レイヤを「レイヤ」→「レイヤのラスタライズ」
 (あるいは「レイヤの変換」から「種類」をラスタレイヤに変更)でラスタレイヤに変更します。

③ラスタライズが完了しましたら、「矩形選択(形状選択)」や
 「レイヤ」→「レイヤから選択範囲」→「選択範囲の作成」などでこの文字を範囲指定し、
 「編集」→「特殊な描画」→「選択範囲をフチ取り」で縁取りを行います。
 (ベクタレイヤのままでも「選択範囲をフチ取り」を使用することは可能ですが、
 次で塗りつぶしを行いますので、どちらにせよラスタライズすることになります)

④「マジックワンド(同じ色を選択)」で縁取りした文字の中(フチではなく文字の方)を選択し、
 白やアリスブルーなどの白っぽい色で塗りつぶしを行います。
 もし塗りつぶしを行った際にフチと文字とがきれいに塗り分けられない場合は
 「マジックワンド」の色の許容誤差の数値を少し上げてもう一度やり直してみてください。
 (ちなみに以下の例では色の許容誤差を30に設定して塗りつぶしを行っています)
---------------------------------------------------------------------------------------


以上の説明で縁取りして色を塗りつぶしたものが上の例の「3」となります。
(上の例では分かりやすいように背景を黒で塗りつぶしてあります)

それと、説明では白で塗りつぶしを行っていますが、これを透明色で塗りつぶしに変えることで
フチだけにすることも可能です。


透明色で塗りつぶしたことが分かりやすいように背景を半分透明にしてみました。
また、このようにフチだけにしたものをあとから別の色に変えられたい場合は
「フィルタ」→「色相・彩度・明度」や「フィルタ」→「効果」→「グラデ彩色」などで色を変更することが可能です。
(上の例では行っていませんが、透明色で塗りつぶしてフチだけにした際に
フチのジャギーが気になるようでしたら、「フィルタ」→「ぼかし」の「ぼかし」や
「ガウスぼかし」などを使用して適当に誤魔化してください)


以上、取り留めのないことをだらだらと述べてきましたが、少しでも参考になれば幸いです。
それと乱文失礼いたしました。
from
スレ主
たのしもぅ。
さん
2012/02/26 18:19:31

サポートさんへ

詳細ありがとうございます。数日練習もしましたが、今だ解決していません。

線つまみツールの局所つまみと効果範囲をつかって解決できそうなのですが、そこを詳しくおしえていただけませんか。

どうしても、 く のようなものを線2本でかいてしまうようなトゲトゲの線になって両方
4箇所の端が見えるのは何か解決さくはありませんか。

解決するために、

線をつかって上からかぶせるように引いた後に消しゴムで消そうと思ったのですが、

消しゴムで消すのもきえないところがあるのですが、ぎりぎりのところをけしたいのですが何かほうほうありませんか。



朧月夜に舞う胡蝶さんへ

ラスターへ変換させて文字を完成させてみました。
完成してかんがえたのですが、やはり線ありきなので、線がうまくひけていないと、線の端が見えるトゲとげの文字になっています。

たとえば、ひらがなの く を2本の直線で書いてからそれを線と線をつなげる方法はあるのでしょうか。

このトゲトゲをなくすために 端つまみなどをつかているのですが、なめらかにできるところもあれば、どうしてもできないでトゲトゲになるところもあるのです。

ちなみに く なら曲線ツールで、局所つまみをして描けることはわかります。


よろしくお願いします。

from
CLIP
サポート担当
さん
2012/02/27 09:23:11
ご連絡ありがとうございます。

線つまみツールセットの[局所つまみ]は、狭い範囲で線をつまむことができます。
また、ツールオプションの[効果範囲]は、線つまみ対象の範囲を指定することができます。

こちらは、ツールセットで[局所つまみ]を選択した状態で、ベクター線上にカーソルを
合わせると、線変更する範囲が中心線として表示されます。
そちらの中心線のみ線の変更ができます。

また、[ツールオプション]パレットで[効果範囲]の数値を最大にして試していただくと、
線つまみの対象の範囲が広がることが分かると思いますので、それぞれの数値を最小や
最大にして動作の違いをご確認ください。

なお、当初お問合せいただいてからお時間をいただいておりますが、解決に至っており
ませんので、よろしければ、お客さまが作成中の作品データをこちらに送付いただけます
でしょうか。

その際に、お客さまがご希望されている「クッキーのように丸い文字」の参考画像なども
送付いただければ、実際にお客さまが描画されている作品データを元に操作方法をご案内
出来る可能性がございます。

作品データをお送りいただける場合は、該当のXPGファイルをデータ便にて送付をお願い
します。

■データ便

[ライトプラン]をご利用ください。
100MBまでのデータを無料で送信することができます。

1.[・データ便]が選ばれていることをご確認の上、[ファイルの選択]にファイルを
    ドラッグ&ドロップするとデータのアイコンが表示されます。
同じ操作で複数のファイルを追加することもできます。
有効期限、パスワード設定、ダウンロード通知はそのままでご利用ください。

2.[利用規約に同意する]チェックボックスを有効にして[アップロード]ボタンを
    クリックすると、データのアップロードが開始されます。
    データの量、ネットワーク回線の状態によってお時間がかかることがありますが、
    アップロード中 はそのままお待ちください。

3.「ファイルアップロード完了]メッセージが表示されたら[URL取得画面へ]ボタンを
    クリックします。

4.「ダウンロードURL」欄にお客様がアップロードしたデータ専用のダウンロードUR
    Lが表示されますので、[COPY]ボタンをクリックして、以下の宛先までメールにて
    送信してください。
[短縮URLの発行]から[作成]ボタンをクリックすると、短縮されてメールなどに貼り
    付けやすいアドレスに変換することもできます。

    宛先
    ・セルシスユーザーサポート
    ・tech@celsys.co.jp
    ・「問い合わせ:http://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/5/tid/25830」と
   記載願います。

    ※お送りいただいたデータは不出管理させていただき、データ検証など完了次第、
      速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
......
from
スレ主
たのしもぅ。
さん
2012/02/28 22:47:28
あて先のところがよくわかりません。
データ便を利用して4のコピーまでできましたが、そのあとどうすればいいのでしょうか。セルシスユーザーサポートのtech@celsys.co.jpにおくるのでしょうか。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/02/29 09:54:15
ご説明が分かりづらく申し訳ございません。

データ便のダウンロードURLをメールにてご連絡をお願いします。
あて先は、お客さまのご認識通り、tech@celsys.co.jp です。

なお、メール本文にダウンロードURLと以下の記載をお願いします。

・「問い合わせ:http://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/5/tid/25830」
・「クッキーのように丸い文字」の参考画像など

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
......
from
スレ主
たのしもぅ。
さん
2012/02/29 20:12:07

送信しました。
文字だけおくりたかったのですが、別にする方法がわからないので、他の情報ものせて送信しました。
よろしくお願いします。

from
CLIP
サポート担当
さん
2012/02/29 21:24:14
データをお送りくださいましてありがとうございます。
内容を拝見させていただきました。
ご要望に添えられるような方法を検討させていただきますので、
今しばらくお待ちください。

よろしくお願い致します。
.........
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/03/01 15:01:22
ご連絡ありがとうございます。

今回お送りいただいたデータを、こちらにて確認させていただきましたが、
参考でお送りいただいた「クッキーのように丸い文字」は”デザインフォント”
で作成したロゴを加工したものではないかと思われます。

そのため、これと同様のものを作成するには同じデザインフォントが必要に
なってしまいますが、こちらのフォントについての詳細は分かりかねます。

お客さまからご提示いただいたようなロゴの作成は、IllustStudioでは
元原稿からトレースいただき、それを仕上げていただくことになると思い
ますが、その場合、今までご案内していたベクターレイヤーでの作業では
やはり限界があるかと思われます。

そこで、後からでもカーブの修正が簡単で、ポイントの角状態を変更する
ことができる「ベジェ曲線」をお勧めいたします。
[ベジェ曲線]ツールで最初にロゴ部分を簡単に作成していただき、その後
[パス編集]ツールでアンカーポイント、コントロールポイントなどを操作して
形状自体を完成させていただくようお願いいたします。
(※ベジェ曲線は定規ですので、ポイントの角状態の変更、結合、分離などの
操作を行うことができます。)

最終的にスナップをオンにしていただき、画像レイヤー上で描画を行なって
いただくことでロゴは完成します。

なお、こちらの「ベジェ曲線」について詳しくは以下のリンク先でご案内して
おりますので、ご参照いただけますようお願いいたします。

■機能解説!トラの巻 > ツール > ベジェ曲線ツールを徹底解剖

■機能解説!トラの巻 > ツール > ベジェ曲線ツールを使いこなす

■機能解説!トラの巻 > 定規 > 定規の使い方・応用編
[2]定規を画像レイヤーに作成する(サブ定規)

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
.