2台でのクラウド同期について | CLIP STUDIOのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIOのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2017/05/18 22:00:22
返信数:2
閲覧数:6060
ID:93558
from すずき太郎 さん
2017/05/17 14:09:33
 
クラウド

2台でのクラウド同期について

   クラウド利用ガイドを読みましたが、自分の理解力がとてつもなく乏しいので質問させていただきます。

作業環境:macとwindowsの2台を使っています。

①>>クラウドに無いローカルデータはアップロードされ、ローカルに無いクラウドデータはダウンロードされます。また、いずれかのデータに更新があった場合も同様の通信が行われます。

 これは、AとBのパソコンでの設定内容が違っても、クラウド上でそれぞれのかけているデータを補ってくれる…という解釈でよろしいのでしょうか?


②>>対象のデータが自動で同期されるため、常に最新の状態に保たれます。ご利用時に特別な操作は必要ありません。

 これは、文の通り、Aで作業したあとにBに切り替えて作業しても、Aで行ったペン設定などその他諸々がBでソフトを開くだけで同期される…ということでいいのでしょうか?


③>>「素材をさがす」「ライセンス素材」からダウンロードした素材:[サブツール詳細]内の[先端形状][紙質]で参照されている素材は対象です。
>>ツール/サブツール設定:[サブツール詳細]内の[先端形状][紙質]で参照されている素材がプリインストール素材、かつリカバリー先のPCに無い場合は初期状態になります(リカバリー先のPCでインストールを行ってください)。

 これも読んで字の如く、「素材を探す」からダウンロードした上でペン設定までをきちんと行っていたら同期される・できる…ということですよね?


④>>例えば1台目のPCのデータを2台目以降で復元した場合、部分同期されます。2台目以降のPCでCLIP STUDIOの設定メニュー[クラウドデータの完全同期]を実行すると、すべてのデータをダウンロードできます。

 この文章の意味はよく分かりませんが…分かりません。
[クラウドデータの完全同期]はただただソフトを起動させるだけの同期と何が違うのですか?もしや自分はこの方法をとらないとソフトが使えなかったりしますか?


 長々と面倒だとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------
■バージョン:
※右上の[?]アイコンをクリック後に[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 ( ◯ )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12( ◯ ) その他(   )
------------------------------------------------------------
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/05/17 18:56:57
お問い合わせいただき、ありがとうございます。

ご質問について、順番にご案内いたします。

・1について
 ご認識の通りでございます。

・2について
 恐れ入りますが、こちらは[作品/素材の同期]についてのご案内であり、ユーザー設定は、
 ソフトウェアを開いただけでは同期されません。

 ユーザー設定を同期する場合、同期元のPCで[歯車]マーク→[ソフトウェアバックアップ]を
 選択し、バックアップをした後、もう一方のPCにてクラウド内[ソフトウェアリカバリー]を選択し、
 バックアップを[復元する]で復元し、ご利用いただく必要がございます。

・3について
 ご認識の通りでございます。

・4について
 ソフトウェアをご利用いただくという点では、完全同期をしていただく必要はありません。
 ご覧いただいた項の下部にある「知っておいていただきたいこと」に記載しておりますが、
 クラウドサービスではクラウドにしか無いデータのサイズが大きい場合、表示データのみを
 部分同期します。
 これは、通信量と、不要なデータのダウンロードでお客様のローカルドライブの容量が大きく
 なってしまうことを軽減するための機能となります。

 その為、2台目以降のPCが部分同期のみされた状態で、1台目のローカルデータを削除し、
 クラウドデータが削除された場合、2台目以降のPCには表示データのみが残り、実データを
 ダウンロードすることが出来なくなります。

 安心してご利用いただくには、2台目以降のPCで完全同期を実行することをおすすめして
 おります。

 詳しくは、「部分同期された状態での注意点」の項にて図解入りでご案内しておりますので、
 ご参照ください。

ご確認の程、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
すずき太郎
さん
2017/05/18 22:00:22
ご回答ありがとうございます!正しく理解ができました。
おかげさまでソフトフェアリカバリーも無事できたようです。とても便利になっているのですね!
ありがとうございました。