コマフォルダについて | ComicStudioのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

ComicStudioのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2011/08/14 18:10:06
返信数:4
閲覧数:2499
ID:21907
from スリージャック さん
2011/08/12 22:12:09
 
レイヤー

コマフォルダについて

  ComicStudio 4.5.7を使用しています。

コマフォルダを使用しているのですが、
コマフォルダ作成時、“表現色:白黒(2bit) 解像度:600.0 dpi”で作画していたのですが、

気付くと“表現色:カラー(32bit) 解像度:150.0 dpi”になっている時があります。

コマフォルダは
“枠線定規レイヤー“→“レイヤーの変換”→“枠線定規の変換” で同時に作成するので、
なぜこのような状態になったのか、分かりません。

これはなにが原因でなるのでしょうか。

from
CLIP
サポート担当
さん
2011/08/13 17:47:41
ご連絡ありがとうございます。

レイヤーパレットでコマフォルダを選択した際に、プロパティに表示される、
「表現色:カラー(32bit)、解像度:150.0 dpi」という表示は、コマフォルダを
閉じた際に、キャンパスに表示されるプレビューの表現色と、解像度の設定値と
なります。

この表現色と解像度の設定値は、「枠線定規の変換」画面にて
「プレビューの解像度と表現色を指定する」で設定できます。

コマフォルダを閉じた際に、キャンパスに表示されるプレビューの設定ですので、
そのフォルダの中にある、レイヤーの解像度と表現色は変更されたりしません。
フォルダ内の各レイヤーをご確認いただければ、描画されていたレイヤーの
表現色:白黒(2bit)と解像度:600.0 dpiのままであるはずですので、
確認をお願いいたします。

なお、コマフォルダについてと、圧縮フォルダについては下記ページにて、
図説入りのご説明もございますので、よろしければ、ご覧ください。


■ComicStudio トラの巻
第37回:コマフォルダを使いこなす


第28回:圧縮フォルダを使いこなす


よろしくお願いいたします。
...
from
スレ主
スリージャック
さん
2011/08/13 20:17:14
アドバイス頂いた「枠線定規の変換」ですが、作画途中でも変更できるのでしょうか。

「フォルダの中にある、レイヤーの解像度と表現色は変更されない」 ことは理解しています。

“表現色:カラー 解像度:150.0 dpi”で、不便を感じるのは、全体にトーンを貼る時です。
全コマ通して同じトーンを貼る時は、その一コマ一コマにトーンレイヤーを作るのではなく、
ページ全体にトーンを貼り作画します。
その時はあまりコマフォルダを開きません。(流れ…というかとにかく少しでも手間をはぶきたいので)

ですが“解像度:150.0 dpi”の時は画像が荒いので、塗りつぶしなどを使用してもうまく塗れず塗り残しが目立ちます。(閉領域フィルなどもいろいろ設定してみましたが)

そもそも解像度が変更されていたことに気付いたのはトーンを貼る時で、
調べてみると1ページの半分のコマがそんな状態でした。(ペン入れ時はコマフォルダは開いているのでそれには気付きませんでした)

前回より詳しく書くと、コマフォルダは、
“枠線定規レイヤー“→絵コンテにそって“枠線定規カット”でコマを作成→“レイヤーの変換”→“枠線定規の変換”
で 同時に作成しています。

ですから解像度が違うコマフォルダがなぜ存在しているのか分かりません。

繰り返しの質問になってしまいますが、この現象は何が原因でしょうか。

そしてコマフォルダの解像度は、作画途中でも変更できるのでしょうか。
from
CLIP
サポート担当
さん
2011/08/14 09:32:13
ご連絡ありがとうございます。

枠線定規をコマフォルダに変換した後に、プレビューの解像度と表現色を
手動で変更することはできません。
ただ、コマフォルダへの変換時に、[プレビューの解像度と表現色を指定する]
にチェックを入れなかった場合は、コマフォルダ内のレイヤーの表現色に応じて、
プレビューの解像度と表現色が自動的に変化する動作になります。

■例
・[プレビューの解像度と表現色を指定する]のチェックを外した状態で、
  枠線定規をコマフォルダに変換します。
・作成されたコマフォルダの中に、表現色がカラーのレイヤーを
  新規作成します。
・カラーレイヤーを追加したコマフォルダを閉じます。
・当該のコマフォルダのプレビュー解像度と表現色が、自動的に150dpi、
  カラー(32bit)になります。
  →同様に、グレーレイヤーを入れた場合も300dpi、グレー(16bit)に
      自動的に変化します。
  →カラー、グレー、黒白の優先順位で、コマフォルダのプレビュー条件が
      変化します。

上記の状態から、カラーやグレーのレイヤーをコマフォルダの外に出して、
コマフォルダを閉じると、そのコマフォルダのプレビューの解像度と表現色は
元の600dpi、黒白(2bit)に戻ります。

自動的にプレビュー条件を変化させない場合は、枠線定規をコマフォルダに
変換する際に、[プレビューの解像度と表現色を指定する]にチェックを入れて、
解像度と表現色を指定してください。

よろしくお願いいたします。
...
from
スレ主
スリージャック
さん
2011/08/14 18:10:06
アドバイス、ありがとうございます。

よくよく見たら、表現色がカラーで何も描かれていないレイヤーがありました。
それを削除してコマフォルダを閉じると解像度が元に戻りました。


ですが、そうでないコマフォルダもありそのコマフォルダを調べてみると、
そのコマの中に収めなければならないセリフ(テキスト)が入っていました。

そこでそのテキストを非表示にしてみてコマフォルダを閉じると、解像度は元に戻っていました。
そのテキストをラスタライズして(後で表示することを忘れてもいけないので)コマフォルダに収めても
解像度は元のままでした。

解像度が変更されているコマフォルダの原因はほとんどこれでした。


いろいろお手数をかけましたが、これで不便なく作業が続けられそうです。
ありがとうございました。