今後の開発ロードマップを公開して頂きたいです | CLIP PAINT Labの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP PAINT Labの要望・不具合ボード

更新日:2011/12/07 12:08:00
反対数:0
賛成数:0
返信数:17
閲覧数:1230
ID:30375
from 杉山ゆずき さん
2011/05/19 22:42:00
 
その他

今後の開発ロードマップを公開して頂きたいです

  CLIP PAINT Labの発表、おめでとうございます&ありがとうございます。
Macユーザとしては、βテスター募集の頃から楽しみなソフトでした。

さて、本題なのですが、題の通りに今後の開発ロードマップを示して頂くことは
できないでしょうか?
と言いますのも、要望を書くにしても、はなから実装予定の機能を
書いてしまっては無駄だと思うからです。
(例えば、パレットを自由に移動させてほしい…などは声を大にして言いたいですが、
これはおそらく実装予定でしょう)

また、CLIP PAINT Labは使用期限がすでに示されている、ということで、
このソフトの貴社における立ち位置も、ユーザとしてはよくわからない…と
いうのが実感です。
このソフトはあくまでも描画エンジンのオープンβ用の試作品ということで
製品版はリリースされないのか、
それとも、使用期限が終わったあとに製品版が、
例えばイラスタ2としてリリースされるのか。

仮に製品版は出ない試作品ということであれば、
CLIP PAINT Labに対して要望をあれこれと言い募っても、
これまた(極論すれば)無駄なことになりますし、
製品版が出るのであって、要望もそちらにある程度は反映される可能性がある…と
いうことであれば、意見もまた変わってくるでしょう
(例えばイラスタとの操作性の差に対するものなど)。
そのあたりの開発ロードマップや今後のリリース予定などを公開して頂けると、
要望などの意見も、より具体的な、実のあるものが揃う気がします。

開示できない予定なども多々あるでしょうが、可能な範囲でご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
賛成数:0   反対数:0   
from
mil
さん
2011/05/20 00:23:00
同意致します。
イラスタユーザーとして申し上げたい点がありましたが、ClipPaintLabが「イラスタの後継」なのか
「全く別のソフト」なのかで全然変わってしまいます。
このソフトの立ち位置を示して頂きたいです。

最初、「描画エンジンだけコミスタやイラスタに移植する」のかと思っていましたが、
アイコンがイラスタの色替えなだけに、イラスタの後継なのかな?と不安が増えます。
from
anhMi
さん
2011/05/20 00:49:00
正直言ってまだ人柱になるつもりはありません。

なぜこのソフトを無料で公開されたのか。今後も継続して開発されるのか。
自分も気になるので未だインストールしていません。
from
rabimaru
さん
2011/05/20 04:11:00
全く同意見です。
とりあえず、DLして使用はしてみましたが、今後の方向性が見えないと、
今の試験段階で利用している価値がないように思われます。

回答次第で、掲示板への書き込み内容も変わってくると思うので、是非お願いしたいです。
from
x013318908
さん
2011/05/20 07:03:00
アルファ版・試用のための公開の段階で実用を考えるなんて、皆さん意地汚すぎると思いますよ。
from
ナル
さん
2011/05/20 07:03:00
同感です。私もMacユーザですので、CLIP PAINT Labの公開はとても嬉しいです。
(発表おめでとうございます&ありがとうございます)

β版から正規版になったら、ソフトの名称やアイコンも変更されるかもしれないとも予想していますが、
今後の予定についてはできるだけ先に教えていただきたいと思います。

CLIP PAINT Labということで、IllustStudioと別のものとしてリリース&バージョンアップしていくのか、
一緒になる(IllustStudio 2.0がCLIP PAINT LabになってIllustStudioは現在のものを
バージョンアップ&終了する)
のかわかりませんが、ちゃんとしたロードマップを提示して欲しいと思います。
Macユーザとしては、IllustStudioの動作(ショートカットキーや画面レイアウト等)に拘らず、
イラストを描くユーザ全ての道具として使い易いペイントツールを目指して欲しいです。
from
マサル2010
さん
2011/05/20 08:56:00
待ってました!とComicStudio、IllustStudioの64ビット化に期待している一人です。

「CLIP PAINT Lab」は、あくまで未完成の描画エンジンをバグ出しする為のソフトだと
思っていたのですが、違うんですかね?
人柱、といういい方には疑問がありますがテスター上等!じゃないですか?
from
under_7
さん
2011/05/20 12:15:00
一先ず、CLIP PAINT Labの発表を喜ばしく思います。
自分もMacユーザなので、皆様が書かれている通りどうなるのか非常に気になります。
今まで、VMwareのXPにIllustStudioを入れて動かして、一応問題は無かったのですが、
やはりネイティブでIllustStudioと同等の機能が使える事を大いに望みます。

開発が一筋縄では行かないと言うのは重々承知の上ですが、64bit対応、Mac版アリと
言う所で並々ならぬ期待と希望を寄せております。
よろしくお願い致します。
from
Nekokick
さん
2011/05/21 08:34:00
自分もこの新エンジンのトリグラフが、製品にどういう形で反映されるのか知りたいです。
コミスタやイラスタにも導入予定なのか、それとも新しい製品が出来て
その新製品にのみ採用なのか、もしくはコミスタ・イラスタの上位版がでるのか、
そういったあたりを教えていただく事は出来ませんでしょうか?
from
Hormesis
さん
2011/05/21 10:02:00
CLIP PAINT Labとして公開したのならば、このアプリが改良されて製品化されるのですよね?
エンジン部分と切り分けてのテストってどういうものかわかりませんが、既存のアプリに搭載予定ならば、
そちらに組み込んだものを使ってみないとテストにならないでしょう。

ロードマップは私も知りたいです。
何事もなるべく早い実行と十分な確認が大事だと思いますが、公開できるもの(計画・予定)が
あるのならば教えて欲しいです。
from
Sn
さん
2011/05/22 04:35:00
同感です。

私は人柱上等と思ってますが、
どうせやるなら、よりよい人柱になりたいものです。

どのような目的で作ってるのかがわからないと、
要望の出し方も違ってきます。

イラスタとは真逆のシンプルで簡単な機能という言葉でごまかした描画エンジンだけのテストなのか
本当にシンプルなグラフィックアプリとして立ちあげたものなのか
これが違うだけでも要望の出し方は変わってきます。

前者なら、描き味や描画機能の有無についてだけの要望を出せば済むことですが
逆にいえば、パレットなどのUIの意見はまったくもって邪魔になるわけです。

後者なら、ただ単純に機能を増やせという内容ではお門違いになってしまいます。

このような言い方もどうかと思いますが
ある種人柱専用ソフトなわけですから、もう少し情報公開してもらいたいです…。
from
CLIP
サポート担当
さん
2011/05/24 18:23:00
今後の開発ロードマップについて、様々なご意見をいただき、
誠にありがとうございます。

本件については、皆さまの関心が高いトピックだと思いますので、
お伝えできる情報の準備が出来次第、掲示板やCLIPサイト上などで
お知らせしてまいります。
現状、お伝えできる情報が少なくて申し訳ありません。
from
ナル
さん
2011/06/12 11:05:00
今週は、5月19日から6月16日で4週間となりますし、6月19日で1ヵ月となりますね。
10月31日まで残り20週となりますし、今後のロードマップを知りたいです。
 
「WEB PAINT for PC」のほうの開発/サポートもあって、大変とは思いますが、
こちらも宜しくお願い致します。
from
momiji-2010
さん
2011/06/23 10:31:00
スレ主の意見にほぼ同意です。

ロードマップほど詳細なものは難しいと思いますが、おおまかに
CLIP PAINT Labがコミスタ、イラスタの将来バージョンの描画エンジンのテストなのか、
単体での開発なのかぐらいは示すべきだと感じます。

たとえばCLIP PAINT Labが描画エンジンのテストのために、簡易なインターフェイスを
乗せてあるだけのもので、将来単体でのリリースを考えていないならば、
今、掲示板等で要望されているフォトショップとの連携などの意見は無意味なものです。

開発がユーザーから何を知りたいのか。ユーザーから的確な情報を得るためにも、
CLIP PAINT Labが何者なのかはっきりさせておくべきだと思います。

現在CLIP PAINT Labを無償で公開されているわけですが、これはセルシスの将来の賞品です。
そして試用ユーザーは各々の時間をセルシスの商品開発に無償で提供している状 態です。
一般的な無料のフリーソフトとCLIP PAINT Labは性格が異なります。
このことをメーカー、ユーザーとも認識しておく必要はあると思います。
from
ナル
さん
2011/06/24 00:04:00
Ver.0.7を使ってみて、PhotoshopのPSDファイルの読み書きができないままだったのが、
どういう理由なのかなと考えてしまいました。
優先順位が高いけどそのためのプログラムができていないからとか、優先順位が低くてプログラムを
作っていないからとかではなく、商業用途ではあまり使って欲しくはなくてそうしているのかなとも感じました。
(Photoshop等を使わないで、描きたいものが描けるソフトにするのが目的かもしれませんし…)
 
これはTRIGLAVエンジンとその環境の改良の為のテストだと思いますし、イラスト制作に必要な機能を
充実させる上ではPhotoshopとの連携も必須だと思います。
どのような予定なのかわからないので、やはりコミスタやイラスタの将来バージョンの描画エンジンの
テストなのか、単体での開発なのかといった情報は欲しいですね。
from
ゆーざーくん
さん
2011/06/24 09:56:00
64bit化やマルチコア対応化の要望は以前から出ていたわけですが、
その一番の理由は大きなデータ(メモリ大量消費、レイヤー大量消費、
大型画像サイズなど様々な意味で)を扱う際の速度低下の不満から来ていると思います。

そこでこのソフトが登場したわけですが、そのメリットを体感、テストする為には
高負荷な作業レベルで絵を描く必要があります。
しかし、このソフトはテストレベルの試作ソフトの為に互換対応などが皆無で
とても高負荷作業レベルの絵を描くことができません。

その為に新エンジンには興味があるけど最低でもファイル互換がサポートされない限り
様子見(使わない)なユーザーは多いと思います。

個人的に思うに、最低でもコミスタ、イラスタファイルやPSDファイルの”読み込み”には
対応するようにし、既存ソフトにくらべて高負荷時の動作はどうなのか、レイヤーの合成表示に
問題は無いか等を多くのユーザーに検証して貰った方がよいのではと思います。
from
three-eye
さん
2011/06/25 03:59:00
旧プログラムで他社グラフィックの読み書きが出来ているに

新しいプログラムの検証に組み込む必要性があるか?
通常下書きしてから他社グラフィックで仕上げしてこっちには戻ってこないなら、
戻ってきてもその着色(処理)が出来ているとすれば必要性が見えてこない

レイヤ保持してイラスタ、コミスタに出力できるとそこからPSDに出力できるから
Test段階ではまず実装しないだろう

製品にして使われる場合はユーザが絵を完成させるため、機能不足(特許問題で
実装できないかもしれない)で他社にデータ受け渡し出来なければ購入すらしてもらえないから実装する
from
CLIP
サポート担当
さん
2011/12/07 12:08:00
本件について、詳細をなかなかお伝えすることができず、申し訳ありませんでした。

CLIP PAINT Labは、「CLIP STUDIO」として2012年春に正式にリリースすることが決定いたしました。

また、複数ページ作品制作や詳細な印刷設定機能等の、より高度な機能を搭載した「CLIP STUDIO」の
上位グレード製品を2012年夏にリリース予定となります。

詳細は、下記のページよりご確認いただけますようお願いいたします。

新ペイントツール 「CLIP STUDIO」についてのお知らせ

なお、現在検討しているCLIP STUDIOの機能につきましては、随時CLIPなどで詳細に
お知らせして参りますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

ぜひCLIP PAINT Labをご試用いただき、当掲示板へご要望や不具合のご連絡をいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合