(ベータテスト要望)手のひらツール:描画ウィンドウで直接画面スクロールしたい | IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボード

更新日:2009/03/30 17:10:18
反対数:0
賛成数:0
返信数:7
閲覧数:1616
ID:10442
from 利用者 さん
2009/03/30 07:56:00
 
レイヤー

(ベータテスト要望)手のひらツール:描画ウィンドウで直接画面スクロールしたい

  2008年 09月 15日 23:11 | 必要度:A

>Q1:手のひらツールに切り換えるのが面倒。作業が止まる。

>Q2:ナビゲーターを使っています。しかしナビゲーターの機能は、
全体図の確認以外は描画ウィンドウのツールバーに入っているので不必要。普段は消しておきたい。
スクロールバーは使いにくい。

>Q3:ツールの切り換えなしに画面のスクロールができること。

------------------------------------------------------------
※こちらのご要望は、IllustStudioクローズドベータサイトにて、テスターの皆様より
いただいた内容を転記したものです。
テスターの皆様には、以下の設問への回答という形でご要望を投稿していただいております。

Q1 : どういったところが不便と感じますか?(例:ブラシサイズの変更がやりにくい)
Q2 : 現在、代替運用としてどう操作していますか?(例:タブレットの筆圧感知でサイズ調整)
Q3 : 改善後はどういう状態であることが望ましいですか?(例:直感的なUIであること)
------------------------------------------------------------'
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 16:57:28
(βテストコメント)

それでしたらスペースバーを利用されてはどうでしょうか?
Hキーだとてのひらツールに切り替わってしまうので、
スペースバーだと押している状態のときのみ手のひらツールに切り替わるので便利だと思いますが。
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 16:58:01
(βテストコメント)

指摘ありがとうございます。

ただ、私の環境では、手元にキーボードを置くスペースがないので、ョートカットキーは基本的に使えません。
ペンのボタンもほかの機能を割り当ててしまっています。
ですので、もっと簡単にスクロールできれば便利なのですが。
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 17:06:16
(βテストコメント)

ナビゲーターとスクロールバーを使わないとしたら、
新しい移動の方法を画面上に用意して欲しいという事でしょうか?
作業エリアの隅の部分に進むと自動でスクロールするものが他のアプリケーションにありますが、
私は作図時は使いづらいのではないかなと思っています。

マウスやタブレットのペンとは別に操作できる(スクロール専用の)PADや
トラックボールを取り付けてしまう方法もあります。
キーボードを置くスペースが無いとの事でしたので、大きいものは置けませんね。
一時的に手のひらツールに切り替えてスクロールさせるのが
(他のアプリケーションと同じやり方でわかりやすいし)現実的な方法だと思います。
切り替えの為にボタンが必要なので、キーボードかペンのボタンに割り当てなければなりません。

キーボードを置くスペースがないとの事でしたが、全く余裕はないのでしょうか?
そうでしたらペンのボタンで2つのうちのどちらか一方を必要に応じて
手のひらツールのショートカットに設定するしかないと思います。
あとはUSB接続のゲーム用のPAD(ボタンにキーを設定できるもの)を用意して、
空いている手でボタンを押して切り替えるとかでしょうか・・・。
(一時的に手のひらツールに切り替えるなら握れるものが良いと思います)

ツールの切り替えを頻繁にするとか、長い時間別のツールを使うなら、
置いて使えるもののほうが良いかもしれません。
USB接続のもので、置いて使えるものならいろいろありますので、
大きさに問題のないのなら検討してみたらどうでしょうか。
WACOMから売られていましたSmartScrollというものが入手できるなら、
それがおすすめですが、他にも使えるものはあるようです。
キーだけならテンキーだけのもの(表の入力や計算ができるもの)でも良いと思います。
「USB接続テンキー」というものですが、キーが固定なので
手のひらツールへの切り替えができないかもしれません。
(ショートカットキーを割り当てられるか確認しないといけません)

BELKIN Nostromo SpeedPad n52(バルキン ノストロモ スピードパッド エヌ52)というのと
Contour Design Shuttle Pro2(ShuttlePRO2/シャトル プロツー)というのが
ComicStudioで使えているようなので、お金(とスペース)に余裕がありましたら、
使用を検討してみたらどうでしょうか。
(amazon.co.jpで検索したら、似ているもので「ErgoMedia 500」というものがありました。
値段もほかのものよりは安くて気になりましたが、ちゃんと使えるのかわかりませんし、
耐久性や操作感もわかりませんでした。どなたか使っているかたいませんか?)
Intuos3(と一部のCintiq)にはエクスプレスパッドが付いていますので、
お金を使うならそちらを買ってしまうほうが安心かもしれません・・・。

(やっぱり新しいスクロール機能を付けていただいたほうがいいのでしょうか?)
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 17:06:52
(βテストコメント)

n52やテンキーでさえスペース的に厳しかったりする場合は
ジョイパッド+joyto kye使てみてはいかがでしょう?
n52などと違って机の上にスペースがなくても手が2本あれば使えますし
ワンコインで手に入ることもあります
何よりすでに持っているという可能性が・・・

新たに購入する候補としてはLボタンが2つ付いてるタイプ
さらに十字キーの周りにボタンが付いているタイプだとさらにいいですね
使い方例としては
L1・L2を同時押し等も含め設定切り替えに使うことで十字キーだけで20個のショートカットを使えますよー
多少工作が出来る方ならLボタンを3以上にするという荒業で、50以上も可能に
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 17:07:54
(βテストコメント)

アドバイスをありがとうございます。私も参考にさせていただきました。

IllustStudioのほうに「ツールの切り換えなしに画面のスクロールができる」機能をつけるとしたら、
どのようなものが使いやすいかな0って考えていました。
それほどアプリケーションを知っているわけではありませんので、
もっと優れたインターフェイスのものがあるかもしれませんが、
私はArtRageとSketchBook Proのものがなかなか良いように思っています。
ArtRageの作画中は自動でペンを避けて移動してくれるツールパレット(ドック)と、
SketchBook Proのペンだけでスクロール(画像の移動)と
拡大・縮小、回転などができる仕様が、参考になるのではないでしょうか。
画面の自分が決めた場所にペンを動かすとスクロール用のパレットが出てきて、それを操作してスクロールができるとか…。

ただの夢想です...
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 17:09:25
(βテストコメント)

なるほどテンキーぐらいなら置けそうです、
でも便利に使うために別途あれこれ購入しないといけないというのも、いただけません。

なによりここはイラスタへの要望を書く場所ですので、
できる限りソフトウェア的に解決してほしいと書いておきましょう。

たとえばですが、描画ウィンドウのツールバーにボタンを一個設置して、
そのボタンを押したままドラッグしたらその方向に画面がスクロールするというのはどうでしょう。
ナビゲーターのように大きな面積も要らず、
スクロールバーのように縦と横で操作があっちこっちすることもありません。

1ストロークで端から端まで移動できないかもしれませんね、ほかにもっといい方法はないでしょうか。
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/03/30 17:10:18
(βテストコメント)イラストスタジオ(仮)管理人

皆様

ご報告が遅れ大変申し訳ございませんでした。
皆様から頂いた、さまざまなご要望につきましては今後の開発参考とさせていただきます。

IllustStudioでは、画面のスクロール機能に、[手のひら]ツール以外では、
・ナビゲータをポップアップ表示して操作
・ナビゲータパレットでの操作
・スペースキーを押しながらドラッグ
・マウスのホイール
・タブレットのトラックパッド

といった操作を使うことができます。
これら以上に使いやすいスクロールの方法などありましたら、
さらに参考として、今後の開発に生かしていきたいと考えております。

貴重なご意見ありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合