(ベータテスト要望)テキストのサイズの挙動に不満があります | IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボード

更新日:2009/06/29 21:13:15
反対数:0
賛成数:0
返信数:3
閲覧数:669
ID:10988
from 利用者 さん
2009/06/29 12:12:00
 
ツール

(ベータテスト要望)テキストのサイズの挙動に不満があります

  2008年 09月 09日 04:07
カテゴリ:テキスト入力/編集/フォント | バージョン:1.0.0b4710 | 必要度:S | 未解決
>Q1:
図で見た方が分かるので図を添付します。
文字サイズをデフォルトより大きくした状態で、アルファベットの「ABCDEF」を打とうとして、間違って「ABEF」と打ってしまい、後でCDを追加しようとしたシチュエーションを想定します。
この時、BとEの間にキャレットを移動させて「CD」と、リサイズしたサイズで文字入力したいのですが、文字サイズが最小の9pxにリセットされてしまいます。
>Q2:
仕方ないのでドラッグしてサイズに合うピクセルを指定しています。
>Q3:
処理判定が複雑になりそうですがちょっと使っていて不便です。
プログラマーさん頑張ってください。

賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/06/29 21:12:59
必要度:C 2008年 09月 10日 15:11
私のPCでは
テキストを打ち込んだ時、間違えた部分を消して新しく打ち込みを始めたとき
全ての設定がデフォルト(?)状態に戻ってしまい
新しく打ち込んだ文字は設定のし直し作業をし
とても手間がかかりました。
入力途中で設定を変えた場合、その後の文字入力はデフォルトに戻るものなのでしょうか。
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/06/29 21:13:07
必要度:A 2008年 09月 10日 22:01
これは私も少し不便さを感じます。一文字直そうとするとその一文字だけ
大きさが違ってしまうので直すのが手間に感じます。
より文字をうつことが多いコミスタでも同じなので、改善して頂けるのなら
コミスタでも同じようにして頂けたらいいなと思います。

from
CLIP
サポート担当
さん
2009/06/29 21:13:15
【IllustStudio テクニカルインフォメーション管理人より】

ご意見ありがとうございます。

「スタイルを使用」がオンの状態でテキストを確定し、あとからテキスト枠を操作して文字サイズを変更し、テキストを再編集した場合、「スタイルを使用」がオンのままですので、入力サイズはテキストのスタイルで設定されている数値がそのまま使われます。おそらくこのことかと思われます。
これに関しましては、今後改良を検討いたします。
「スタイルを使用」をオフにして入力していただくことで、前後の文字サイズに合わせて文字が入力されます。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合