閉領域フィル不具合1.06 | IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボード

更新日:2009/08/17 20:24:44
反対数:0
賛成数:0
返信数:3
閲覧数:781
ID:11142
from 利用者 さん
2009/08/13 12:11:00
 
ツール

閉領域フィル不具合1.06

  作例はベクターレイヤー上に一筆描きで線を引き「参照レイヤー」に、
下にラスターレイヤーを作り投げ縄閉領域で全体を囲い塗りつぶすと
閉領域として認識されず塗れない部分が出ます。

原因は不明ですが、これらの塗れない部分を個別に囲っても
閉領域フィルでは流し込めません。
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
利用者
さん
2009/08/13 21:15:03
画像です。
from
CLIP
利用者
さん
2009/08/13 21:18:14
失礼しました。こちらです。
from
CLIP
サポート担当
さん
2009/08/17 20:24:44
【IllustStudio テクニカルインフォメーション管理人より】

ご報告及び画像添付ありがとうございます。

こちらの現象ですが、[ツールオプション]パレットの[色の許容誤差]のパラメータを大きくすると、色の変化を乗り越えやすくなってしまいます。
そのため、このような現象が発生する場合があります。
[色の許容誤差]の数値をデフォルトの10程度に設定し、再度お試しください。

0010189_B

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合