*選択ランチャーの表示 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2008/05/09 13:56:15
反対数:0
賛成数:0
返信数:5
閲覧数:691
ID:13545
from 利用者 さん
2007/12/08 10:20:57
 
ツール

*選択ランチャーの表示

  現在(4.08)選択ランチャーの表示/非表示の維持が
ページごとになっているようです。
(あるページにて非表示を選ぶとその後も非表示のままだが
他のページを開くと表示される)

この機能は使う人は常に使うだろうし
使わない人は常に使わないと思うので
ページごとにしている意味はないと思います。
(あるページでは使うけどあるページでは使わない
なんていう人はいないのでは?)

環境設定等で表示or非表示を設定し、
すべての作品に適用してもらえたら一番よいのですが
せめて、あるページで一度表示/非表示を選べば
その作品のすべてのページで適用されるように
してもらいたいと思います。
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2008/03/28 20:03:46
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】
ご報告頂きました内容は、大変恐れ入りますが仕様となります。お客様のご報告につきましては、ご要望と致しまして今後の開発の参考にさせていただきます。
貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠に有難うございました。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
from
スレ主
利用者
さん
2008/04/02 02:27:04
では仕様の変更を検討してください。
複数人で作業している環境等、作品ファイルを開く端末が何度も変わる場合は
消したはずのこのランチャー等(レイヤー扱いではなく「表示」メニューで切り替える項目)は必ず表示されます。
作業に必要のない非表示にしたはずのレイヤーが、
もし開く度に常に表示されるソフトであったらそれは明らかに不具合です。
レイヤーとしてこれらの項目を統一するか、表示設定を作品・ページファイルに確実に引き継がせるか、の
どちらかに出来ないものでしょうか。

ちょっとのファイル移動でも発生するこの作業は、煩わしさしか感じません。
有償パッチや有償アップデートでもよいので、この
「使用しないインターフェースの表示・非表示設定が維持される」というバージョンがもしあるのならば喜んで購入します。
ぜひ修正してください。よろしくお願いします。
from
スレ主
利用者
さん
2008/04/08 22:41:20
>では仕様の変更を検討してください。
同意見です。

環境設定で、初期表示状態を選択設定させてください。
仕様だと言い切られるには、ランチャーなど初期表示を選びたいという
同じような意見を何度もいろいろな場所で見ましたので
納得できかねます。
from
CLIP
サポート担当
さん
2008/04/18 14:05:20
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】
この度は再度ご要望のお声をいただきまして、誠に有難うございます。

ご要望いただきました内容につきましては、ご指摘のとおり何度かお声を頂戴しているものでございますが、仕様変更を検討するにあたりプログラム上の都合で対応を慎重にならざるをえないものとなっております。
仕様の変更につきましては、ご要望とご意見を真摯に受け止め、検討に向け鋭意努力しておりますので何卒ご理解いただけますと幸いでございます。


お客様のご期待に沿えますよう、サービス・製品の機能の向上に努めてまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
from
CLIP
サポート担当
さん
2008/05/09 13:56:15
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】
ご報告頂きました内容につきましては、対応が完了しております。
貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠に有難うございました。


お客様のご期待に沿えますよう、サービス・製品の機能の向上に努めてまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

[アプリケーションプログラム側の対応]
ComicStudio 4.1.3で対応いたしました。

0000000_C

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合