ホワイトレイヤー | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2008/03/03 05:56:07
反対数:0
賛成数:2
返信数:2
閲覧数:757
ID:13649
from 利用者 さん
2008/02/13 21:23:59
 
レイヤー

ホワイトレイヤー

  黒1色のレイヤーのように、白1色のレイヤーも出来るようにならないものでしょうか。

またブラシの元データは100%の黒を基準に作って頂きたいです。
最初からグレーだと黒ベタや白ベタで使えず不便。
グレーで塗りたい場合は自分で描画色の濃さを変えればいいのですから。
最初から入っている素材なのに使用方法が制限されているのはナンセンスです。
賛成数:2   反対数:0   
from
スレ主
利用者
さん
2008/02/14 00:53:28
親記事投稿者です。
白1色はグレースケールの表示色を変えればよいのですね。
パターンブラシ素材についてのみの投稿とすべきでした。
from
スレ主
利用者
さん
2008/03/03 05:56:07
ちょっと思い違いのレスでしたらすみませんが
表示色を変えて白にするだけでは、レイヤーの統合や
モノクロ・グレーでの書き出しを行った際には真っ黒なベタになってしまいませんか?
表示色を維持したまま統合や書き出しを行うには
32bitカラーとして処理しないといけないので、時間も容量もかかります。
やはり自分も1bitと同じ感覚で「白しか描画できない」レイヤーというのは
欲しいと思います。もしくは黒・白の場合に限って
表示色を維持したまま書き出し・統合処理が出来るようにして頂くか。

自分は1bitレイヤーを表示色を白にして代用しようとしましたが
書き出し時にプレビューがないので、意図せず黒ベタのファイルが出来てしまった時には驚きました。
改善をお願いしたいです。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合