保存時のファイル名などの要望 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2010/12/14 16:50:03
反対数:0
賛成数:6
返信数:0
閲覧数:1042
ID:13687
from 利用者 さん
2008/03/09 11:47:09
 
保存

保存時のファイル名などの要望

  4.11EXですが、現在の仕様ではアシスタントを数人使ったり
単行本など200ページ前後の作業に大変不便です。
ぜひ改善していただきたいことなのでよろしくお願いします。


●保存先を複数覚えていてもらうために、保存先の「お気に入り」機能が欲しい。
 「お気に入り」が技術的に難しいなら、履歴でも良いです。

 作品の保存先フォルダは1種類ではありません。
 仕事で使用している方は、保存先にマイドキュメントを使う方のほうが少ないのではないでしょうか?
 別のHDDや外付けなどの分別されたフォルダを毎回選択しなおすのは時間の無駄です。

 現在の仕様では、別のウィンドウからフォルダ名のアドレスを保存先のフォルダを指定するためにコピペすることもできません。
毎回選択しなおさなければいけません。

 ひとつの作品ファイルを書き出しするときは、「その作品が完成したときの最後の仕上げ」としてお考えだと思いますが、
アシがいる場合は作業途中で何度もページ単位で書き出すことになります。

●保存名を選択したい

・ページ単位での書き出しにも自動で入るノンブルが必要です。

 保存ファイル名に作品ファイルの名前が使えるようになりましたが、まだ快適とはいえません。
 アシさんに回すページを作業しながら少しずつ渡すために、作品ファイル全ページ一括で書き出すことのほうが少ないです。
 そのために、ページだけではなくノンブルも選択できるようにして欲しいのです。
 
・作品・ページ保存時の名前に、作品ファイル名+「ページ」「ノンブル」「無し」かを選択させて欲しいです。

 4で作品ファイルに使えるページ数が増えましたが、実際には50ページ以上の作品ファイルは重くなりページ一覧が閲覧しにくく、
200ページ前後の作品は30~40ページごとか台割の仕様で分割して作業します。
 そうすると、最初の1折目はよくても、2折目からはすべて手作業でリネームすることになります。
 アシを通してリテイクなどでやり直すことも含めて、実際の作業上では
何度も何度もリネーム作業(と確認)に手間をとられ、大変不便です。
 
・ページ数の桁を選択したい。

 現在自動で入る作品ファイルの保存名のページ番号は4桁ですが、
コミスタの作品ファイルひとつに
1000ページ以上
入れるユーザーは少ないと思います。3桁で十分です。
 作品ファイルのページ数が1000ページを越えたら、自動で4桁を選択するような仕様にならないでしょうか。
賛成数:6   反対数:0   

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合