ベクターレイヤーでの線の縮み | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2013/01/16 04:42:13
反対数:0
賛成数:2
返信数:4
閲覧数:769
ID:13707
from 利用者 さん
2008/03/28 17:47:32
 
レイヤー

ベクターレイヤーでの線の縮み

  ベクターレイヤー、おおよそパース定規上の斜めのラインでよく発生するのですが、
描画後ほんのちょっと線が縮みます。
結果、四角を描くと繋がりません。(菱形とか)
線を繋ぐ手間が増えるばかりで作業しにくいので、改善願います。
賛成数:2   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2008/04/28 18:39:56
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】

ご報告頂きました内容は、大変恐れ入りますが現在のところ仕様となっております。お客様のご報告につきましては、ご使用にあたり使いづらい、というご意見ととらえまして、今後の開発の参考にさせていただきます。
貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠に有難うございました。

お客様のご期待に沿えますよう、サービス・製品の機能の向上に努めてまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

管理番号:0007529_A
from
スレ主
利用者
さん
2008/11/29 15:37:14
xpsp3home v415
あげ
from
スレ主
利用者
さん
2009/05/12 00:16:19
よろしく
from
"K"
さん
2013/01/16 04:42:13
今更ですがスレ主様と激しく同意です。

ベクターだけでなくラスターでも起こります。
縮む長さは5mm近くにもなるときもあれば、全く縮まないときもあります。法則性がわかりません。
ペンの設定は色々試しましたが解決しないようですが、仕様だったのですね。

それを修正しながら描いていると、一本の線を引くのに実質二手間かかっているわけで、スレ主さんの言われる通り、かなりの時間、労力とモチベーションが犠牲になっていきます。
また航空機のパーティングラインなど細かく精密なメカを描くことも、時間の限られた仕事としては、実質的に不可能に近いと思います。

仕様と言い切られてしまうと絶望的にしかなりませんので。
今後の改善を強く望みます。


2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合