テキストの再編集時 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2010/05/23 20:00:07
反対数:0
賛成数:0
返信数:3
閲覧数:607
ID:13832
from 利用者 さん
2008/08/30 18:22:40
 
ツール

テキストの再編集時

  テキストの再編集時、プロパティパレットのテキストタブがアクティブにした直後は
文中にカーソルも表示されているにも拘らず最初のキータッチが無視されます。
例えばローマ字入力で「k」→「a」と打っても「あ」と表示されます。

また矢印キーを使うと左右は正しくテキスト中のカーソルが移動しますが、
上下はパレット上のフォント欄がフォーカスされた状態(?)らしく、
フォント名が入れ替わります。

そして矢印キーを押しただけでは文字が打てる状態になりません。
打てる状態にするには何らかの文字キーの他半角/全角キーなどを押すか、
ページウィンドウをクリックしてそちらをアクティブにする必要があります。

Ver.4.1.4
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2008/09/16 18:05:35
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】

この度はご報告をいただきまして、誠に有難うございます。

ご報告頂きました内容は、大変恐れ入りますが現在のところ仕様となっております。
お客様のご報告につきましては、ご使用にあたり使いづらい、というご意見ととらえまして、
今後の開発の参考にさせていただきます。

貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠に有難うございました。


お客様のご期待に沿えますよう、サービス・製品の機能の向上に努めてまいりますので、
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
from
スレ主
利用者
さん
2008/09/17 07:33:32
では仕様を変更して頂きたいです。
再編集は打ったセリフを変更する時は勿論、
テキストレイヤーを一から作るのだとフキダシを自動で付けてくれなかったり、
前回のアレンジのパラメータを記憶してくれなかったりするので、
別のフキダシを作る時にもレイヤーをコピーして文字だけ打ち変えた方が早いのです。
そういう時に上記のようなことが必ず起こるのはかなりストレスです。
from
CLIP
サポート担当
さん
2010/05/23 20:00:07
【ComicStudio テクニカルインフォメーション管理人より】

ご連絡が遅れて誠に申し訳ございません。

弊社にてComicStudio Ver.4.5.2で確認しましたが、ご報告いただいた動作を
確認することができませんでした。
再度、この現象が再現しましたら、改めて記載していただくようお願いいたします。

管理番号:0000000_C

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合