モアレ警告機能 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2009/04/22 02:49:39
反対数:0
賛成数:0
返信数:4
閲覧数:811
ID:13969
from 利用者 さん
2009/04/15 11:54:12
 
素材

モアレ警告機能

  トーンが重なってて、線数が違うところ、角度が違うところを
表示する機能を付けてください。
フォトショの色域外警告みたいな感じで。
賛成数:0   反対数:0   
from
スレ主
利用者
さん
2009/04/15 22:52:16
>トーンが重なってて、線数が違うところ、角度が違うところ

それぞれの設定はユーザーが任意で設定しているはずの部分ですし
線数と角度が違えばモワレが発生するのは
アナログでもデジタルでも常識範囲です

ソフト側で警告表示までする必要を感じません
from
スレ主
利用者
さん
2009/04/18 16:47:42
たしかに常識範囲ではあるかとも思いますが、
これからマンガを描こう、とする初心者に向けての機能としては面白いかもな、と
私は思います。
from
スレ主
利用者
さん
2009/04/21 20:53:19
常識なのはわかってる。
が、縮小画面上だとわからないし、
プリントアウトしても見逃すことがある。

多人数で作業して、
オブジェクトで線数違うとか、
塗りつぶしでのトーンあふれとか
一人で少ないページしか作らない人とは
違う問題がこちらの工程にはあるんですよ。
いらないなら使わなければいいだけだ。

from
スレ主
利用者
さん
2009/04/22 02:49:39
非表示選択ができる前提で
まずビギナーズアシスタントに含んで様子をみてはいかがでしょうか

実装するとして
警告表示の内容をもっと限定する必要があると思います

たとえば同じ網点を45度と0度で重ねた場合はモアレません
網点の線数が違っても重ねてモアレない組み合わせもあります
画面上ではモワレ無いのに数値上だけで判断されて警告されると紛らわしいので区別してほしいです

警告されるのは網点同士の組み合わせだけになると思いますが
万線と網点を重ねた場合、組み合わせでパターンが出ますがこれは警告に含まないでほしいです

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合