テンキーでレイヤー不透明度の殿変更 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2010/03/09 12:19:41
反対数:0
賛成数:2
返信数:2
閲覧数:1140
ID:14198
from 利用者 さん
2010/03/08 13:44:08
 
環境設定

テンキーでレイヤー不透明度の殿変更

  レイヤーパレットでレイヤーを選択している場合、テンキーで不透明度を変更できるようにしていただきたいです。

1を押せば10%、といった感じで。

デフォルトのままだと描画色変更、入り抜きだと思いますが、レイヤーパレットがカレントの場合、これらのショートカットが働く意味がありません。

・レイヤーパレットがカレントになっている場合、テンキー押下で不透明度を変更

上記機能を要望いたします。
賛成数:2   反対数:0   
from
スレ主
利用者
さん
2010/03/08 14:54:54
一ユーザからの返信ですが…。

パレットにカレント、非カレントといった状態は
存在しないのではないでしょうか。
パレットはどれも常に前面にあるわけですし。

投稿主さんがどういう状態の時のことをさして、
「レイヤーパレットでレイヤーを選択している場合」と言っているのか、
すみませんが、この投稿ではよくわかりません…。
from
スレ主
利用者
さん
2010/03/09 12:19:41
返信ありがとうございます。

コミックスタジオのパレットはコミックスタジオとは別の
ウィンドウとして開いていると思われます。

アプリケーションを終了させるコマンドはAlt+F4キーを同時押しですが、
レイヤーパレットをクリックした後にこれを行ってみてください。

レイヤーパレットのみが閉じます。

つまり、レイヤーパレットはコミックスタジオが監督している、
ただのウィンドウのようなものだと思います。

ウィンドウクラスも

・レイヤーパレット=CLayerPalette
・コミックスタジオ本体=CS40FrameWnd
・ページウィンドウ=CPageWindow

と、個別に扱われているようなので、処理対象が
レイヤーパレットにある、というのが感知できるのでは
ないかと思った次第です。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合