ComicStudioのフォントが表示されない | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2011/02/10 09:29:11
反対数:0
賛成数:0
返信数:2
閲覧数:1289
ID:15738
from mikaning さん
2011/02/09 00:44:21
 
その他

ComicStudioのフォントが表示されない

  テキストを入力する際、フォントを「ComicStudio-GA」としても、
文字を入力するとこのフォントではなく平仮名、片仮名含めてゴシック体のフォントになってしまいます。

インストールは説明書の通り、

■Mac OS X版の場合
1.アプリケーションディスクをお使いのパソコンのディスクドライブにセットします。
2.アプリケーションディスクの[Font]フォルダ内の全てのフォントファイルを選択します。
3.[Macitoh HD](起動ディスク)の[ライブラリ]フォルダの中の[Fonts]フォルダを開き、すべてのフォントファイルをドラッグ&ドロップしてコピーします。

という作業を行ったのですが、いざ画面を開いて入力するとうまくいきません。
(ComicStudio-GAだけではなく、今回インストールした全てのフォントがゴシック体で表示されます)
ComicStudioのバージョンはProの4.0、
macはOSXの10.6.6です。

どうぞよろしくお願い致します。
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2011/02/09 19:11:54
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
こちらで確認したのですが、現象が確認できませんでした。

お手数ですが、お客様が書体をインストールしていただいた
[Fonts]フォルダ内のスクリーンショットと、[ComicStudio-GA]などで
テキスト入力していただき、ゴシック体になってしまっているキャンバスの
イメージを下記メールアドレスまでお送りいただけますでしょうか?

こちらにて検証し、ご連絡させていただきます。

【セルシスユーザーサポートセンター】
tech@celsys.co.jp
from
スレ主
mikaning
さん
2011/02/10 09:29:11
返信ありがとうございます。
申し訳ありません、さきほどもう一度試してみたところ、問題無く表示されました。
お手数おかけ致しまして、大変失礼致しました。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合