カラー作品のpsdファイルが読み込めないのですが | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2012/10/23 21:20:53
反対数:0
賛成数:0
返信数:5
閲覧数:4732
ID:34569
from さわの3 さん
2012/10/22 22:09:37
 
読み込み

カラー作品のpsdファイルが読み込めないのですが

 
同人誌の入稿の為に、表紙となるpsdファイルのカラー作品を読み込もうとしたところ、読み込めませんでした。
[ファイル]メニュー→[読み込み]→[photoshopファイル]→[ファイルを開く]→・・・表紙のカラー作品をクリックし、[レイヤー設定を共有する]を選択すると、プレビューの時点で読み込まれないようです。
また、レイヤーを統合して読み込むと、薄い色に変色して読み込まれたり真っ黒く読み込まれたりします。
そこでプログラムをアンインストールして改めてcomicstudioEXをインストールし、それでも解決しないのでcomicstudio4.6.2をダウンロード、バージョンアップをしましたが解決には至りませんでした。
初心者ですので必要かどうか分かりませんが書いておきますと、
読み込みたかった表紙のカラー作品の解像度は350pixel、モードはCMYK、サイズは86.0MBとありました。
これについて他に対処方法がありましたら教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX( ○  ) ComicStudioPro(   )
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7(  ○ )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/10/23 09:19:49
表紙となるpsdファイルのカラー作品を読み込もうとしたところとご連絡をいただきましたが、
お客さまがPhotoshopで作成した作品になりますでしょうか。

ComicStudioでPSDファイルの読み込みは、8bitチャンネルのみ対応しておりますので、
16bit以上のチャンネルの作品ですと、ご連絡いただきました通りに真っ黒くなってしまいます。

該当の作品をPhotoshopで開き、チャンネルをご確認ください。16bitチャンネル以上を選択して
いる場合は、8bitを選択後に別名で保存しComicStudioで読み込みが出来るかご確認ください。
また、読み込み方法として、[ファイル]メニューの[読み込み]→[Photoshopファイル]とPSDファイルを
ドラッグアンドドロップで読み込みが出来るかご確認ください。

なお、ComicStudioはRGBのみ対応しておりますので、CMYKの作品を読み込むと、色味が
変わってしまう可能性があります。

上記にて解決できない場合は、作成された作品のカラーモードなどの詳細を、こちらにて確認を
させていただきますので、お手数ですが、以下のデータ便サービスで該当のPSDファイルをアップ
ロードしていただき、ファイルのダウンロード用のURLをお知らせください。

■データ便
http://www.datadeliver.net/

[ライトプラン]をご利用ください。
100MBまでのデータを無料で送信することができます。

1.[・データ便]が選ばれていることをご確認の上、[ファイルの選択]にファイルを
  ドラッグ&ドロップするとデータのアイコンが表示されます。
  同じ操作で複数のファイルを追加することもできます。
  有効期限、パスワード設定、ダウンロード通知はそのままでご利用ください。

2.[利用規約に同意する]チェックボックスを有効にして[アップロード]ボタンを
  クリックすると、データのアップロードが開始されます。
  データの量、ネットワーク回線の状態によってお時間がかかることがありますが、
  アップロード中 はそのままお待ちください。

3.「ファイルアップロード完了]メッセージが表示されたら[URL取得画面へ]ボタンを
  クリックします。

4.「ダウンロードURL」欄にお客様がアップロードしたデータ専用のダウンロードURL
  が表示されますので、[COPY]ボタンをクリックして、以下の宛先までメールにて
  送信してください。
  [短縮URLの発行]から[作成]ボタンをクリックすると、短縮されてメールなどに貼り
  付けやすいアドレスに変換することもできます。

  宛先
  ・セルシスユーザーサポート
  ・tech@celsys.co.jp
  ・「問い合わせ:34569 カラーpsdファイルの件」と記載をお願いします。

  ※お送りいただいたデータは不出管理させていただき、データ検証など完了次第、
   速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/10/23 11:52:53
データを送付いただきありがとうございます。

お送りいただきましたPSDファイルを確認したところ、カラーモードはCMYKで、8bitチャンネルであることを
確認しました。

CMYKのPSDファイルは、読み込みメニューの[Photoshopファイル]ではなく、[ファイル]メニューの
[読み込み]→[画像ファイル]にて読み込みをお試しください。

なお、ComicStudioの作品ファイルが白黒の場合は、白黒として読み込みを行いますので、カラーとして
読み込みを行う場合は、画像読み込み後に表示される[プロパティ]パレットの「画像調整」タブにて
表現色を「カラー」に変更して読み込みをお試しください。

また、前回ご案内しました通り、ComicStudioはRGBのみ対応しておりますので、CMYKのPSDファイルを
読み込むと、RGBに変換します。そのため、色合いが異なる可能性があります。

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
from
スレ主
さわの3
さん
2012/10/23 17:16:14
お返事どうもありがとうございます。 
教えて頂きました様に、CMYKのPSDファイルを、[ファイル]メニューの[読み込み]→[画像ファイル]から試してみましたが、
PSDファイルは探し当てられず、[ファイルを開く]→[検索条件に一致する項目はありません]となりました。
 
その後、カラー表紙自体をCMYKからRBGモードに変換して、改めて[photoshopファイル]、または[ファイルメニュー]→[画像ファイル]のどちらも試してみましたが、変わらず読み込まれません。
 
他に方法がございましたら教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/10/23 20:22:24
[ファイル]メニューの[読み込み]→[画像ファイル]からPSDファイルが探し当てられなかったとご連絡を
いただきましたが、ファイルを開くダイアログにて、「ファイルの種類」がPhotoshop以外になっている
可能性があります。こちらからのご案内が不足しており申し訳ございません。

お手数ですが、[ファイル]メニューの[読み込み]→[画像ファイル]を選択後に表示されるファイルを開く
ダイアログにて、「ファイルの種類」を「すべての画像ファイル」に選択し、PSDファイルの読み込みを
お試しください。

なお、[ファイル]メニューの[読み込み]→[画像ファイル]の動作は、PSDファイルをComicStudio上に
ドラッグアンドドロップした際と同じ動作になります。

お手数ですが、上記の読み込み方法で、「すべての画像ファイル」を選択してもPSDファイルの選択が
出来ない場合は、お送りいただきましたPSDファイルをComicStudio上にドラッグアンドドロップして
読み込みが出来るかお試しください。

お手数ですが、よろしくお願いします。
from
スレ主
さわの3
さん
2012/10/23 21:20:53
改めて教えていただきました、最初の『[ファイル]メニューの[読み込み]→[画像ファイル]を選択後に表示されるファイルを開く
ダイアログにて、「ファイルの種類」を「すべての画像ファイル」に選択し、PSDファイルの読み込み』 を致しましたところ、
正確に読み込みができました!
 
お手数をお掛けいたしまして申し訳ありませんでした。本当に助かりました、どうもありがとうございました!
 
 

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合