異なったマシンでの原稿のやり取りで原稿がモニタに現れない | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2012/11/10 14:05:10
反対数:0
賛成数:0
返信数:6
閲覧数:1665
ID:34838
from hdk さん
2012/11/09 13:18:55
 
その他

異なったマシンでの原稿のやり取りで原稿がモニタに現れない

  初めて投稿させて頂きます。
どのカテゴリか不明なので「その他」で失礼します。
ComicStudioとDropboxを使って、アシスタントをしております。

先生とは作品ファイルではなく1Pごとバラでファイルをやり取りしています。
先生から送られるページが「画面上に現れない」という現象が起きるので、
それに関する質問です。

先生は液晶タブレットとimacとでデュアルディスプレイにしているそうですが、
液晶タブレットの方で原稿を保存すると私側のモニタに
原稿が出てこないので、先生側で原稿をimacのモニタの方へ
移動させて、Dropboxに入れてもらうと、私の画面に
原稿が画面上に現れるようです。



現状、その問題に対する対処法としては毎回先生に
「出ません」と報告して原稿を移動して保存してもらっている状態で、
仕事の最中にお手を煩わせています。

根本的な解決法が見つかるに越したことはないですが、
せめて先生ではなく私側で「画面上に現れない原稿を
モニタの真ん中に持ってくる方法」がわかれば助かると思い、
投稿させていただきました。

===================

以下、この現象に対して色々やってみたことの羅列です。

●先生によると以前も一度そういう現象が起きたアシさんがいて、
その方は「パレットの整頓」で画面上に原稿が出てきたそうなのですが、
私はそれを実行しても出てきません。

●原稿が出てこないときは先生に申告して対処してもらうのですが
その際、Dropboxのダイアログで「view.pffを更新しました」と
表示が出るので、試しに開けない原稿をview.pffを削除した状態で
開いてみました。が、それでも原稿はモニタ上に現れませんでした。

●また、「私のマシンで作成した原稿用紙」を
先生に液タブの方に移動して保存してもらったのですが、
私のマシンで作成した原稿用紙は
先生がモニタ上を移動させても、レイヤーを作っても、
私のモニタから消えることはありませんでした。

●それで原稿用紙作成時の初期値が問題ではないかということで、
「先生側で作成した原稿用紙」を液タブに移動して保存して頂いたところ、
「モニタ上に原稿用紙が現れない」現象が出ました。

●原稿が画面上に現れない状態のスクショです。
こうなると私側ではレイヤープロパティをいじるくらいしか出来ることがありません。




●原稿がモニタに現れた状態のスクショです。




==================

以上、説明がわかりにくかったら申し訳ありません。

私のディスプレイはAcerX223w、1680×1050です。
先生側の環境は上記以上のことは詳しくお聞きしていませんが、
必要なようでしたら質問してきます。

また、この現象が出る原稿用紙のファイルを用意してあります。
検証して頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX(   ) ComicStudioPro( ○  )
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   )  Windows Vista(   )
Windows 7 ( ○  )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/11/09 14:52:08
ご報告いただいた現象ですと、それぞれのモニタ環境が異なるため
原稿用紙がモニタ表示領域外に配置された状態で保存されたことが原因と思われます。

ComicStudioを起動し、原稿用紙が表示されない場合は、
[ウィンドウ]メニュー→[パレットの整頓]→[位置を初期化]をクリックして
頂きますと、原稿用紙が表示されるかと存じます。

以上、お手数ではございますが、ご確認頂けますようお願いいたします。
from
スレ主
hdk
さん
2012/11/09 17:24:25
迅速なお返事をありがとうございます。
真ん中辺りに書いたのですが、

●先生によると以前も一度そういう現象が起きたアシさんがいて、
その方は「パレットの整頓」で画面上に原稿が出てきたそうなのですが、
私はそれを実行しても出てきません。

というわけで、
[ウィンドウ]メニュー→[パレットの整頓]→[位置を初期化]をクリックして
これを実行しても画面上に原稿が現れない状態です。
よろしくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/11/09 17:54:53
改善に至るご案内が出来ず、申し訳ございません。

お手数ですが以下にご案内する「その他」の初期化起動を
行って頂けますようお願いいたします。
※その他の初期化起動を行いますと、ウィンドウレイアウト等が
 初期状態に戻りますので予めご了承下さい。

■ComicStudioProの初期化起動の方法
1.[Shift]キーを押しながら、デスクトップ上のComicStudioPro 4.0の
  ショートカットまたはアプリケーション本体をダブルクリックします。
2.「初期設定をクリアして起動しますか?」が表示されるので、[はい]
  ボタンをクリックします。
3.[初期化起動]画面が表示されますので、[その他]のみにチェックを付け、
  [OK]ボタンをクリックします。
4.ComicStudioPro 4.0が起動します。

[その他]の初期化起動後に、原稿用紙が表示されない作品ファイルを
開いて頂き[位置の初期化]をお試し下さい。
from
スレ主
hdk
さん
2012/11/09 23:23:24
お返事ありがとうございます。
お教えいただいた通り初期化起動を行ってみましたが、
やはり原稿用紙だけモニタに表示されない状況です。

以下が初期化起動→開けないファイルを開く→
パレットの位置を初期化、まで行ったあとのスクリーンショットです。
(表示されていませんが、原稿用紙を開いている状態です)



何度もお手数をお掛けして申し訳ありませんが、
ご指南頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/11/10 11:13:27
引き続き改善に至ることができず、申し訳ありません。

お手数ですが以下の操作を行っていただき、原稿用紙が表示されるかご確認
いただくようお願いいたします。

1.ComicStudioを起動し、原稿用紙が表示されない作品ファイルを開きます。
2.[ウィンドウ]メニュー→[重ねて表示]を選択します。

お手数ですがよろしくお願いいたします。
from
スレ主
hdk
さん
2012/11/10 14:05:10
ありがとうございます!やっと原稿が表示されてくれました!!



開けなかったファイルを何もしない状態で閉じましたが、
もう一度開いても、原稿が表示されなくなる、ということは
なくなったようです。
取り急ぎ今後同様の症状が出たらこれで対処したいと思います。
何度もお手数をお掛けしました、ありがとうございました。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合