ページの復元 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2013/02/11 12:21:07
反対数:0
賛成数:0
返信数:3
閲覧数:4023
ID:36479
from 雪華* さん
2013/02/10 18:15:30
 
その他

ページの復元

 
先ほど突然保存したばかりのページがレイヤーごと消えてしまいました。
こちらの質問ページにある方法をためしてみたのですが、復元できませんでした。
さっき確認したらレイヤーファイル内のctxファイルというファイルはありました。
どの方法をとれば復元できますか?
気に入っていたのでできれば復元させたいのですが・・・
 
 

------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX(   ) ComicStudioPro( 〇  )
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   )  Windows Vista(   )
Windows 7 ( 〇  )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/02/10 19:29:55
ご不便をお掛けして申し訳ありません。

layerフォルダ内にctxファイルのみ存在しているとのことですと、
何らかの原因により保存に失敗している可能性が考えられます。

既にお試しいただいているかとは存じますが、再度以下の手順を
お試しいただき、ページが復元されるかご確認いただけますでしょうか。

1.[編集]ウィンドウの[作品]タブをクリックします。

2.[作品]タブが表示されたら該当するページを選択し、[作品]メニューから
  [新規ページの挿入]を選択します。

3.新規に追加されたページをダブルクリックします。

4.ページの[ページ]タブが表示されたら、[ファイル]メニュー→[読み込み]→
  [複数レイヤーファイル]を選択します。

5.[フォルダの参照]ダイアログが表示されたら、ページフォルダ内の該当する
  [layer]フォルダを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

なお、上記操作をお試しいただいても復元がされない場合には、
お手数ですが、以下の情報をこちらまでお知らせください。

・お使いのComicStudioProのバージョン:
 ※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]にてご確認いただけます。

・お使いのセキュリティソフト名とバージョン:

・作品ファイルの保存先:
 例.外付けHDD、またはデスクトップなど

・レイヤーが消失される前にアプリケーションの強制終了などは
 発生しましたでしょうか。

こちらのページをご覧いただき、「CPU」「メモリ」「ハードディスクの空き容量」を
 こちらまでお知らせください。

また、よろしければこちらでも修復が可能かどうか確認をさせていただきますので、
該当のページフォルダごとZIP圧縮して、以下のデータ便にアップロードして
いただき、ダウンロード用URLを下記のあて先までお知らせください。

■あて先
・セルシスユーザーサポート
・tech@celsys.co.jp
・件名に「問い合わせ:36479」と記載をお願いします。

データ便

[ライトプラン]をご利用ください。
100MBまでのデータを無料で送信することができます。

1.[・データ便]が選ばれていることをご確認の上、[ファイルの選択]にファイルを
  ドラッグ&ドロップするとデータのアイコンが表示されます。
  同じ操作で複数のファイルを追加することもできます。
  有効期限、パスワード設定、ダウンロード通知はそのままでご利用ください。

2.[利用規約に同意する]チェックボックスを有効にして[アップロード]ボタンを
  クリックすると、データのアップロードが開始されます。
  データの量、ネットワーク回線の状態によってお時間がかかることがありますが、
  アップロード中 はそのままお待ちください。

3.「ファイルアップロード完了]メッセージが表示されたら[URL取得画面へ]ボタンを
  クリックします。

4.「ダウンロードURL」欄にお客様がアップロードしたデータ専用のダウンロードURL
  が表示されますので、[COPY]ボタンをクリックして、以下の宛先までメールにて
  送信してください。
  [短縮URLの発行]から[作成]ボタンをクリックすると、短縮されてメールなどに貼り
  付けやすいアドレスに変換することもできます。

  ※お送りいただいたデータは不出管理させていただき、データ検証など完了次第、
   速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/02/10 22:49:39
データをお送りいただきありがとうございます。

拝見いたしました所、[作品ファイル01]というフォルダの中に[作品ファイル01.cst]
というComicStudio作品ファイルと、[page0001]~[page0024]までの各フォルダが
ございましたが、以下のような状態となっておりました。

[page0001]~[page0006]、[page0024]=何も描画内容がない初期状態のページフォルダ
[page0007]~[page0012][page0014]~[page0023]=中になにも入っていないフォルダ
[page0013]=[page0001]フォルダがあり、その中に描画内容があるページデータが
      ある状態のフォルダ。

通常は[page0001]等の各ページフォルダの中には[page.cpg]というComicStudio
ページフィルと[layer]フォルダが入っている状態で保存されていますが、
お客様が[page0013]に関してはさらにその中に[page0001]フォルダがあり
ComicStudioページフィルと[layer]フォルダが入っている状態となっておりました為
[作品ファイル01.cst]を開き、作品表示にしても描画した内容が表示されていない
状態となっていたと思われます。

ファイル構成が現状おかしくなってしまっている為、再度新規に同じ用紙サイズ、
ページ数を「23」として作品を作成頂き、その上で[ファイル]メニュー→[読み込み]
→[ページファイル]を選択し、表示される画面にて[作品ファイル01]というフォルダを
開き、[page0013]というフォルダを開いて、[page0001]の中にある[page.cpg]を選択し、
[開く]ボタンをおしていただきますと、ページの最後に描画されたものが表示されます
のでご確認ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
雪華*
さん
2013/02/11 12:21:07
 
ありがとうございます無事に直りました。
お忙しいなかわざわざありがとうございます。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合