消しゴムツールの不透明度設定 | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2013/08/29 07:04:09
反対数:0
賛成数:0
返信数:2
閲覧数:2839
ID:68438
from 稲の字 さん
2013/08/28 03:53:38
 
ツール

消しゴムツールの不透明度設定

  現在消しゴムツールは100%の濃度で消えてしまい、下描き時にネリケシ的に使えず不便。
鉛筆ツールの濃度を変更し透明色で代用などの工夫をしているのですが、
わざわざツールボックスに手をのばすのがどうも…。

個人的に、消すという作業はショートカットE、描くという作業はBのペン・鉛筆の任意切り替えて
画面を見ながら集中して、ツールボックスまで手を伸ばす煩わしさを省いて描いています。

下書きはやはり筆圧・濃度変更豊富な鉛筆ツールの方に軍配が上がると思います。
消しゴムツールの不透明度設定さえあったら、消しゴムツールの新規設定でネリケシを作成して一発解決なんですが。


------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX(   ) ComicStudioPro(○)
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:4.6.0
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   )  Windows Vista(   )
Windows 7 ( ○ )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/08/28 09:52:13
ご意見をいただき、ありがとうございます。

消しゴムツールの不透明度設定については、ご要望として
承らせていただきます。

なお、透明色への変更はショートカットキー[6]、黒色に戻すには
ショートカットキー[4]が割り当てられていますので、鉛筆ツールのまま
ショートカットで選択色を切り替えていただく事が可能です。

ショートカットキーは、ショートカット設定でカスタマイズ
していただくこともできます。



こちらを使用すれば、逐一ツールパレットでクリックする必要が無くなりますので、
よろしければお試しください。
from
スレ主
稲の字
さん
2013/08/29 07:04:09
返答ありがとうございます。
実装されたらありがたいです。

ショートカット4 6の切り替えだと鉛筆の濃度と大きさがそのままなので
ねりけし的な、作画部分をもう気持ち大きく薄く消したいが出来ないのです。
その他様々な方法を試しても結論的には、
消しゴムの濃度変更できたらな~…に行き着いてしまいますので。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合