スキャナが検出できません | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2013/10/07 10:35:54
反対数:0
賛成数:0
返信数:3
閲覧数:1029
ID:68999
from genkidama さん
2013/10/06 21:04:41
 
読み込み

スキャナが検出できません

  コミスタにて画像を取り込もうとしても、TWAIN検出失敗と出ます。
スキャン機器の選択の場に何も表示されません。

でもコミスタを使わずのスキャンはできます。

同じような状態の事例をもとにいろいろ試しましたができませんでした。

MacOS10.8.3
EPSON 複合機 PM-A840



------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX( ○ ) ComicStudioPro(   )
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   )  Windows Vista(   )
Windows 7 (   )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS 10.8.3(  ○  ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/10/06 21:47:14
[ファイル]メニュー→[スキャン]→[スキャン機器の選択]をクリックし、
お持ちのスキャナは表示されますでしょうか。

表示される場合は、TWAIN32規格のドライバを選択しスキャンが出来るか
お試し下さい。

表示されていない場合は、スキャナドライバをアンインストールし、
EPSON様のサイトから最新版のドライバをダウンロードしインストール
して下さい。
※すでに最新版がインストールされている場合も、一旦アンインストール
 し、最新版ドライバの再インストールを行って下さい。

また現在、ComicStudioEXの最新版バージョンは4.6.1になります。
旧バージョンをご使用の場合は、下記ページより最新版をダウンロードし、
適用して頂けますようお願いいたします。 

■ComicStudioEX アップデータ ダウンロードページ
from
スレ主
genkidama
さん
2013/10/06 22:10:14
返信ありがとうございました。

ファイル→メニュー→スキャナ→スキャン機器選択では表示されません。

一度スキャナドライブをアンインストール、再起動しましたがやはり
スキャン機器の選択項目にはなにも表示されません。

以前までWindowsを使っていましたが、なんの不具合もなかったし、
同じようなやりかたをしていますが、まだ解決できません。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/10/07 10:35:54
ComicStudioでスキャナを使用するには、[ファイル]メニュー→
[スキャン]→[スキャン機器の選択]にスキャナが表示されないと
使用することが出来ません。

[スキャン機器の選択]にスキャナ」が表示されていない場合ですと
TWAIN32規格のドライバがインストールされていない状態と
考えられますので、マニュアル等をご参照頂き、インストールを
行って下さい。

ご記載頂いた状態ですとアンインストールのみ行われているようですので
TWAINドライバのインストールを行って頂けますようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合