macで作ったデータをウィンドウズで開けない | ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボード

更新日:2014/03/28 09:49:13
反対数:0
賛成数:0
返信数:7
閲覧数:4331
ID:71871
from にんにゃん さん
2014/03/26 13:06:14
 
インストール/動作環境

macで作ったデータをウィンドウズで開けない

  macで作成されたcstデータがウィンドウズ8版のコミックスタジオで開けません。ファイルメニューで開くは選べても特に何も表示されません

------------------------------------------------------------
■ComicStudio
ComicStudioEX( 〇  ) ComicStudioPro(   )
ComicStudioMini(   ) ComicStudioDebut(   )
バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(〇   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/03/26 14:40:35
ComicStudioのデータについては保存の際に指定した保存先に、指定した名前のフォルダが作成され
その中に保存されます。
フォルダの中には記載いただいたcstファイルと作成されたページ数分の[page0001]というページ数
のついたフォルダがあり、そのフォルダの中にはcpgファイルと[layer]フォルダ、サムネイル表示
用のJPEGファイルが入っています。

cstファイルはページを、cpgファイルはページを管理しているファイルで[layer]フォルダはページ
のレイヤーのデータが入っています。

Macで作成された作品についてですが、cstファイルだけを持ち込まれている場合、ページのデータが
ありませんので、表示ができません。

cstファイルの入っているフォルダを丸ごと、Windows8に持ち込んでいただいた上で、cstファイルを
開いて表示されるかご確認をお願いいたします。
from
スレ主
にんにゃん
さん
2014/03/26 15:02:33
すいません。一応、丸ごとフォルダをコピーした状態でやってはみたのですが、表示されません。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/03/26 17:57:53
ご確認いただき、ありがとうございます。

作品フォルダごとコピーいただいても、[ファイル]メニュー→[開く]を
選択後、[ファイルを開く]画面上にcstファイルが表示されない状況との
ことでお間違いないでしょうか。

その場合には、[ファイルを開く]画面にて[ファイルの種類]を
[すべてのComicStudioドキュメント]に変更いただき、事象に
改善が見られるかご確認をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
にんにゃん
さん
2014/03/26 20:29:50
サポート担当様返答ありがとうございます。作品フォルダごとコピーし、[ファイル]メニュー→[開く]を
選択後、[ファイルの種類]を
[すべてのComicStudioドキュメント]で[ファイルを開く]画面上にcstファイルは選択できるのですが[開く]をクリックしてもその後ファイルは表示されません。


from
CLIP
サポート担当
さん
2014/03/27 09:40:09
ご連絡ありがとうございます。

以下の点についてご確認いただけますでしょうか。

・MacからWindowsへ作品を持ち込まれる際、USBメモリなどの外部メディアにコピーして
 そちらをWindowsに接続して持ち込まれているかと思いますが、その時、Windowsの
 デスクトップにデータを移動されていますでしょうか。

 移動されていない場合は、移動した上で、そのファイルを指定しても、表示されないか
 ご確認下さい。

・cstファイルを開くのではなく、[page0001]内のcpgファイルは開けるのかご確認ください。

・Windowsに持ち込まれているデータ自体をWindowsのComicStudioで開いた際には
 表示されているかご確認ください。

 そちらでも同様に表示されないのであれば、そのデータに問題が生じていると思われます
 ので、元の作品データがMacOSXで開けるか確認の上、再度コピーして、それをWindowsに
 持ち込んでどうかご確認ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
にんにゃん
さん
2014/03/28 00:24:06
再度返答ありがとうございます!
以下の方法で表示されました「MacからWindowsへ作品を持ち込まれる際、USBメモリなどの外部メディアにコピーして
 そちらをWindowsに接続して持ち込まれているかと思いますが、その時、Windowsの
 デスクトップにデータを移動されていますでしょうか。

 移動されていない場合は、移動した上で、そのファイルを指定しても、表示されないか
 ご確認下さい。」
デスクトップからの移動はできますか?

from
CLIP
サポート担当
さん
2014/03/28 09:49:13
ご確認いただき、ありがとうございます。

デスクトップから他のフォルダに移動いただき、正常にファイルが
開ける場合には、そちらに移動いただいて問題ありません。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合