ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  素材  ID:14266 閲覧数877   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/05/20 3DLT 3ds.形式 877 1 2 0 2010/05/20
  パレット  ID:13916 閲覧数876   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 フォルダごとに整列の仕方を記憶 876 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:13642 閲覧数876   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/02/05 PowerTone3フィルタをなくして欲しい 876 2 0 0 2008/02/05
  ツール  ID:22340 閲覧数875   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/09/06 【要望】ゴミ取りツールをIllustStudioと同じ仕様に修正をおねがいします 875 1 1 0 2011/09/06
  レイヤー  ID:14375 閲覧数875   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/09/13 マスキングレイヤーでの塗りつぶし 875 1 0 0 2010/09/13
  環境設定  ID:14418 閲覧数873   返信数1   賛成数6   反対数0   2010/11/10 テキストの“スタイルを使用” 名前での並び替えを要望 873 1 6 0 2010/11/10
  レイヤー  ID:14396 閲覧数873   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/10 レイヤーパレットのカテゴリー欄を常に表示できるようにして欲しいです 873 1 0 0 2010/10/10
  素材  ID:14809 閲覧数872   返信数3   賛成数3   反対数0   2010/12/24 テクスチャ実装のお願い 872 3 3 0 2010/12/24
  その他  ID:14102 閲覧数872   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 素材パレットいろいろ 872 0 0 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:21993 閲覧数871   返信数1   賛成数3   反対数0   2011/08/17 テキストレイヤーも『移動と変形』させたい 871 1 3 0 2011/08/17
  選択/編集  ID:13848 閲覧数871   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 テキスト選択アイコンの位置 871 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:14177 閲覧数870   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 イラスタと同様のショートカットのツール補助設定を 870 0 0 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:14001 閲覧数869   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/05/13 図形描画ツールのベクター線が輪にならない 869 1 1 0 2009/05/13
  定規  ID:23926 閲覧数867   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/11/25 定規のラインと描画のラインが微妙にズレている 867 1 2 0 2011/11/25
  フィルタ  ID:14114 閲覧数867   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/12/28 テクスチャ実装のお願い 867 1 0 0 2009/12/28
  パレット  ID:13420 閲覧数866   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/10/11 枠線定規カットで選択したコマだけ割れる機能など 866 3 0 0 2009/10/11
  パレット  ID:14039 閲覧数865   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 複数のカスタムツールパレット 865 0 3 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13812 閲覧数864   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 選択範囲ランチャーについて 864 0 0 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13474 閲覧数864   返信数2   賛成数3   反対数0   2007/11/09 コマフォルダのレイヤーマスクを分離したい 864 2 3 0 2007/11/09
  パレット  ID:13457 閲覧数863   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 トーンお気入りをフォルダわけしたい 863 0 6 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:15533 閲覧数862   返信数1   賛成数7   反対数0   2011/02/01 ストーリーエディタ―の すべてに適用 ボタン 862 1 7 0 2011/02/01
  レイヤー  ID:13896 閲覧数862   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 レイヤーによる描画色の透明度の固定 862 0 1 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:15654 閲覧数861   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/02/07 「移動と変形」のダブルクリック確定を無効にするオプションが欲しいです 861 1 6 0 2011/02/07
  選択/編集  ID:14082 閲覧数860   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/11/30 境界線をぼかすのパラメータ 860 1 1 0 2009/11/30
  素材  ID:13892 閲覧数860   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/10/17 素材パレットの表示倍率 860 2 1 0 2009/10/17
  環境設定  ID:14299 閲覧数858   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/22 ダブルクリックによる編集確定動作を無効化する設定が欲しい 858 1 0 0 2010/06/22
  描画  ID:38088 閲覧数857   返信数0   賛成数0   反対数0   2013/05/18 トーンの網点の角度をランダムにしたい 857 0 0 0 2013/05/18
  その他  ID:36719 閲覧数857   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/02/27 4.5.0以前へのダウングレード 857 1 0 0 2013/02/27
  選択/編集  ID:14170 閲覧数856   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 「移動と変形」で仕上がり長さを指定しての拡大縮小ができるようにしてほしい 856 0 2 0 2010/12/14
  その他  ID:30161 閲覧数855   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/14 アクションにグラデーションオプションの「編集中のレイヤーに描画する」が反映されない 855 0 0 0 2012/04/14
  環境設定  ID:14183 閲覧数855   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 塗りつぶし「参照レイヤーより除外」レイヤーオプションの要望 855 0 1 0 2010/12/14
  素材  ID:15531 閲覧数853   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/02/01 素材パレットで処理落ち 853 1 1 0 2011/02/01
  選択/編集  ID:14042 閲覧数853   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 回転&反転リセットの分離 853 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13940 閲覧数851   返信数1   賛成数2   反対数0   2009/11/14 半角記号も1/3倍角に 851 1 2 0 2009/11/14
  パレット  ID:14040 閲覧数850   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ツールウインド固定 850 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:35040 閲覧数849   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/11/24 要望 849 1 1 0 2012/11/24
  ツール  ID:37631 閲覧数848   返信数0   賛成数3   反対数0   2013/04/17 コミスタにも線つまみの複製を追加してほしい。 848 0 3 0 2013/04/17
  フィルタ  ID:14067 閲覧数848   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 描画フィルタの初期始点をコマ内に 848 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14118 閲覧数848   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 黒背景黒文字テキスト入力時サポート 848 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13567 閲覧数848   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ルビのプレビュー画面 848 0 0 0 2010/12/14
  フィルタ  ID:14430 閲覧数848   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/11/19 集中線フィルタの「移動」と「描画位置の変更」を一緒にできるようにして欲しい 848 1 0 0 2010/11/19
  読み込み  ID:20194 閲覧数846   返信数2   賛成数2   反対数0   2011/05/06 PSD読み込み時の不具合 846 2 2 0 2011/05/06
  定規  ID:13434 閲覧数846   返信数1   賛成数3   反対数0   2007/11/29 トーンレイヤーの表示方法と倍率の設定を追加してほしい他 846 1 3 0 2007/11/29
  ツール  ID:13587 閲覧数845   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ペン・消しゴムツール+SHIFTで直線ツールになるようにして欲しい 845 0 2 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13967 閲覧数845   返信数3   賛成数1   反対数0   2009/06/17 カスタムツール設定ダイアログを閉じると 845 3 1 0 2009/06/17
  選択/編集  ID:13993 閲覧数845   返信数4   賛成数2   反対数0   2009/05/12 移動ツールによるダイレクトな移動、コピーを可能に 845 4 2 0 2009/05/12
  保存  ID:13790 閲覧数843   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/07/06 画像ファイル書き出しの設定項目追加要望 843 1 0 0 2008/07/06
  定規  ID:23982 閲覧数842   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/11/29 レイヤー選択ツールで、(サブ)定規レイヤーも選択できると嬉しいです 842 1 1 0 2011/11/29
  素材  ID:13825 閲覧数839   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 アクションでトーン設定を記録可能にして欲しいです。 839 0 2 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:14446 閲覧数839   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/08 レイヤーフォルダごと「移動と変形」を試みると非表示のレイヤーが表示される場合がある 839 1 0 0 2010/12/08
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合