ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 558
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:34769 閲覧数662   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/11/05 キャンバスの端でも縮小 662 0 0 0 2012/11/05
  ツール  ID:31619 閲覧数936   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/05/21 筆ペン、パターンブラシにも、入り、抜き、補正がほしい。 936 0 2 0 2012/05/21
  ツール  ID:31299 閲覧数834   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/27 パスや合成・切り抜きなどの充実 834 0 0 0 2012/04/27
  ツール  ID:30629 閲覧数1059   返信数0   賛成数12   反対数0   2012/04/21 ツールシフトから復帰しない事がある不具合について 1059 0 12 0 2012/04/21
  ツール  ID:20423 閲覧数1187   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/05/17 種類が、選べなくなった 1187 0 0 0 2011/05/17
  ツール  ID:15825 閲覧数1058   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/02/12 素材ツールでトーン(大)表示しながらトーン探ししているとComicStudioが落ちる。が・・ 1058 0 0 0 2011/02/12
  ツール  ID:14200 閲覧数650   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 カスタムブラシのプロパティ固定 650 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14145 閲覧数732   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 ベクターレイヤー作業時ペンツールの透明色を消しゴムと同じように使いたい 732 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14153 閲覧数642   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 筆にとめ・はね用の「タメ」がほしい 642 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14156 閲覧数790   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 虫眼鏡ツールの改良 790 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14104 閲覧数717   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 コマ間隔の使い分けしやすくして欲しい 717 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14108 閲覧数582   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 アクションに色をつけて欲しいです。 582 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14118 閲覧数848   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 黒背景黒文字テキスト入力時サポート 848 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14055 閲覧数773   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 ペンのサイズにゆらぎを 773 0 3 0 2010/12/14
  ツール  ID:14056 閲覧数807   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ブラシを最小サイズにした時のカーソル表示を大きくして欲しい 807 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14075 閲覧数649   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 フキダシの曲線しっぽ描画時の要望 649 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14000 閲覧数598   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 線編集ツールでも別レイヤーを対象に 598 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:14024 閲覧数628   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 テキスト設定にフキダシの有無選択の追加 628 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14031 閲覧数647   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 閉領域フィルツールで選択範囲も参照 647 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14038 閲覧数737   返信数0   賛成数7   反対数0   2010/12/14 ベクターで輪になった線を描けるように 737 0 7 0 2010/12/14
  ツール  ID:13970 閲覧数694   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ショートカットでの太さ変更時の表示 694 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13971 閲覧数720   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ラインツールのカーソル 720 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:13976 閲覧数824   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ベクター吸着 824 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13930 閲覧数829   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ペンツールオプションのなぞ 829 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13878 閲覧数707   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクターレイヤーの線つまみツール 707 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:13884 閲覧数672   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 ベクター線の交点消しゴムについて。 672 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13886 閲覧数1724   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 集中線タイプのフキダシについて 1724 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13809 閲覧数676   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 ベクターの交点まで消去ツール 676 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13811 閲覧数615   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 直線や矩形などもスナップ 615 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13753 閲覧数617   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ベクター線の色を一部変更できるようにしてほしい 617 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13756 閲覧数637   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 てのひらツールの動き改善要望 637 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13758 閲覧数688   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 線つなぐ(ベクター) 688 0 3 0 2010/12/14
  ツール  ID:13760 閲覧数1833   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 直線ツールの延長線 1833 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13780 閲覧数719   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 マジックワンドで枠線定規の参照 719 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13732 閲覧数578   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 枠線カットツールで枠の上端や右端を基準に 578 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13737 閲覧数670   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 矩形フキダシの形 670 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13739 閲覧数565   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 定規選択ツールの反応を鈍く 565 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13744 閲覧数592   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ブラシコントロール 向きにディレイを 592 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13706 閲覧数738   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 3Dワークスペースの回転の中心点 738 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13682 閲覧数767   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 虫めがねツールで拡大縮小したとき、クリック位置を動かさない、 767 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13686 閲覧数741   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 レイヤー選択ツールに下書き等を参照しないオプションを 741 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13696 閲覧数585   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 3Dオブジェクト空間の+shiftキー操作 585 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13646 閲覧数631   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 フキダシのしっぽの幅 631 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13657 閲覧数928   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 フキダシ線の強弱 928 0 3 0 2010/12/14
  ツール  ID:13666 閲覧数657   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 テキストの再変換 657 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13602 閲覧数540   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 線編集ツールの改善 540 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:13618 閲覧数653   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 線なめらかや、線つなぎのさらなる改善 653 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13622 閲覧数592   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 複数参照(レイヤー)の項目に表示レイヤー の参照を追加 592 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13583 閲覧数669   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 パターンブラシにも鉛筆と同じように「比較暗合成」のON・OFF機能が欲しい 669 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13587 閲覧数847   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ペン・消しゴムツール+SHIFTで直線ツールになるようにして欲しい 847 0 2 0 2010/12/14
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合