IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
インストール/動作環境 ID:23101 閲覧数1207 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/10/14 IllustStudio Version 1.2.5 アップデート後 レイヤー・カラーパレットが表示されない | 1207 | 0 | 0 | 0 | 2011/10/14 | |
保存 ID:21935 閲覧数884 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/08/14 保存した画像がない!! | 884 | 0 | 0 | 0 | 2011/08/14 | |
描画 ID:21536 閲覧数1239 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/07/24 描画ツールが使えない | 1239 | 0 | 0 | 0 | 2011/07/24 | |
ペンタブレット ID:19243 閲覧数1464 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/04/04 右クリックを認識しない。 | 1464 | 0 | 0 | 0 | 2011/04/04 | |
インストール/動作環境 ID:18854 閲覧数1263 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/03/23 【要望】レイヤー合成モードに「カラー」の追加 | 1263 | 0 | 0 | 0 | 2011/03/23 | |
インストール/動作環境 ID:18826 閲覧数1352 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/03/23 パッケージ版を買ったのですが、読み込みができません | 1352 | 0 | 0 | 0 | 2011/03/23 | |
ツール ID:18711 閲覧数1149 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/03/18 塗りつぶしツールで強制修了 | 1149 | 0 | 0 | 0 | 2011/03/18 | |
インストール/動作環境 ID:16275 閲覧数1111 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/03/08 ライセンスの照合に失敗しました | 1111 | 0 | 0 | 0 | 2011/03/08 | |
ツール ID:15121 閲覧数896 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/01/13 ペンなどのツールに関する質問 | 896 | 0 | 0 | 0 | 2011/01/13 | |
ツール ID:15084 閲覧数1075 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/01/11 ペンの先細が機能しない | 1075 | 0 | 0 | 0 | 2011/01/11 | |
ペンタブレット ID:15071 閲覧数1529 返信数0 賛成数0 反対数0 2011/01/11 ペンタブレットでの文字入力が一部できない。 | 1529 | 0 | 0 | 0 | 2011/01/11 | |
素材 ID:14928 閲覧数1431 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/12/31 スモールエスの付属のCD-ROMについて | 1431 | 0 | 0 | 0 | 2010/12/31 | |
インストール/動作環境 ID:14880 閲覧数855 返信数0 賛成数1 反対数0 2010/12/27 IllustStudio1.2でショートカットが、、、 | 855 | 0 | 1 | 0 | 2010/12/27 | |
レイヤー ID:14876 閲覧数985 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/12/27 レイヤーが重なった状態 | 985 | 0 | 0 | 0 | 2010/12/27 | |
ツール ID:14873 閲覧数1181 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/12/27 要望 カスタムしたツールパレットを複数もちたい。 | 1181 | 0 | 0 | 0 | 2010/12/27 | |
パレット ID:13100 閲覧数749 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/12/05 ヒストリーパレットのツールリブに記録されるツールを限定したい | 749 | 0 | 0 | 0 | 2010/12/05 | |
その他 ID:13087 閲覧数711 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/12/04 (1.2.0 RC5)キャプチャができない【解決】 | 711 | 0 | 0 | 0 | 2010/12/04 | |
環境設定 ID:12571 閲覧数1288 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/11/04 (初心者フォーラム)RC版同士の設定のエクスポートについて | 1288 | 0 | 0 | 0 | 2010/11/04 | |
描画 ID:11903 閲覧数833 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/11/04 (初心者フォーラム)倍率800%での見た目のズレ | 833 | 0 | 0 | 0 | 2010/11/04 | |
描画 ID:10491 閲覧数856 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/11/04 (ベータテスト不具合) ・キャンバスでの表示において、表示倍率によって段差が出たり、キャンバスのフチにごみが表示されたりする場合があります | 856 | 0 | 0 | 0 | 2010/11/04 | |
インストール/動作環境 ID:11165 閲覧数851 返信数0 賛成数1 反対数0 2010/11/04 デュアルディスプレイ使用の際の要望 | 851 | 0 | 1 | 0 | 2010/11/04 | |
その他 ID:12391 閲覧数715 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)描画中のファイルのサイズを表示する事は出来る? | 715 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
素材 ID:12389 閲覧数1025 返信数0 賛成数5 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)CLIPでダウンロードした素材をまとめて登録したい | 1025 | 0 | 5 | 0 | 2010/10/26 | |
フィルタ ID:12409 閲覧数1315 返信数0 賛成数8 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)ハーフトーン | 1315 | 0 | 8 | 0 | 2010/10/26 | |
選択/編集 ID:12462 閲覧数851 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)画像の縮小 | 851 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
レイヤー ID:12397 閲覧数782 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)テキストレイヤーを使用すると文字に青が混ざる | 782 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
ツール ID:12382 閲覧数718 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)ブラシサイズの維持 | 718 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
ツール ID:12406 閲覧数712 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)ベジェ曲線で定規を使用する方法について | 712 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
ツール ID:12412 閲覧数638 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)表示しているレイヤーをコピー | 638 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
パレット ID:12390 閲覧数810 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)ツールパレットのアイコンを透明に | 810 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
パレット ID:12394 閲覧数725 返信数0 賛成数2 反対数0 2010/10/26 初心者フォーラム)アクションセット内のアクションを別のセットの中へ移動できますか? | 725 | 0 | 2 | 0 | 2010/10/26 | |
読み込み ID:12383 閲覧数868 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)カラーパレットの読み込み | 868 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
読み込み ID:12443 閲覧数863 返信数0 賛成数1 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)カラーグラデーションファイルについて | 863 | 0 | 1 | 0 | 2010/10/26 | |
読み込み ID:12448 閲覧数1041 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)コミスタのレイヤー読み込み | 1041 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
インストール/動作環境 ID:12367 閲覧数980 返信数0 賛成数7 反対数0 2010/10/26 (初心者フォーラム)Windows 7 64bitについて | 980 | 0 | 7 | 0 | 2010/10/26 | |
その他 ID:11687 閲覧数951 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/26 画像の最大サイズについて | 951 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/26 | |
その他 ID:11783 閲覧数719 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 ベクター線の端を摘んで回転縮拡させる機能が欲しいです | 719 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11802 閲覧数806 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 (初心者フォーラム)グラデーションのトーン処理について | 806 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11841 閲覧数621 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 ヘルプメニューからユーザーガイドを見たい | 621 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11844 閲覧数739 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 グリッドプロパティ要望 | 739 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11750 閲覧数891 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 追加・仕様変更を元に戻してほしい機能 | 891 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11753 閲覧数690 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 アクション登録時に他のアクションの実行ができるように | 690 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11772 閲覧数625 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 (初心者フォーラム)ガイドについて | 625 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11777 閲覧数641 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 (初心者フォーラム)キャンバスウィンドウについて | 641 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11778 閲覧数854 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 (初心者フォーラム)レイヤー間のコピペについて | 854 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11720 閲覧数630 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 サブ定規のレイヤー設定→詳細設定 と アクション | 630 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11721 閲覧数765 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 (初心者フォーラム)縁に1pxほどの隙間が発生します | 765 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11731 閲覧数655 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 「フィルタレイヤーの編集」のヒストリを毎回残して欲しい | 655 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11738 閲覧数668 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 3Dで六角大王と連携 | 668 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 | |
その他 ID:11674 閲覧数663 返信数0 賛成数0 反対数0 2010/10/14 アクション特殊コマンドでレイヤー名コピーペーストを | 663 | 0 | 0 | 0 | 2010/10/14 |