3D関係について質問です。 | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2014/11/27 17:22:43
返信数:3
閲覧数:5680
ID:76008
from Nie000 さん
2014/11/26 22:58:26
 
3D

3D関係について質問です。

  SketchUp ProかLightWave 3Dで作った3DデータをCLIPSTUDIOPAINT EXで利用したいのですが可能でしょうか?

どちらかだけ利用出来る、とか両方使えるとか簡潔な答えでも構いませんので知ってる方いたら回答よろしくお願いします。

------------------------------------------------------------
■バージョン:
※[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) PRO(   ) EX( ○ )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 ( ○ )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
その他(   )
------------------------------------------------------------
from
えみあ
さん
2014/11/27 08:17:12
こんにちは。
 
3Dデータ:FBX、LWO、LWS、OBJ、C2FR/C2FC(CELSYS CHARACTER形式)、6KT、6KH、PEP
この形式で出力できればCLIPSTUDIOPAINTで利用可能です。
 
C2FR/C2FC(CELSYS CHARACTER形式)と言うのはセルシスが無料で販売しているCLIP STUDIO COORDINATEと言うソフトで登録したり保存した形式の物です。
 
6KT、6KHは六角大王Superやさしえスタジオ形式です。
 
PEPはポーズスタジオというセルシスのソフトのファイルになります。
 
なお、CLIPSTUDIOPAINTのバージョンが1.4.0以前の場合LWS形式が正しく読み込めなかったりすることがあります。
from
朧月夜に舞う胡蝶
さん
2014/11/27 14:25:53
Nie000さまこんにちは。朧月夜に舞う胡蝶と申します。
横から失礼します。

SketchUpかLightWaveで作った3Dモデルをクリスタで使いたいとのことですが、
objやlwoなどの汎用形式で書き出すことでクリスタでも読み込めるかと思います。
(クリスタで読めるファイル形式については
上でえみあさまが書き込みされていますのでそちらをご覧ください)

わたしはSketchUpしか使わない
ため、
(LightWaveも手元にありますが、期限の切れた体験版で
単にlwoやlwsのアイコン関連付け用に残してあるだけです^^;)
LightWaveでの操作についてはもっと詳しい方に質問いただくとして、
とりあえずSketchUp Proの場合は「ファイル」→「エクスポート」→「3Dモデル」からobjで書き出すか、
lwo_export-005」プラグイン(無料)を使用してlwoで書き出せば
それをそのままクリスタに持ち込むことが出来るかと。
(イラスタ・コミスタの場合はdxfの読み込みにも対応していますので、
そちらでの書き出しも使えるかと思いますが、
クリスタではdxfの読み込みって対応してない…んでしたっけ?orz)

ただ、lwo_export-005で書き出したものは面が裏返るため
あらかじめすべての面を裏向けておくか、書き出し後にメタセコなど別のソフトで
面を裏向ける(メタセコなら「選択部処理」→「面を反転」)必要があります。

それとlwo_export-005はマテリアル情報も合わせて書き出すことが出来ますが、
不透明度の数値が逆転する(不透明度100のものが0に、70のものが30になる)ため、
マテリアル設定してlwo書き出しした際もやはりメタセコなど別のソフトで
マテリアル設定をやり直す(不透明度を正しく設定しなおす)か
あらかじめ不透明度を逆の数値で入力しておく必要があります。
(まあ、クリスタ(に限らずセルシス製のソフトはどれも)は
半透明のものなどを正しく表現できない(完全不透明になる)ため
それほど神経質になる必要はないと思いますけど(笑))

さらに申し上げると、lwo_export-005は海外製のプラグインで日本語での使用は考慮されていないため、
マテリアル名が日本語のままだとメタセコなどで確認した際に文字化けします。
そのため、日本語版のSketchUpを使われている場合は
あらかじめマテリアル名を英語(というか半角英数)の名前に変えておいたほうがよろしいです。
(文字化けしたままでもイラスタなどで開くことは出来ると思いますが、
余計なトラブルを回避するためにもリネームしたほうがよろしいかと)

また、書き出し先のディレクトリパスに漢字やひらがな、カタカナなどの2バイト文字が含まれていると
正しく書き出すことが出来ませんので、ユーザー名などにこれらの文字が使われている場合は
Cドライブ直下などに「export」など半角英数の名前を付けたフォルダを作っておき、
そちらに書き出しするようにしてください。
(当然、フォルダ名だけでなくファイル名も半角英数で付ける必要があります。
また、複数の単語からなる名前(例えば「test object」とか)を付けたい時はスペースではなく
アンダースコア(アンダーバー)で区切るか、区切らずに詰めます。
(「test_object」や「TestObject」などにする))

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
それと、すでにご存知かもしれませんが、
obj形式でテクスチャやマテリアルを設定した場合は
オブジェクト本体のobjだけでなくマテリアルファイルであるmtlファイルも
同じフォルダ内に存在する必要がありますので、書き出しオプションなどで
「mtlを含める」などが存在する場合は忘れずチェックしてください。
(テクスチャありobjを正しく開くためにはobj、mtl、jpegやpngのテクスチャが
すべて同じフォルダに揃っている必要があります)

あ、それと、SketchUpのファイルメニューから書き出しした3Dモデル(objや3dsなど)は
作成中の単位に関係なく数値はそのまま単位だけ「メートル」に置き換わってしまうようです。
そのため、「モデル情報」で長さの単位を「センチメートル」や「ミリメートル」に
設定している場合は書き出し後に別のソフトでリサイズしないと非常に大きなものになるかと思います。
(わたしはいつも「センチメートル」に変更したテンプレートをもとに原寸大で作成していますが
そのままでは100倍の大きさになってしまうため、書き出し後にメタセコで1/100しています。
ちなみにlwo_export-005で書き出したものについては
最初から正しい大きさで書き出すことが可能ですのでリサイズは必要ありません)


以上、取り留めのないことをだらだらと述べてきましたが、
少しでも参考になりましたら幸いです。
長文&乱文失礼いたしました。

from
スレ主
Nie000
さん
2014/11/27 17:22:43
えみあさん、朧月夜に舞う胡蝶さん 分かりやすい回答ありがとうございました。