CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド
要望・不具合を投稿する
CLIP STUDIO PAINTについての要望・不具合はこちらから
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
描画 ID:99535 閲覧数4 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/20 レイヤーのところどころが四角く消える | 4 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/20 | |
その他 ID:99534 閲覧数11 返信数0 賛成数1 反対数0 2019/02/19 素材などの言語表示を分けてほしい | 11 | 0 | 1 | 0 | 2019/02/19 | |
テキスト/フキダシ ID:99533 閲覧数13 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/19 SSDにしたのでCLIPSTUDIOを入れたら基本のフォントがゴソッと消えました。 | 13 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
開く/読み込み ID:99529 閲覧数10 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/19 CLIP STUDIOが開きません | 10 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
その他 ID:99515 閲覧数78 返信数4 賛成数0 反対数0 2019/02/19 突如、勝手に高速で「戻る」をし続ける | 78 | 4 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
レイヤー ID:99508 閲覧数49 返信数2 賛成数1 反対数0 2019/02/19 素材パレットから画像素材を張り込むと中央からずれる | 49 | 2 | 1 | 0 | 2019/02/19 | |
ツール ID:99532 閲覧数10 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/19 水彩境界(レイヤー設定)について | 10 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
ツール ID:99507 閲覧数31 返信数3 賛成数0 反対数0 2019/02/19 曲線ツールの不具合 | 31 | 3 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
素材 ID:99523 閲覧数35 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/19 ダウンロードした素材が反映出来ません | 35 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
インストール/動作環境 ID:99516 閲覧数102 返信数4 賛成数1 反対数0 2019/02/19 win10での動作遅延 | 102 | 4 | 1 | 0 | 2019/02/19 | |
レイヤー ID:99531 閲覧数10 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/19 レイヤーの色ラベル | 10 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
レイヤー ID:99525 閲覧数45 返信数3 賛成数0 反対数0 2019/02/19 レイヤーが消失しました | 45 | 3 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
素材 ID:99530 閲覧数17 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/19 肌色カラーセットのダウンロードについて | 17 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
ライセンス照合/シリアルナンバー ID:99527 閲覧数38 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/19 ダウンロード版CLIP STUDIO PAINT EXのシリアルナンバー再発行 | 38 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
環境設定 ID:99520 閲覧数34 返信数2 賛成数0 反対数1 2019/02/19 オートアクション再生時のレイヤー複製の挙動 | 34 | 2 | 0 | 1 | 2019/02/19 | |
描画 ID:99528 閲覧数18 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/19 下地混色を快適にするにはハイパースレッディングをオフにした方がいいのでしょうか? | 18 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
開く/読み込み ID:99524 閲覧数26 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/19 .cmcのファイルとページ.clipが開けません | 26 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
素材 ID:99390 閲覧数115 返信数12 賛成数0 反対数0 2019/02/19 ポーズ素材が素材一覧に表示されない | 115 | 12 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
開く/読み込み ID:99521 閲覧数21 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/19 clipファイルの修復のお願い | 21 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
表示 ID:99509 閲覧数47 返信数1 賛成数0 反対数5 2019/02/19 作業中のレイヤーやツールの表示や変更通知がほしい | 47 | 1 | 0 | 5 | 2019/02/19 | |
素材 ID:99374 閲覧数137 返信数16 賛成数0 反対数0 2019/02/19 ブラシ形状が●になってしまう | 137 | 16 | 0 | 0 | 2019/02/19 | |
開く/読み込み ID:99512 閲覧数49 返信数5 賛成数0 反対数0 2019/02/18 clip保存後、勝手にレイヤーの内容がずれる | 49 | 5 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
開く/読み込み ID:99487 閲覧数44 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/18 対応していないファイル形式ですと出てしまいます | 44 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
開く/読み込み ID:99500 閲覧数42 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/18 clipファイルを開こうとするとアプリが強制終了。 | 42 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
開く/読み込み ID:99513 閲覧数34 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/18 対応していないファイル形式です。と出てくる | 34 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
描画 ID:99116 閲覧数53 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 文字のパターンを放射状・遠近感を付けて配置したい | 53 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
オートアクション ID:99517 閲覧数39 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 レイヤーのコピーと貼り付けの不明点(描画・オートアクション) | 39 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
素材 ID:99518 閲覧数20 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 素材のDLについて | 20 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
ツール ID:99504 閲覧数74 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/18 ペンの線が切れない | 74 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
インストール/動作環境 ID:99519 閲覧数27 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/18 「素材の保存場所」変更時のデータ移行について、FAQに載せてほしい | 27 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
素材 ID:99503 閲覧数29 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 ダウンロードしたカラーセットが保存されていない | 29 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
選択/編集 ID:99502 閲覧数23 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 特定のフォルダがコピぺできません。 | 23 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
ツール ID:99501 閲覧数22 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/18 デコレーションツールの不具合 | 22 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
iPad ID:99488 閲覧数68 返信数3 賛成数0 反対数0 2019/02/18 時々中国語のような字になる | 68 | 3 | 0 | 0 | 2019/02/18 | |
パレット/ワークスペース ID:38902 閲覧数7282 返信数8 賛成数109 反対数0 2019/02/18 色混ぜパレット | 7282 | 8 | 109 | 0 | 2019/02/18 | |
環境設定 ID:99510 閲覧数30 返信数0 賛成数0 反対数2 2019/02/17 コマンドバーを太くしたいです | 30 | 0 | 0 | 2 | 2019/02/17 | |
選択/編集 ID:99091 閲覧数205 返信数15 賛成数0 反対数0 2019/02/17 指示通りの設定をしたのに「ウィンドウを隠して画面の色」ができない | 205 | 15 | 0 | 0 | 2019/02/17 | |
開く/読み込み ID:99496 閲覧数65 返信数9 賛成数0 反対数0 2019/02/17 ページ管理ファイルが開けず、一部のデータも開けません… | 65 | 9 | 0 | 0 | 2019/02/17 | |
テキスト/フキダシ ID:99505 閲覧数17 返信数0 賛成数2 反対数0 2019/02/17 【要望】テキストのツールプロパティを変更したら、元に戻さない決定ボタンを作って欲しい。 | 17 | 0 | 2 | 0 | 2019/02/17 | |
開く/読み込み ID:99484 閲覧数47 返信数4 賛成数0 反対数0 2019/02/16 複数のクリップスタジオファイルを同時に開くと強制停止するようになった | 47 | 4 | 0 | 0 | 2019/02/16 | |
開く/読み込み ID:99493 閲覧数45 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/16 クラウドで同期してると作品のサムネイルが増えている | 45 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/16 | |
開く/読み込み ID:99494 閲覧数43 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/16 cmcファイルが開けません | 43 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/16 | |
その他 ID:99497 閲覧数25 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/02/16 サブビューについて | 25 | 0 | 0 | 0 | 2019/02/16 | |
開く/読み込み ID:99492 閲覧数24 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/16 clip studio フォーマットファイルが開きません。 | 24 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/16 | |
3D ID:99495 閲覧数44 返信数1 賛成数5 反対数0 2019/02/16 デッサン人形の操作性向上を希望します | 44 | 1 | 5 | 0 | 2019/02/16 | |
開く/読み込み ID:99485 閲覧数53 返信数3 賛成数0 反対数0 2019/02/15 clipファイルの修復のお願い | 53 | 3 | 0 | 0 | 2019/02/15 | |
環境設定 ID:99423 閲覧数161 返信数11 賛成数0 反対数0 2019/02/15 移動、スクロール | 161 | 11 | 0 | 0 | 2019/02/15 | |
ツール ID:34638 閲覧数8868 返信数22 賛成数154 反対数1 2019/02/15 [要望]Shiftで直線を引く挙動に別タイプが欲しい | 8868 | 22 | 154 | 1 | 2019/02/15 | |
選択/編集 ID:99483 閲覧数26 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/02/15 結合からの色について | 26 | 1 | 0 | 0 | 2019/02/15 | |
3D ID:99454 閲覧数73 返信数2 賛成数0 反対数0 2019/02/15 3D素材(lws)が読み込めません | 73 | 2 | 0 | 0 | 2019/02/15 |