ベクターレイヤー上で線に補正がかかってしまう | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2016/06/08 11:37:20
返信数:6
閲覧数:6112
ID:86772
from qqq さん
2016/06/07 17:28:21
 
レイヤー

ベクターレイヤー上で線に補正がかかってしまう

  ベクターレイヤーにペンで描画すると
ペンタブが離れた後に線の形状が微妙に変わります。
ラスターレイヤー上では起きません。

▼下記はすべてオフにしています
ペン設定の入り抜き
はらい
手ブレ補正
ベクター吸着
後補正

タブレットはワコムのIntuosで、最新のドライバを使用しています。
ちなみに、マウスで描画した場合も、同様に線が変わります。

不具合なのか、こういった仕様なのか、ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------
■バージョン:1.5.6
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO(   ) EX(●)

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(●)
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/07 17:42:38
お問い合わせいただき、ありがとうございます。

お手数ですが、以下の内容をお知らせください。

・ご使用のタブレットドライバのバージョン

・ご使用のペンタブレットの型番

・補正がかかってしまうのは特定のペンのみでしょうか。
 その場合は、ご使用のペンツール名をお知らせください。

 全てのペンに補正がかかる場合は、その旨をお知らせください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
qqq
さん
2016/06/07 19:44:01
ご返答ありがとうございます

・ご使用のタブレットドライバのバージョン
6.3. 16-2

・ご使用のペンタブレットの型番
CTL-490/B

・補正がかかってしまうのは特定のペンのみでしょうか。
いいえ、全てのペンに補正がかかってしまいます。
また、「マーカー」や「鉛筆」などのツールでも補正がかかります。

この補正というのが、拡大率を100以上にしたとき、線が縮小するような動きをします。
もしかしたら拡大表示で描くと、こういった補正がはっきりと見えてしまうのかも?と思ったのですが、
同じ拡大率でもラスターレイヤーでは動きがないので、
原因がおわかりでしたらご教示いただけると助かります。
from
スレ主
qqq
さん
2016/06/07 19:58:21
補足です


ちなみに、ベクターレイヤー上で「消しゴム」ツールを使用して線を消すと、


▼「ベクター消去」のどれにもチェックをいれない場合
・少し線が動く(線を書いた時くらいの動き)

▼「ベクター消去(触れた部分)」にチェックを入れた場合
・線に強い補正がかかる(ペンで書いた時以上に線が動く)
・書いていない部分に汚れが出現する

これらも仕様でしょうか…?
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

from
スレ主
qqq
さん
2016/06/07 20:00:29
補足2

上記消しゴムに関して、
特定の消しゴムを使用した時ではなく、
どの消しゴムを使用しても上記の症状が出ます。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/08 08:57:05
ご返信いただき、ありがとうございます。

表示倍率を大きくしている場合、描画完了後にドット単位での若干の変化が
目立つことはございます。

ベクターレイヤーは、ラスターレイヤーのようにドットの集合体で構成されておらず、
線一本一本の単位で情報を持っております。

そのため、描画中のドットの状態と完了後のドットの状態にわずかに
違いが出ることは考えられます。

※もし極端に線の形状が変わるほどの補正がかかるという場合は、恐れ入りますが、
 ペンアップ前と後の比較画像を添付いただけると幸いです。

ラスターレイヤーの場合は、ドットの集合体で画像が形成されているので、
描画も消去も1ドット単位で行います。
そのため、消しゴムや透明色のニュアンスをそのまま反映した描画や消去が行えます。

一方ベクターレイヤーは、線ごとに太さや入り抜き、曲がり加減などの情報が
保持されているため、線を形成する際に若干の補正がかかります。

また、消しゴムをかけた場合、その線を分断して線を再形成するため
基本的には消去した箇所に対して消しゴムのニュアンスを正確に反映出来ません。

なお、「ベクター消去」にチェックをいれずに消しゴムをかけた場合は、
ペンツールで透明色を描画しているのと同様の状態となり、[透明色のベクター線]が
形成されます。

透明なベクター線を形成されたくない場合は、「ベクター消去」にチェックを入れて
消しゴムをご使用ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
qqq
さん
2016/06/08 11:37:20
サポート担当者さま

丁寧なご返答ありがとうございます。
ベクターレイヤーの仕様ということ、かしこまりました。
あまり拡大率を上げずに使用していこうと思います。

この度はご丁寧な対応ありがとうございました。