きらめき大のブラシは トーンのようにぼかせるのでしょうか? | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2016/08/06 22:05:55
返信数:13
閲覧数:1708
ID:87970
from かわにょん さん
2016/08/03 18:23:45
 
素材

きらめき大のブラシは トーンのようにぼかせるのでしょうか?

 
漫画の中で 天井からの強いライトを表現したいのですが
デコレーションツールにある 画像素材(ブラシ先端形状)の きらめき大を
白や黒ではなく トーンのようにぼかして使うことはできるのでしょうか?

漫画 食戟のソーマでそういったライトの表現があったので
もしできるならぜひ使いたいと思いまして。
それともそういう素材を プロは作ってしまうんでしょうか・・・

初心者の漠然とした質問ですみません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授よろしくお願いします!




------------------------------------------------------------
■バージョン:
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO(   ) EX(○ )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10( ○  )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
from
けも
さん
2016/08/03 18:52:32
かわにょんさま

デコレーションの「きらめき大」は見つかりませんでしたが
レイヤープロパティになんでもトーンにしてしまうアイコンがあります
トーン線数でトーンの線数を変更できますし
レイヤーの不透明度でトーン濃度の調整もできます

フォルダーごとトーンにしてしまうこともできます
もちろんレイヤー1枚もできます
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/03 21:15:11
返信ありがとうございます。
なんでもトーンにできてしまうんですね!これは知りませんでした。
便利な機能を教えてくださってありがとうございます。

ただ今回やってみたい表現とは少し違いました。すみません、うまく説明できなくて・・・。

 自分でもいろいろ探してみたのですが

https://howto.clip-studio.com/library/page/view/clipgeneral_tone_04_003

ここに出ているパターンブラシのぼやけた白のキラキラを再現したいのです。
こういうことができるみたいなのですが どういう手順で作り方まではよくわからず・・・。


from
けも
さん
2016/08/03 21:54:10
わかりました
夜中になにか参考になるものをまとめてみますね
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/03 22:26:23
返信ありがとうございます。
いつも助けていただいて ありがとうございます!
どうかお体に無理だけはなさらないように・・・

from
けも
さん
2016/08/04 03:21:52
作り方はひとつではありません
色々工夫してください

まず準備です
1000×1000の「新規キャンバス」を作ります
メニューの表示から「ルーラー」にチェックを入れます


次にメニューの表示から「グリッド・ルーラーの設定」を選び
グリッドルーラーの原点を「中央」にします


図形ツールを選びサブツールの「定規作成」から「対称定規」を選んで
キャンバスの中央(0、0)から縦に対称定規を作ります


準備でした

作業します
図形ツールのサブツールで「直接描画」で「曲線」を選びます
(X0,Y-100)から(X0,Y100)に線を引き(X-20,Y0)にゆがめます


塗りつぶしツールなどで塗りつぶします(うまく塗りつぶしてね)
縦長のとんがりが出来ました


グラデーションツールを選んで
グラデーションは「描画色から透明色」します
ツールプロパティ円で「中央から開始」にチェック
新しくレイヤーを作成してキャンバスの(0、0)から(100、100)のサイズの
円のグラデーションを作ります


ここでレイヤーから定規を捨てます
メニューの表示からグリッドのチェックを外します

つぎに円のグラデのレイヤーを選んで
メニューのフィルターから「ぼかし」の「放射ぼかし」を選び
ぼかす範囲(20)、ぼかす位置(前後)、ぼかす方法(滑らか)にします


とんがりのレイヤーを選んで
メニューのフィルターから「ぼかし」の「ガウズぼかし」を選んで
ぼかし範囲(10)にします

もう一度とんがりレイヤーに
メニューのフィルターから「ぼかし」の今度は「「移動ぼかし」」を選びます
ぼかす範囲(100)、ぼかす方向(90)、ぼかす位置(前後)、ぼかす方法(滑らか)にします


ボケたとんがりレイヤーを複製します
複製したとんがりレイヤーを「90度回転」させます

出来上がった3枚のレイヤーを選択して結合します
レイヤープロパティの表現色を「グレー」にします


これで「キラ大」風の素材は出来上がりです

出来上がったレイヤーを選んで
メニューの編集から「素材登録」の「画像」を選んで
素材名を決めて「ブラシ先端形状として使用」にチェック
適当にタグを付けて分かりやすい名前の付いた素材置き場に入れます
素材置き場はここでは作れませんので前もって行くっておきます


素材のトリミングはCLIP STUDIO PAINTが勝手にやってくれるので
大きめのキャンバスでのびのびと作業してください

このあと作りたいデコレーションブラシに近い雰囲気のブラシを選びます
「選んだブラシのコピーを作成」して名前を付けて
ブラシの先端を選び直して、色んな数値を変更して
ブラシツールを完成させてください

素材は黒で作りましたがレイヤープロパティの表現色をグレーにしているので
選択した色になります

ここまでがブラシ作成作業でした
from
けも
さん
2016/08/04 04:36:35
つづきはまた明日の夜にでも
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/04 12:46:51
返信ありがとうございます。
本当に素材って作れるのですね!すごい・・・!
丁寧にレクチャーしてくださって本当にありがとうございます。

ぼかしなども初挑戦でした。
格闘した結果、素材は一応作ることができ、素材置き場のブラシの中に入れ
キャンバスにドラッグすることまで成功しました!
ただ 素材一つとしてのドラッグなので たくさんのライトを表現する時には少し時間がかかりました。

デコレーションブラシのように クリック一つでポンポンと出すためには
どうすればよいのでしょうか?
お時間の空いた時に 是非よろしくお願いします!
画面自体はかなり理想通りの表現ができました!感動です。


from
けも
さん
2016/08/05 01:40:27
トーン素材を作る予定でしたが
「デコレーションブラシ」の作り方にします
最終的に作りたいトーンに似せるために散布ブラシの作り方になります
少しだけ特殊ですが他のブラシにも応用はききます

素材の復習
素材を作ってブラシ素材として登録するために必要な部分ですが
素材のレイヤーを選んでレイヤープロパティの「表現色」を「グレー」にすることと
素材の登録時に「ブラシ先端形状として使用」にチェックを入れることです


デコレーションブラシを作ります

ツールパレットで「デコレーション」を選びます
サブツールパレットの「効果」タグの中から「ほわ丸」を選びます
今回の作ろうとしているブラシに近い感じだからです
サブツールパレットの下にあるアイコンの「現在選択されているサブツールのコピーを作成します」をクリックします


サブツールの複製ウィンドウが出ますので
名前を決めて「OK」します


するとサブツールの一番下に名前を付けたブラシがコピーされています
ツールプロパティの下のスパナアイコンをクリックします
「サブツール詳細」のウィンドウが表示されます


サブツール詳細の
「ブラシサイズ」からブラシサイズを200に


「ブラシ先端」で先端形状の三角をクリック
「ブラシ先端形状の選択」が表示されるので作った「キラ大ぽいの」を選びます
※素材の登録時に「ブラシ先端形状として使用」にチェックを入れてないと
ここに素材は表示されません
選んだら「OK」します


そのままブラシ濃度を50にします(好みで変更できます)


「散布効果」で「粒子の向き」を45にします(45度傾きます)


サブツール詳細のウィンドウを閉じて
キャンバスにブラシの色を決めて試しに描いてみます


ブラシが出来上がりました

明日はこのブラシを使って「トーン素材」を作ります
も少し待ってね
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/05 17:47:21
返信ありがとうございます。
自分でブラシを作るのも初めてで なんとなくつかめました!ありがとうございます。

自分で試してみたのですが ひとつわからないことがありました。

それはキラ一つをスタンプのように出せるところまではできたのですが
できればキラ一つの大きさをを ブラシサイズなとで臨機応変に調節したいのです。
自分では 常に同じサイズのキラしか出せませんでした。

どこで大きさの調節ができるのでしょうか?

from
けも
さん
2016/08/05 19:02:29
そのブラシはどのように作りましたか
ブラシサイズを設定する場所がありますよ

その前に
このブラシと同じものを作ってください
目的は
トーン素材を作ることなのですよね

ブラシのサイズの設定は後でも変更できます
散布ブラシをペタペタと貼り付けるスタンプに変更することも
簡単にできます
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/05 20:33:12
返信ありがとうございます。
すみません、私の言葉が全然足りていませんでした・・・。
レクチャーいただいた方法で同じブラシを作ることができました。様々な大きさでキラが出せました。

それとは別に 一つのキラをランダムではなく 好きな大きさで出せたら便利かな と思い
応用のような形でもう一つ ブラシをつくってみました。


ただ ひとつだけ出すほうも出来たのですが 同じサイズのキラしか出せず 
どこを動かせばキラ一つの大きさが自分で決められるのか
自分ではわからなかったのです。

すみません、今この文書を書きながらも いろいろいじっていたら 粒子サイズの値を変えれば
キラのサイズを変えられるのがわかりました。本当にすべてが手探りで申し訳ありません・・・。

トーン素材までできればすごく幅が広がり とても助かります。この作業中にもかなり表現が広がりました。
お忙しいとは思いますが よろしくお願いします。
from
けも
さん
2016/08/06 03:39:04
「トーン素材を作ります」

さっそくですが
新規キャンバス 横2000px 縦1414px 350dpi を作ります
A4 600dpiなどで作っても良いですが
マスクにぼかしをかけたいので、イラストの書類で作ってください


レイヤーにパーリンノイズをかけます
メニューのフィルターから「描画」のパーリンノイズを選びます


スケールを150にします


レイヤーパレットのコマンドバーから「レイヤーマスクを作成」します


マスクを選んで消しゴムツールで上と下をぼこぼこと消し込みます


消しゴムをかけたマスクを選んだまま
メニューのフィルタから「ぼかし」の「ガウズぼかし」を選びます
ぼかす範囲を最大の200にします
(漫画原稿のマスクにはぼかしがかかりませんので注意です)


ぼかしが気に入らなければ
色混ぜツールの「ぼかし」とか「指先」などで
マスクのボケを調整します


新規レイヤーを作ります
作ったデコレーションぶらしを選びます
ブラシサイズを400に
ブラシ濃度を100に
粒子サイズを200に直します


白色で適当にキラキラを散らします(撒布ブラシにしたのはこのためです)
出来上がったら「パーリンノイズレイヤーと」と「キラキラブラシレイヤー」を
ひとつのフォルダーに入れます


フォルダーに対してレイヤープロパティのトーンを選びます


パーリンノイズが濃いと感じたらレイヤーの不透明度を下げます


こんな感じで完成しましたが
もっと自由に作って見てください


説明が長くなりましたが
ひとつひとつの行程は単純で簡単なものです
アイデアもその都度出てくると思います
素材作りもぜひ楽しんでください
from
スレ主
かわにょん
さん
2016/08/06 22:05:55
返信ありがとうございました!
初めてやる作業ばかりで 聞いたことない単語にドキドキしましたが 少しずつクリアしていき、
何とか素材にすることができました。
しかも想像していたものより かなりきれいな素材です!ありがとうございます。


最後まで丁寧にレクチャーしてくださって本当に助かりました。
おかげさまで デジタルでの作業が楽しくなってきました。
まだまだ知らない機能だらけですが ゆっくり勉強してみます。

長い時間お付き合いいただき 本当にありがとうございました!