【質問】素材を3Dデータのテクスチャに設定した場合の商用利用の可否 | 創作応援サイト CLIP STUDIOの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


創作応援サイト CLIP STUDIOの要望・不具合ボード

更新日:2017/04/15 13:01:05
反対数:0
賛成数:0
返信数:6
閲覧数:2439
ID:93078
from ごは民 さん
2017/04/14 14:05:09
 
ASSETS (素材をさがす)

【質問】素材を3Dデータのテクスチャに設定した場合の商用利用の可否

  公式素材、素材をさがすからダウンロードした素材を3Dデータ(キャラクター、小物、背景etc)のテクスチャに設定した場合について確認があります

上記の方法でテクスチャ設定した3Dデータそのものを「素材をさがす」や別のサイト(BOOTH、DMM等)で有償販売することは可能ですか。改変した場合も可能ですか?


主な使用例は下記の通りです(※は細かい使用例です)

blenderなどのソフトでUV展開したマテリアルに上記の素材をテクスチャ貼りする
※セルシス素材を改変(グラデーションマップや調整レイヤー、質感合成などによる)した状態で貼る場合もあり
※ベイクした状態で貼る場合もあり
※バンプ用の素材として貼る場合もあり



------------------------------------------------------------
■バージョン:
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO(   ) EX( 〇  )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1( 〇  ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
朧月夜に舞う胡蝶
さん
2017/04/14 14:45:23
ごは民さま>
CLIPサイト(「素材をさがす」)で配布/販売されてる素材を
3Dモデルのテクスチャ用に使った際の商用利用の可否についてですが、
これは一律に可か不可かの線引は難しいかと思います。

と言いますのも「素材」と一言で言っても
ブラシもあればトーン(パターン)やカラーセット、グラデ素材などもあるわけで、
またその利用範囲もさまざまだからです。

ただ、「CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約」で
以下のような素材の使用許諾範囲が示されていますので
基本的には商用利用も可だといえるかと思います。

(以下「CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約」より一部抜粋。読みやすいように改行を加えています)
-------------(ここから)----------------
第7条 素材の使用許諾範囲

・購入者等は、購入または取得した素材について、ソフトウェアに読み込み、
 当該素材を購入者等自身の作品の制作に使用し、当該作品を公衆送信、アップロード、
 頒布、譲渡、貸与等することができます。当社または出品者は購入者等に対し、
 以下の各号に定める範囲でその非独占的な使用を許諾するものとします。
 (1)再使用許諾禁止
  ただし、自己に代わり履行する者としての履行補助者にのみ、
  購入者等の管理のもとで使用させることができます。
 (2)使用期間の制限なし
 (3)使用回数の制限なし
 (4)商用利用可
 (5)複製可
・素材情報に含まれる画像、テキスト、その他形態の如何にかかわらず一切の情報について、
 当社または出品者は購入者等に対し、その使用を許諾するものではありません。
 無断転載、二次利用は一切禁止します。

-------------(ここまで)----------------

ただ、同じ利用規約に以下のような禁止事項も存在しますから
これに抵触しないように気をつける必要はあります。

(以下「CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約」より一部抜粋。読みやすいように改行を加えています)
-------------(ここから)----------------
第17条 禁止事項
 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為、
 該当するおそれのある行為もしくは準ずる行為または当該行為を助長する行為を
 行ってはならないものとします。
 本条に違反した場合、当社は当該利用者のログイン資格を喪失させる等の措置をとることがあります。

 (1)購入者等が、購入または取得した素材を法令、公序良俗等に違反する表現の作成に使用する行為。
 (2)購入者等が、当社または出品者の名誉や信用を毀損し、
   その他不適切な目的で購入した素材を使用する行為。
 (3)出品者、購入者等または利用者が、素材に関して故意に虚偽の情報を発信
   (素材情報の設定を含みます。)する行為。
 (4)出品者が、コンピュータウィルス等の有害なプログラムを埋め込まれた素材を出品する行為。
 (5)出品者が、別途当社の定める投稿ガイドラインに明らかに違反する素材を出品する行為。
 (6)当社または購入者等に対する債務の履行遅延や不履行となる行為。
 (7)購入者等が、購入または取得した素材を第7条に定める使用許諾範囲を超えて、
   加工・改変の有無を問わず複製・公衆送信等により頒布、譲渡、貸与または使用許諾等する行為。
 (8)購入者等が、購入または取得した素材を、素材を使用して制作した作品を
   明らかに作品から素材を抽出できる状態で頒布、譲渡、貸与等する行為。
 (9)購入者等が、購入または取得した素材を、素材を主たる構成要素として
   商品またはサービス自体のデザインとして利用および
   商標・ロゴマーク・シンボルマーク・イメージキャラクターとして使用・登録する行為。
 (10)当社または第三者の知的財産権その他の権利を侵害する行為。
 (11)法令、公序良俗、セルシス利用規約、ASSETS規約またはその他諸規定に違反する行為。
 (12)その他、当社が適切でないと判断する行為。

-------------(ここまで)----------------

わたしは法律の専門家ではありませんので、確かなことは言えませんが
少なくともペンツール素材を使ってパターンを描いて、それに対してカラーセット素材を利用して
着色するぐらいでしたら大丈夫かと思います。
 ┃逆に例えば「シームレスパターンのトーンを貼り付けたものをそのままテクスチャとして使用」や
 ┃「ベタ塗りした背景の上からパターンブラシを適当に散らしただけ」、
 ┃「Aさんが作ったトーンの上からBさんが作ったトーンを合成」、
 ┃「Aさんが作ったトーンの上からBさんが作ったパターンブラシを使用」などは
 ┃明らかに二次配布となるため不可でしょう。
 ┃(素材を用いた加工/改変がどの程度まで認められるかは不明ですが、
 ┃そうして作ったテクスチャを貼り付けた3Dモデルを配布/販売したいのなら
 ┃極力こうしたことは避けたほうが賢明かと)

それと以前にも別の場所で似たような書き込みをしていますので
よろしければこちらも参考までにどうぞ。

from
CLIP
サポート担当
さん
2017/04/14 16:58:23
CLIP STUDIO ASSETS(素材をさがす)では、素材の二次使用、
二次配布を認めておりません。

なお、投稿ガイドライン、CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約は
以下のページにございますのでご一読いただけますようお願い致します。

投稿ガイドライン

CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約
from
スレ主
ごは民
さん
2017/04/14 18:44:00
【担当さま】


>素材の二次使用、二次配布 を認めておりません。 


>>
つまり公式素材とDLした素材を自作の3Dデータのテクスチャとして設定して
有償素材として配布することが二次配布にあたるので禁止という認識で間違いないですか?


>>
「二次使用」という言葉への理解が曖昧なので念のため確認ですが
上記の質問でたとえるなら公式素材とDLした素材を自作の3Dデータのテクスチャとして設定する行為そのものが
二次使用にあたるので禁止ということですか?

こちらでいただいた回答では
作品の制作に使用されるのであれば素材の商用可能という記載があるので
過去の回答とは矛盾してる気がして混乱に陥ってます

二次使用を禁止とするなら
「素材をさがす」でDLした素材、デフォルトで入ってる公式素材を自作3Dモデルのテクスチャとして使用し
、その3Dモデルを自身の作品(ゲームやマンガ、アニメなど)に登場させるという行為
も二次使用に該当するため禁止になるのでは?

それとも
素材を自身の制作に使用するという行為そのものは二次使用に該当はするが
自身の作品の制作に使うという条件を満たせば著作権ガイドライン上問題ないということですか





【朧月夜に舞う胡蝶さま】

>「素材」と一言で言っても
ブラシもあればトーン(パターン)やカラーセット、グラデ素材などもあるわけで、
またその利用範囲もさまざまだからです。

>>利用範囲は画像素材、グラデーション素材、ペンなど描画系のブラシ素材、デコレーションブラシ、パターン画像素材ですね


> (8)購入者等が、購入または取得した素材を、素材を使用して制作した作品を
   明らかに作品から素材を抽出できる状態で頒布、譲渡、貸与等する行為。

>>他サイト(特にDMM)にアップロードするとなるとZIPなどの形式になるためテクスチャ抽出されそうだから禁止行為該当になるので問題ありそうですね。どちらにせよ上記の素材をテクスチャに設定した3Dデータの販売自体控えた方がいいなと判断しました




from
CLIP
サポート担当
さん
2017/04/14 19:12:14
ご返信いただき、ありがとうございます。

CLIP STUDIO ASSETS(素材をさがす)は、作品制作の一助を目的としております。

CLIP STUDIO ASSETS(素材をさがす)からダウンロードした素材を使用して、素材を
制作することは認められておりません。

また、作品のご制作に使用された場合も、素材を素材として抜き出せるような形態での
配布等は認められておりません。

3Dデータのテクスチャ等ですと形態によっては、容易に素材を抜き出すことが可能かと
存じます。

そのため、本お問い合わせに関しては、素材の二次使用、二次配布については
認められていないとご案内をさせていただきました。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
ごは民
さん
2017/04/14 21:39:32
なるほどそのあたりの理解が曖昧になってたので事前に確認できてよかったです


>作品のご制作に使用された場合も、素材を素材として抜き出せるような形態での
配布等は認められておりません。

>>
以前の質問を改めて再確認になりますが、つまりは素材として抜き出せない形で素材活用した制作物の商用利用ならOKということですね

【制作物の例】
 アプリゲームとして有料配信
 マンガ(電子書籍、書籍)として配布、
 動画配信サイトでの3Dアニメ動画配信
 動画販売できるサイトでの動画配布



追加での確認になりますが
上記の回答に沿って考えれば、制作物がイラストの場合も素材を素材として抜き出せない形態での配布なら問題ないということになりますが
具体的な方法としてはJPGやPNG、TIFF、GIFなどレイヤー構造のない統合形のデータ形式にして配布すれば問題ない
逆にフォトショップなどレイヤー構造のある形式で配布する行為はNG
という認識で大丈夫ですか
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/04/15 13:01:05
ご返信いただき、ありがとうございます。

>つまりは素材として抜き出せない形で素材活用した
>制作物の商用利用ならOKということですね

ご認識の通りでございます。

>具体的な方法としてはJPGやPNG、TIFF、GIFなどレイヤー構造のない統合形の
>データ形式にして配布すれば問題ない、逆にフォトショップなどレイヤー構造
>のある形式で配布する行為はNGという認識で大丈夫ですか

こちらもご認識の通りでございます。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合