EXに向けての各種要望 | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2013/07/05 15:19:35
反対数:3
賛成数:67
返信数:10
閲覧数:7558
ID:32316
from 後藤寿庵 さん
2012/06/12 15:25:45
 
レイヤー

EXに向けての各種要望

 
コミスタでは通常1200dpi、A4用紙で、主にラスターで作業しています。その立場での要望です。

テキストツールについて
文字サイズがあいかわらず不正確で大きいようです。9ptで作成したテキストがコミスタの11ポイントに近いサイズになります。

レイヤーについて
単色レイヤーは、あくまでペンなどでの描画色が黒になるだけで、アンチエイリアスがきいてしまう、水彩ブラシなどで灰色に塗れてしまうなど、モノクロ漫画の原稿用には困った状況です。意識してアンチエイリアスを切る必要があるのではうっかりミスが怖いです。
また、単色レイヤーでグレーが塗れてしまうということは、実際には内部で8bit/ピクセル以上のメモリを消費してると思いますが、漫画原稿にはモノクロ、高解像度で作業したいので、コミスタにあったような2bit白黒や1bitモノクロといったレイヤーを用意して欲しいです。コミスタでモノクロレイヤーを使用しまくった画像をクリップスタジオEXで開いたら全部通常のカラーレイヤーに変換されたりしたらメモリ的に悪夢です。

その他。
クイックマスクにはCtrl-Mのショートカットを振ってください。現状では使いにくいです。
モノクロ漫画ではグレーの%で色を設定できないと使いにくいです。できれば10%刻みでマスが大きめの、0%から100%までのグレーのパレットを用意してください。

以下おそらく言わなくても用意されるであろう点だけど、少なくともPROにはなく、スペック予定で明確でない点。
各種漫画原稿用紙のテンプレート。タチ切り枠、内枠などの表示。
ファイル保存の高速化。
Photoshop形式で保存する際、グレーやモノクロへの変換、レイヤー統合等のオプション。
Photoshop形式で保存する際、フキダシを残してテキストを消すオプション。これがないと商業原稿に使えません。

------------------------------------------------------------
■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7( ○ )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:67   反対数:3   
from
スレ主
後藤寿庵
さん
2012/06/13 13:57:03
CLIP STUDIO PROで漫画を一本書きました。1200dpi,A4用紙です。そのファイル一覧を見るとページあたり100MBを超えています。


コミスタの場合1200dpiでもページあたり10MB以下とかなので、これは厳しいです。漫画となると大量のページを使いますから、現状のままページ操作機能を追加すると、仕事で毎月、毎週描く作家の場合かなり恐ろしいことになるかと。
やはり1bit,2bitのレイヤーを実装し、マンガのときにデフォルトでそれらのレイヤーが使われるようにするなどの仕組みが必要ではないでしょうか。
from
てぃー
さん
2012/06/13 23:55:35
クイックマスクのショートカット設定について、自分も欲しかったので
ファイル-ショートカット設定-メインメニュー-選択範囲-クイックマスク
ここにCtrl+Mを振りました
これとは違うのでしょうか?

from
スレ主
後藤寿庵
さん
2012/06/17 10:55:49
訂正です。
内枠、外枠(トンボ)の表示機能はありましたね。そこであらためて要望です。

外枠、タチ切り幅を、四隅のトンボだけでなく、完全な線で表示して欲しい。漫画などで印刷範囲を確認しながら絵を描く時、四隅に表示されたトンボだけではどこまで描いていいか確認できません。いちいち一枚ごとに線を引くのもデジタルなのに馬鹿馬鹿しいです。トンボを延長した線をぐるっと表示してください。トンボとは別のレイヤーに表示するようにしてもいいと思います。コミスタでもこの機能はなかったですが、プリセットの原稿用紙の幾つかはガイド線を使って印刷範囲を示していましたが、本来的には仕上がりサイズとタチ切り幅を設定した段階で明確に決まるものですから、自動で描画して欲しいです。

Photoshop形式で保存する際、トンボや内枠は一切出力されません。BMP等で保存する時はそれぞれ画像に入れるかどうかを指定できるのにPhotoshopだけできないというのは変なので、おそらくまだPhotoshop形式の保存の際各種設定を行う部分が未完成なのではないかと思います。よろしく実装おねがいします。

枠線が内枠にスナップする機能をつけて欲しい。いまないですよね。目見当で枠線位置を合わせるのは変です。

BMP.PNGで保存したものをPhotoshopで開くと、解像度情報がほんの僅かずれてしまいます。また、tga形式では解像度が保存されないで72dpiと表示されます。tgaの場合画像フォーマットにそもそも解像度を記録する部分がないのだと思いますが、解像度が保存されない旨注意を表示したほうがよいのではないでしょうか。

レイヤーを増やして作業している最中、なんのタイミングでかわかりませんが、枠線が頻繁に表示されなくなる問題に悩まされました。画面の一部のみ表示されなかったり、拡大率によって消えたり出たりします。表示されないだけでそこに枠線がある事はあるのですが。大変作業しにくいので、調査お願いします。


from
CLIP
サポート担当
さん
2012/06/30 16:53:14
ご要望をいただきありがとうございます。
承るにあたり、下記内容についてご確認いただけますでしょうか。

>クイックマスクには[Ctrl]+[M]のショートカットを振ってください。現状では使いにくいです。

⇒こちらの件につきましては、てぃー 様のコメントいただいている下記方法にて、
 ショートカットに設定可能ですので、お試しください。

1.[ファイル]メニュー→[ショートカット設定]を選択してください。
2.[ショートカット設定]画面が表示されますので、[設定領域]で「メインメニュー」を選択し、
  [選択範囲]メニュー→[クイックマスク]に[Ctrl]+[M]を設定し、[OK]ボタンを押してください。


>モノクロ漫画ではグレーの%で色を設定できないと使いにくいです。
>できれば10%刻みでマスが大きめの、0%から100%までのグレーのパレットを用意してください。

⇒グレーを10%刻みでマスが大きめの、0%から100%までのグレーのパレットとの事ですが、
 中間色パレットを使用し、[ステップ数固定10分割]で設定し、基準色を白、黒で設定して
 いただきますと下記のようになりますが、こちらではご希望ののものと異なりますでしょうか。

 

 (中間色パレットの設定等につきましてはユーザガイドの下記ページにてご案内させていただいて
  おりますので、よろしければご覧ください。)
 ■中間色パレット

 ご希望のものと異なる場合は、グレーの%で色を設定する際はどのように操作されているか等、
 詳細をお知らせください。


>ファイル保存の高速化。

⇒ページあたり100MBを超えているとのお知らせをいただいておりますが、具体的に、保存遅いと
 また、遅いと感じられるのは、作品制作が進んでからでしょうか、用紙を作成したはじめから
 でしょうか。
 また、保存が完了するまでにどの程度かかる状況でしょうか。
 また、遅くなるのが、作品制作が進んでからという事でしたら、平均的にどの程度のレイヤー数を
 使用されてますでしょうか。


>レイヤーを増やして作業している最中、なんのタイミングでかわかりませんが、枠線が頻繁に
>表示されなくなる問題に悩まされました。
>画面の一部のみ表示されなかったり、拡大率によって消えたり出たりします。表示されないだけで
>そこに枠線がある事はあるのですが。大変作業しにくいので、調査お願いします。

⇒問題の枠線のあるコマ枠レイヤーを[レイヤー]パレットにて選択し、[ツール]から[オブジェクト]
 ツールを選択していただいて、[ツール]パレットにて[枠線を描画する]のチェックを外してから、
 入れ直していただいた後、表示を確認していただき現象が改善するかご確認いただけますでしょうか。


>枠線が内枠にスナップする機能をつけて欲しい。いまないですよね。目見当で枠線位置を合わせる
>のは変です。

⇒ComicStudioでは定規選択ツールに[頂点移動時に他の頂点にそろえる]という項目がございましたが
 CLIP STUDIO PAINTでも同様に操作ツールのオブジェクトにてツールプロパティパレットに、
 [別のコマ枠にスナップ]という設定項目がございます。
 ComicStudioでは定規選択ツールに[頂点移動時に他の頂点にそろえる]、CLIP STUDIO PAINTの
 [別のコマ枠にスナップ]は、ともにコマ枠の制御点や辺を移動するときに、別のコマ枠の辺やその
 延長線上にスナップする動作となりますが、こちらではなく、基本枠をまたぐドラック操作を行う
 際は、強制的に一度スナップされるようにしてほしいとのご要望でしょうか。


>BMP.PNGで保存したものをPhotoshopで開くと、解像度情報がほんの僅かずれてしまいます。
>また、tga形式では解像度が保存されないで72dpiと表示されます。
>tgaの場合画像フォーマットにそもそも解像度を記録する部分がないのだと思いますが、解像度が
>保存されない旨注意を表示したほうがよいのではないでしょうか。

⇒BMP、PNG形式にて書き出したものについて確認いたしましたがPhotoshopでそれを開いた時に、
 解像度がわずかにずれるという点について、BMPでは確認できませんでした。

 PNG形式の画像ファイルの解像度がずれるという点につきましては、下記のような理由となります。

 ・PNG形式の画像ファイルについて

  PNG形式のファイルには下記の情報がそれぞれ記録されております。

  ※画像の横のピクセル数(整数)
  ※画像の縦のピクセル数(整数)
  ※横方向の1メートル当たりのピクセル数(整数)
  ※縦方向の1メートル当たりのピクセル数(整数)

  100dpiであれば、1メートル当たり約3937.007874pxですが、
  PNG形式の画像ファイルには「1メートル当たりのpx数」は整数で「3937px」と記録されます。
  1m当たり3937pxの場合は、DPIは約99.9998dpiになりますので、
  小数点以下を表示しない場合は【99dpi】になります。
  このため、ご使用になるソフトウェアにより数値の変動が起こりえます。


⇒TGA形式の画像ファイルは、解像度をもちません。
 他社ソフトウェアとなりますため、読み込んだ場合に解像度が72dpiと表示される点についての
 理由はこちらでも詳細が判りかねます。
 解像度が保存されない旨を表示した方がよいのではないかという点についてはご意見として承り
 今後の製品開発の参考とさせていただきます。
from
スレ主
後藤寿庵
さん
2012/07/08 06:36:43
お返事ありがとうございます。
クイックマスクやグレースケールパレットについてはてぃー さん、サポート担当さんの方法でいけると思います。

枠線の基本枠へのスナップですが、もともとComic Studioの場合ですと枠線定規を作成した段階で基本枠に沿った矩形になりますよね。CLIP STUDIOだと長方形コマを画面上でドラッグして枠線を引く形になります。このときはスナップ機能がないので、目で注意深く位置合わせを行いながらコマを作成することになります。あとから細かい位置調整をするにしても正確に基本枠に合わせるには結構な手間がかかります。ということを言いたかったのですが、マンガ素材の「1コマ」をドロップすれば基本枠に沿った枠線が作成されることがわかりましたので、とりあえず解決です。

保存が遅いと感じるのはどちらかというと主観的なもので、保存に一分かかるとかそういうレベルの遅さではないのですが、主眼としてはファイルサイズが大きくなる方が気になります。 意識して単色レイヤーを多用していますが、単色レイヤーやグレースケールレイヤー(ラスター)を使うことは容量削減にどの程度寄与するのでしょうか。
先日作成したモノクロ原稿で、単色レイヤー10枚、グレースケールレイヤー5枚、テキストレイヤー7枚、コマレイヤー4枚、トーンなどの素材レイヤー5枚、カラーレイヤー1枚(手書きのフキダシでフキダシ枠を黒、フキダシの中を白で塗りつぶすためカラーレイヤーを使用)、A4 1200dpiで165MBのファイルがありました。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/07/08 16:18:16
ご連絡ありがとうございます。

ファイルサイズにつきまして、こちらでも同じキャンパスサイズ、解像度で新規作成した
キャンバスに対して、カラー、グレー、単色を塗りつぶしたlipファイルを作成して、
保存し、そちらのファイルサイズを確認致しましたが、カラー>グレー>単色の順と
なっておりますので、お客様が制作時に注意されている点はファイルサイズを抑える
という点で有効な方法でございます。

lipファイルとしてファイルサイズがもっと小さくなるようにという点については、
他のお客様からも、ご意見や、ご要望、具体的な方策などをいただいておりますので、
今後の研究、開発にて、ご期待に添えるよう努力してまいります。

よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2012/12/24 13:58:20
フォントの件に関しましては、先日公開致しました1.2.0にて、対応を行っておりますので、
お手すきの際にご確認いただければと存じます。

また、トンボ・基本枠を表示するときに、仕上がり枠と裁ち落とし領域を示す枠が表示される
ようになりました。

■ユーザーガイド>解説: 基本枠・仕上がり枠・裁ち落としの各部名称

よろしければ、お手すきの際にご確認いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
後藤寿庵
さん
2012/12/29 16:53:53
御返事ありがとうございます。さっそく使用しております。
トンボ、基本枠、裁ち落とし線の表示改善はComicStudioの時からずっと望んでた機能なのでたいへんありがたいです。

フォントに関しては若干不具合が発生しておりまして、ComicStudio互換モードを使用するのが難しいと感じております。
具体的には、互換モードでフォントによって字間が違って表示されるという問題です。
字間0で縦書きした時、ComicStudio-GA+ComicStudio-EXフォントでは文字の仮想ボディがぴったりくっつき、罫線素片や波長音といった記号が繋がって表示されますが、I-OTFアンチックStd Bなどではすこし隙間が開いてしまいます。参考画像を添付します。

字間をマイナスにすればくっつけることは可能ですが、フォント毎に設定が異なってしまうので正直使いづらいとおもいます。なお、互換モードのチェックを入れない状態だとフォントサイズが以前からのコミスタ等と違う状態のままですが
隙間はほぼ開きません。


ComicStudioで使っていたときは特に字間マイナスにしなくてもこれらのフォントで上下ぴったりくっついた波長音記号や罫線素片が使えていました。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/04/13 21:47:26
CLIP STUDIO PAINTの最新バージョン1.2.3において、下記の機能を実装しました。

■PSD書き出し機能の強化
[ファイル]メニュー→[画像を統合して保存]→[psd]から、
PSDのレイヤー統合書き出し・グレースケールやモノクロでの
書き出し設定が出来るようになりました。
これらは一括書き出しでも設定いただけます。

■モノクロレイヤーの実装
モノクロ2値のレイヤーの実装をいたしました。
2値レイヤーは、黒・黒白・白の3種類から選択でき、
作品の基本表現色にも設定できます。

お手すきの際に、こちらより最新版アップデータのインストールをお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/07/05 15:19:35
1.2.6先行プレビュー版において、テキストを書き出さない設定を追加しました。

[画像を統合して保存]で汎用形式で書き出しをする際に、[テキスト]のチェックを
無効にすると、テキストを含めずに書き出しをすることができます。




よろしければ、お手すきの際にお試しいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合