IllustSudioとComicSudioとの共通点へ移行は可能でしょうか | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2013/12/04 20:49:10
反対数:0
賛成数:8
返信数:4
閲覧数:1236
ID:36061
from peke さん
2013/01/19 08:31:22
 
その他

IllustSudioとComicSudioとの共通点へ移行は可能でしょうか

 
 このような要望は、新ソフトの概念に合わないかもしれませんが、あまりにIllustSudioとComicSudioの便利な機能が失われ、客観的に見ても作業効率が悪くなっていると思ったので、このソフトを使い続けるためにも是非改善されて欲しいと強く感じ、投稿致します。
 尚、複数要望なので、個々の回答は不要です。
 
1 「右クリック」メニューが全くなくなっています
 いちいちメニューバーからすべての動作をしなくてはならず、やりにくくて仕方ありません
2 IllustSudioとComicSudioの「特殊な描写」→「線の色を描画色へ変更」機能が無くなった
 これは色調補正機能でカバーすることになっているんだろうなって勝手に理解してますが、その色調補正機能もIllustSudioとComicSudioとはメニューが違い、大変使いづらくて視覚的に分り辛いです。
 イラストを描く上で大変重宝しますので、同じ機能の復活を希望します
3 「線の補正機能」の復活
 SAIと同じく視覚的に制御点制御に切り替えているために無くした機能だと思いますが、IllustSudioとComicSudioの最大の特性(売り)が無くなってしまって、おかげでペンタブでの操作性が大きくダウンしています。
 「なぞって修正機能」で「単純化」しか操作できなくなり、結局微妙な調節は一々制御点を操作しなくてはならず、どう慣れても今までより倍以上の時間が掛かりますので、これは早急に改善して下さい。
4 「線幅調節」の復活
 これも「線の補正機能」と同様で、制御点間の範囲内影響なので、「太い」ならもうこれ以上太くしたくなくても、影響下を調節できず太くなってしまい、一度全て最も細くしてからでないと希望する太さに調節できません。
 「なぞる機能」のみで「太い」「細い」をペン圧で同時操作できなくなっている為に怒るストレスです。
 IllustSudioとComicSudioのように、ペン圧の強弱で操作できるようになれば、これも改善できると思いました。
5 ベクターの選択機能で一々オブジェクトに切り替わるため、作業効率が圧倒的に下がった
 「ベクターの選択方法」機能が同じように設定されてますが、IllustSudioとComicSudioでの選択方法と同じように出来ず、不便に感じています。
 オブジェクトと認識され通常の選択と切り替わってしまい、まったく不便です。
 だいたいオブジェクトに切り替わることでなんの利便性があるのか分りません。
 IllustSudioとComicSudioと同じく、一度その選択方法を選択したならそのまま次の操作でも同じように使い続けられるようにできないでしょうか
6 選択範囲の拡大縮小が、元画像の比率を維持した状態でできない
  「高さ」「幅」をそれぞれ数値にて変更できるものの、IllustSudioのように「元画像の比率を維持」が無いため、自分で数値を入力しなくてはならず、不便です。
 操作バーで比率を見ながら拡大縮小出来れば良いという考えでしょうが、余計な手間が掛かり不便です。
7 CLIP STUDIO PAINTで保存したファイルを、過去ソフトのIllustSudioとComicSudioで開けない
 これについては、上位から下位へファイルが開けないのは常識なので不可能だろうとは思っています。でもソフトを使用するに当たって、1~6の様な操作上の大きなストレスがあるため、補完し合う意味でも同じメーカだし共有できれば便利かなあと思った次第です。
8 ページ管理による書き出し機能
 メインメニューである「ファイル」から「書き出し」メニューが無く、どこにあるのか大変迷いました。
 読み込みにしてもそうですが、ユーザー側からすれば、「印刷」や「保存」と同じ概念で書き出しは行なわれます。
 メニューのカスタマイズがユーザー側から出来ない以上、「書き出し」機能は「ファイル」メニューの中に置いて欲しいです。
 
 以上の8点が優先的に改善してもらえないかと強く思った点です。
 
 EXになって、選択機能が大幅にIllustSudioとComicSudioに近づいたとは感じていますが、それでも便利な機能がかなり失われ、CLIP STUDIO PAINTの方が上位であるはずなのに明らかに操作性や利便性が落ちています。
 是非ご検討ください。

------------------------------------------------------------
■バージョン:EX 1.2.0
※左下の[?]アイコンをクリック後に[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP( SP3 )  Windows Vista(   )
Windows 7 ( )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:8   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/01/19 12:23:25
CLIP STUDIO PAINTのご要望をいただき、ありがとうございます。

ご要望内容について、設定で実現できるもの、詳細の確認をさせていただきたいもの
などもありますので、お手数ですが下記をご確認いただけますでしょうか。

■右クリックでメニュー表示
[ファイル]メニュー→[修飾キー設定]を選択し、[共通の設定]で[右クリック]の設定を
[メニューを表示]に設定していただくと、右クリックメニューが使用できるようになります。



※メニューの内訳などでご要望がある場合は、詳細をご記載いただければと思います。

■線の補正機能
こちらは、ComicStudio・IllustStudioの[フィルタ]メニュー→[線補正]の機能の
実装ということでよろしいでしょうか。
あるいは、ペンツールなどのオプションの、[後補正]の機能でしょうか。

前者の場合、フィルターメニュー内に同様のものはございませんが、
[ベクター線単純化]サブツールを選択し、[サブツール]パレットで設定を調節することで
ある程度近い効果をかけられると思われますので、よろしければ一度お試しください。

後者の場合、ペン系のサブツールを選択している状態で、こちらも[サブツール]パレットで
詳細の設定ができますので、[補正]カテゴリの[後補正]にチェックを入れてお使い下さい。



上記のいずれとも異なる機能である場合、お手数ですが詳細について
お知らせください。

■線幅調節
こちらは、IllustStudioに実装されている[線幅修正]ツールのオプションにある、
[なぞって編集]をCLIP STUDIO PAINTに実装してほしい、といったご要望で
よろしいでしょうか。

■元画像の比率を維持
[元画像の比率を維持]の項目については、ご要望として承り、今後の開発にて
検討をさせていただきます。

なお、Shiftキーを押した状態で拡大・縮小をすると比率を維持できますので、
取り急ぎはそちらをご活用いただけますと幸いです。

■書き出し機能
汎用形式への書き出しは、[ファイル]メニュー→[指定の形式で保存]から
行っていただけますが、それとは別に、[書き出し]という名称の項目を
[ファイル]メニュー直下に設置してほしい、といった概要のご要望でよろしいでしょうか。


上記以外で記載いただいた内容については、ご要望として承らせていただきます。
詳細をお伺いしているご要望についても、ご返信をいただき次第受け付けいたします。

なお、ご投稿いただいた掲示板は「CLIP STUDIO」の掲示板となりますので、
「CLIP STUDIO PAINT」の掲示板に移動させていただいてもよろしいでしょうか。
お手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。

from
CLIP
サポート担当
さん
2013/04/14 19:58:57
先日公開いたしましたバージョンの1.2.3にて、線修正ツールのサブツールに
[ベクター線幅描き直し]ツールを追加いたしました。

■線修正ツール・ごみ取りツール>ベクター線幅描き直し

また、変形時の[ツールプロパティ]パレットに、[元画像の比率を維持]の設定
を追加いたしました。



お手すきの際に、こちらからアップデータのダウンロード、インストール
いただき、お試しいただければと思います。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
peke
さん
2013/08/19 23:28:00
ご回答ありがとうございました。
現在最新バージョン1.2.7で作業しております。
 
1 右クリックメニューについては気付きませんでした。申し訳ありません。
  ただ、全て標準で使えたものが、一気に自分で設定しなくてはならないとは、導入時に想像も出来ませんでした。
  各描画作業のツールプロパティもそうで、表示されていないためにその機能が無くなったと思っていたところ、スパナマ   
 ークをクリックすることで設定可能だと分るまで相当時間がかかりました。
2 線幅補正・修正についてですが、私の質問項目の3、4は同じ操作のことで、分りづらくなってしまいました。申し訳ありません。
  ベクターレイヤーでのペンツールの操作で、描画したベクター線を描画後に修正・調節するための線編集ツールです。
  なぞることで同じ太さに調節したり、一定幅で増減させる機能なのですが、CLIP STUDIO PAINTだと、影響の仕方が
 大きく異なるので要望としました。
  私はタブレットだとどうしてもアナログのような満足行く描画が出来ないので、イラスタ・コミスタでは似た線を描いてから
 調節することをしております。その為、「線を滑らかにする」と「なぞって線の太さを調節する」機能は欠かせなくて、CLIP
 STUDIO PAINTでも似た動作で編集可能になりましたが、「線の単純化」では修正に時間がかかり、幅の調節も制御点
 を移動させるなどしなくてはならず、太さの調節も影響範囲や結果が明らかに違うので、作画の時間が3倍以上かかっ
 てしまってます。
  今後の検討対象になってくれればと期待します。
3 項目6の変形時の[ツールプロパティ]パレットに、[元画像の比率を維持]の設定に付いては設置ありがとうございました。
4 項目8についてはその通りです。
  ページ管理で作業した個別ページを、断ち切りをした状態で書き出す操作や、指定の形式のファイルに書き出す作業
 が冒頭の「ファイル(F)」メニューの直下にあった方が分かり易いと思います。
  既存の指定の形式で保存や画像を統合して保存と言ったメニューのように、ページ管理の書き出し処理のような項目
 がここにあれば、汎用形式に保存する際のメニューが何処にあるのか迷う必要がありません。
  ワープロソフトなどからPDFファイルへ書き出す場合も「印刷」という概念で行ないますが、これと同じ感覚が分りやすい
 かと思いました。
 
お忙しいところ我が儘な多数意見をお聞き頂きありがとうございました。
 
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/12/04 20:49:10
製品バージョン1.3.0にて、[編集]メニューに[線の色を描画色に変更]を搭載しました。

お手すきの際に、こちらから最新バージョンへのアップデートをお試し
いただけますようお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合