描画が出来なくなってしまう四角いエリアが出来てしまう | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2013/07/12 16:42:14
反対数:0
賛成数:0
返信数:9
閲覧数:1133
ID:38334
from ムルー さん
2013/06/05 02:21:01
 
描画

描画が出来なくなってしまう四角いエリアが出来てしまう

 
 すこし見難いかも知れませんが上の画像が正常で下が不具合発生している画像となります。
一度ファイルを「CLIP STUDIO PAINT ファイル」で保存してアプリを終了したあと再び起動し、ビューの拡大率を「52.6」以上にすると赤丸で囲んだような四角が出現してその中には何も書き込めなくなってしまいます(PCを再起動させて開いても直りませんでした)。
さらにこの現象が発生中はPhotoshop形式に保存しようとしても保存できず、JPGなどの画像ファイルで保存すると四角の部分が描画されずに保存されてしまいます。
私のXPではこのデータ以外にも一度保存すると殆どがこの現象が出てしまい描画されない部分もこれ以上に出てしまいます。
こちらの不具合が発生したファイルも手元に御座いますので問題解決に必要なら送らせて頂きます。
私の勘違いでしたら申し訳御座いません、よろしくお願いいたします。
(グラフィックボードは「ATI RadeonHD 4600」)

------------------------------------------------------------
■バージョン:
※[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
PRO( ○ ) EX(   )

■OS
Windows XP( ○ )  Windows Vista(   )
Windows 7 (   )  Windows 8(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   )
MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
スレ主
ムルー
さん
2013/06/05 02:25:21
申し訳ございません、追記です
■バージョン:1.2.3

from
CLIP
サポート担当
さん
2013/06/05 10:32:35
お客さまにはご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。

他のユーザー様からも同様の現象の申告をいただいており、
現在原因を調査中でございます。
お客様のデータも、こちらにて状態を確認させていただければと思いますので、
該当の作品データをお送りいただけますでしょうか。

以下のデータ便サービスにアップロードをしていただき、
ダウンロード用のURLをメールにてお知らせください。

なお、お分かりの範囲で構いませんので、以下の点につきましてもお知らせ
ください。

・本現象を確認される前に行われていた操作をご記憶でしたらお知らせ下さい。
・レイヤーの入れ替えなど、いつも作品制作をされる際と異なる操作をされた
 ご記憶がありましたら、お知らせください。
本作品を制作される際に行われた操作を覚えていらっしゃる範囲で構いません
 のでお知らせください。
・作品の保存先をお知らせください(例:外付けHDD PCのローカル)
・ディスク構成についてお知らせください。
 1.Windowsのスタートメニュー→[マイコンピューター]で右クリックし、
   [管理]を選択します。
 2.左側から[デバイス マネージャー]を選択します。 
 3.[デバイス マネージャー]が開いたら画面を最大化し、下記の項目を 
   展開状態にしてスクリーンショットを撮って頂けますようお願いいたします。 
   ・DVD/CD-ROM ドライブ 
   ・ディスク ドライブ

お客様の場合、発生頻度がかなり高そうですので、もし現象再現に至るまでの
明確な手順があるようでしたら、お教えいただけますと幸いです。

■データ便
http://www.datadeliver.net/

[ライトプラン]をご利用ください。
100MBまでのデータを無料で送信することができます。

1.[・データ便]が選ばれていることをご確認の上、[ファイルの選択]にファイルを
  ドラッグ&ドロップするとデータのアイコンが表示されます。
  同じ操作で複数のファイルを追加することもできます。
  有効期限、パスワード設定、ダウンロード通知はそのままでご利用ください。

2.[利用規約に同意する]チェックボックスを有効にして[アップロード]ボタンを
  クリックすると、データのアップロードが開始されます。
  データの量、ネットワーク回線の状態によってお時間がかかることがありますが、
  アップロード中 はそのままお待ちください。

3.「ファイルアップロード完了]メッセージが表示されたら[URL取得画面へ]ボタンを
  クリックします。

4.「ダウンロードURL」欄にお客様がアップロードしたデータ専用のダウンロードURL
  が表示されますので、[COPY]ボタンをクリックして、以下の宛先までメールにて
  送信してください。
  [短縮URLの発行]から[作成]ボタンをクリックすると、短縮されてメールなどに貼り
  付けやすいアドレスに変換することもできます。

  宛先
  ・セルシスユーザーサポート
  ・tech@celsys.co.jp
  ・メール件名に「要望不具合:38334」と記載をお願いします。

  ※お送りいただいたデータは不出管理させていただき、データ検証など完了次第、
   速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

確認項目が多く申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
ムルー
さん
2013/06/06 21:42:19
本日「要望不具合:38334」の件名でメールを遅らせて頂きました。
対応のほう宜しくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/06/07 09:58:51
データをお送りいただきありがとうございます。

調査ののち、改めてご連絡させていただきますので、
今しばらくお待ちください。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/06/07 14:59:57
お送りいただいたデータですが、取り急ぎ修復したものを
アップロードさせていただきましたので、メールの方を
ご確認ください。

また、もしご使用のXP以外にPCをお持ちでしたら、
そちらでも同様の現象が起きるかどうかご確認
いただけますでしょうか。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/06/13 08:31:55
こちらの件ですが、その後はいかがでしょうか。

お客様の場合、発生頻度が高い状態と思われますので、
もしお差し支えなければ、こちらにて作成したアプリを使用した
調査にもご協力いただけませんでしょうか。

もしご協力いただける場合はその旨ご連絡いただけると幸いです。
また、ご使用のPCのbitが32bitか64bitかも併せてご連絡ください。

※[Windowsスタート]メニュー→[マイコンピュータ]を右クリックして
 [プロパティ]を選択した際、[64bit]といった類の記載がない場合は
 32bitのPCです。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
ムルー
さん
2013/07/06 14:06:52
お返事遅くなり申し訳ございません。
 
実は最近以前使っていたパソコンがマザーボードの不調から動かなくなってしまいパーツやOS(windows8)総替えの新しいパソコンにせざる得なくなってしまいました。
今のところwindows8では以下の現象は発生しておらず、こちらからバグの報告をしてまことに申し訳ございませんが以前のパソコンで確認の方ができなくなってしまいました。
 
まことに申し訳ございません、よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/07/06 15:45:47
ご連絡をいただき、ありがとうございます。

取り急ぎは、不具合が再発せず作業できるようになったとの事で、
何よりでございます。
こちらのご案内で改善に至ることが出来ず、申し訳ございません。

今後また何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/07/12 16:42:14
こちらの件、お時間が空いてしまい申し訳ございませんが、
一点確認をさせて頂きたい件があり、ご連絡させて頂きます。

お客様は今回修理等でマザーボードを取り替えられた形でしょうか。
あるいは自作のPCをご使用でご自身でパーツ交換等をされましたでしょうか。

ご記憶されている限りで構いませんので、取り替えたパーツ内訳の詳細
について、お教えいただけませんでしょうか。
また、取り替えていないパーツがありましたら、そちらもお知らせください。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合