デバッグ用ログ出力機能の追加実装のご提案 | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2013/12/16 18:41:46
反対数:0
賛成数:14
返信数:3
閲覧数:1444
ID:70070
from グッジョブ さん
2013/12/10 15:26:01
 
その他

デバッグ用ログ出力機能の追加実装のご提案

 
以下提案内容となります。
 
使っていたらいきなりフリーズ・強制終了する系の不具合は
100%再現可能な手順が確立せず、また、
マシン環境に依存する場合が多いため、
原因を特定することが非常に難しいかと思われます。
開発スケジュールにも影響を及ぼしかねません。
 
そこで、再現性の低い不具合(全般)の原因を特定するための対策として、
「デバッグ用ログ出力機能の実装」を提案いたします。
 
あくまで、
調査にご協力頂ける方のみを対象とした機能という位置づけとなりますので
本流の機能として実現するか、ソフトを派生させてデバッグ専用として
実現し、該当するユーザに配布するかはご検討ください。
 
派生するとソースを2倍管理することになるのでオススメできないですが、
本流に組み込むとデバッグ文がソースを汚してプログラミングの妨げになる
場合もありますので方針は担当SE様とご検討ください。
 
-------------
■ログ出力機能
・フリーズする直前30分間までの全ツール操作履歴出力
・フリーズする直前数ミリ秒誤差範囲内での物理メモリ使用状況やCPUの状態出力
・などなど・・・。
※これらのログ出力のON/OFF切替機能の追加は必須(環境設定などでデフォルトはOFF)
※ログファイルの書き込み場所や限界値をユーザが指定できたほうがいい
 
■希望する実装方式の詳細
フリーズ対象のスレッド処理と独立させるため新規にログ出力用スレッドを起こして、
A.ある程度メモリに蓄積された時点でファイルに一括出力する、を繰り返すパターン
B.1イベントごとに逐一ファイルに出力する、を繰り返すパターン
の両方をスイッチ一つで切替できるように実装。
 
ディスクアクセス時の遅延で現象の再現性が低くなる場合はAを採択。
ソフトがフリーズするだけでなく同時にPCも再起動してしまう現象の場合はBを採択。
 
既存ユーザの操作の邪魔にならないようにログ出力OFFの場合は、
ログ出力用スレッド自体の生成を破棄する方式の実装にする。
 
-------------
■実現において注意事項&懸念事項
・プライバシーに関連する情報は一切出力してほしくない
 (例)ダンプしたデータ領域から描いていた画像が復元できる系統のデータ各種
 (例)マシンで実行中の他アプリケーションのプロセス名各種
 (例)マシン名やユーザ名やその他の個人情報各種
 
・出力されたログは可能な限りユーザがテキストエディタ(メモ帳など)で目視で
 内容が判断できるレベルのものにしてほしい。
 そうして頂くことで上記のプライバシーに該当するデータであっても、
 場合によっては例外扱いとしてユーザに協力頂ける場面もあるでしょう。
 
・ログ情報の提供は、これまで通りユーザが許諾したことが明示的にわかるように
 メールでの送付方式にして、ソフト側でネットを介して自動送信しないほうがいい。
 
-------------
以上ひととおり思いついた点を記載いたしました。
 
正確には「要望」ではありませんので実現頂くかどうかも含めて
一度ご検討頂ければと思います。

 

賛成数:14   反対数:0   
from
three-eye
さん
2013/12/11 01:07:56
CSPがログを出力するより、キャンパスロガーがあればいいのではキャンバス表示を匿名にすると見つけられない事もある(下記ID)、よってキャンバス表示を移動、拡縮で更新されたら表示レイヤーをキャプチャ(bmpなどで保存)
それまでのログは意味を成さなくなるので破棄(だからキャンパスを動かさないで作業するなら全時間ログする、または30分(時間は変更可能)を超えたログを破棄)
ブラシなどを変更したら全情報キャプチャ別プログラムで提供してユーザがロガー起動しなければCSPログしない(CSPはログしない)
別動作なのでCSPがいきなりフリーズしてもログ保存できるログ再生を60倍再生できるようにすれば1h記録を1分で確認
報告はzipにまとめて送信するログ上限30分指定時
10:01キャンパス120%、操作ログ1001.txt
10:11キャンパス右に100dot移動、操作ログ1011.txt
10:25キャンパス九〇度回転、操作ログ1025.txt
10:35キャンパス九〇度回転、操作ログ1035.txt
10:41キャンパス100%、0度、操作ログ1041.txt-->10:01のログ削除
11:11指定時間30分のため、記録、操作ログ1111.txt-->10:41までログ削除 こんな例:[下描きを参照しない]を無効で発生、ありゃ同じスレ主
描画  ID:69919 【不具合】白・黒・グレーの矩形(四角形)が突然発生し本来の描画が消えたり見えなくなる
2013/12/04 22:05:24に不満爆発して文句言っているは分かるけど簡単に突き止められない不具合はどうしてもユーザが発生条件を探し出さないと再現不能で放置になる
from
スレ主
グッジョブ
さん
2013/12/11 15:07:46
誤解のないよう念のため記載しておきます。
 
・本件とID:69919の件は全く独立した事案であり、関係性を持ちません。
 
・本件はこれまで通りユーザとの本掲示板を通してやりとりした上で、それでも
 法則性や再現性の低い現象に対して、開発者サイドが情報を採取する上で有用
 な手段として提案させて頂いたものです。
 
・ID:69919の件で当方が不満を述べたのはID:69919のまさに一番最初に、
 当方が詳細な再現手順(図のツールの設定状態を含む)を記載したにもかかわらず
 テスター側で確認漏れがあったため、必要のない情報のやりとりに時間を割いて
 しまったことに対してのみです。直後に改善提案もさせていただき互いに今後の
 信頼関係も再構築できたと思います。
 
・「簡単に突き止められない不具合はどうしてもユーザが発生条件を探し出さない
 と再現不能で放置になる」とのことですが、私も、実際にはそのような場面が
 少なからずあるのではと感じます(致し方ない事情もあるとは思いますが)。
 ですので、three-eyeさんのおっしゃる通り、今後もできるだけ再現方法等
 に気を配り、発生した時点で分かりやすく詳細なものをお伝えできるように
 ユーザサイドとして協力していければと思います。

 
from
CLIP
サポート担当
さん
2013/12/16 18:41:46
ご意見を頂き、ありがとうございます。

今回の1.3.0での事象につきましては、お問い合わせ頂きました
ユーザー様にCLIP STUDIO PAINTに関するログ出力用のみの
アプリケーションを送付させて頂き、情報のご提供をお願いいたしました。

正規版アップデータへのログ出力機能の搭載につきましては、
今後慎重に検討をさせていただきたく存じます。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合