選択範囲の縮小について | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2014/12/30 15:42:50
反対数:0
賛成数:0
返信数:4
閲覧数:1552
ID:76570
from きゅうとうりゅう さん
2014/12/30 01:09:18
 
選択/編集

選択範囲の縮小について

 
紐 を描画するときに コミックスタジオ使用時には
筆圧なしのペンで線を引く→Ctrl押しながらレイヤークリックで選択範囲製作→選択縮小→消去で縁取りをしていました

ですがクリップスタジオで同じ動作をしようとしたところ
選択範囲の縮小する数値が大雑把に反映されている気がします

以下、例


上が縮小数値 0.11mm 下が縮小範囲 0.1mm です

この違いを見てお分かりいただけると思いますが
0.01mmの差がかなりありませんか?
(一応サイズ 2430×3466px 350dpi ツール:サインペン ブラシサイズ0.70 アインチエイリアス左から二番目)

自分はこのちょうど中間くらいの太さの線にしたいのですが 
0.105mm など中間の数値を無理やり入れてもにしても上下どちらかの結果にしかなりません

全ての数値を試したわけではなく、自分の入れ方が悪いのかもしれませんので
これが不具合に当たるのか、要望にあたるのか、それともただの質問になるか分かりませんが
一応こちらの方に投稿させていただきました

不具合ではなく自分の設定の問題でしたら是非、手順の方指示していただきたいです

------------------------------------------------------------
■バージョン:1.3.6
※[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) PRO(   ) EX( ○)

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/12/30 13:04:42
350dpiの原稿の場合、1ピクセルあたりの寸法がおよそ0.07mmなので、それよりも
小さい数値の場合、600dpiの原稿に比べると、正確な反映がより難しくなります。

ComicStudioの場合、デフォルトの解像度が600dpi(1ピクセル=約0.04mm)
なので、350dpiに比べると正確に縮小出来ていたと思われます。
また、線のアンチエイリアスの有無によっても結果は変わってまいります。

添付いただいた画像で、2本の線の中間くらいの状態に
したい場合は、0.11mmで縮小いただいた後に、複数回
Deleteキーを押してみていただけますでしょうか。
アンチエイリアスがかかっているため、Deleteでドットの不透明度を
下げていくことで、線の太さを少しずつ細くできます。

お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
from
スレ主
きゅうとうりゅう
さん
2014/12/30 13:19:43
返答ありがとうございます

手順を試してみましたところ
線の太さは初めのようにただ選択消去した場合より細くなりましたが
内側だけ二値の状態になってしまいました

ドットの不透明度を下げていく というのはアンチエイリアスのかかりを無くしていく という事なのですか?

from
CLIP
サポート担当
さん
2014/12/30 14:53:09
ご返信をいただき、ありがとうございます。

アンチエイリアスのかかった線から範囲作成した場合は、選択範囲にも
アンチエイリアスがかかるため、Deleteした際に、フチ部分は完全には消えず、
若干不透明度が下がった状態になります。

複数回Deleteを押すと、その不透明度分、また薄くなっていくので、
たくさんDeleteすると最終的には全てが消えて2値の状態になります。

そのため、アンチエイリアスが消えきらない程度までDeleteいただければと思いますが、
ある程度アンチエイリアスを残しておきたいという場合は、0.10で縮小→消去後に、
レイヤーを複製する方法などもお試しください。
レイヤーを複製すると、アンチ部分が重なって濃く見えるため、
単にDeleteしただけの状態よりも線を太い印象に出来ます。

あるいは、自動選択ツールの[領域を拡縮]にチェックを入れ、数値を
マイナスにして直接線の内部の範囲を取る方法等も良いかもしれません

上記を参考に、使いやすい方法をお探しいただけますと幸いです。
from
スレ主
きゅうとうりゅう
さん
2014/12/30 15:42:50
再びありがとうございます

自分的には、消去後にレイヤーを複製する方法が一番望んだ形になりました

不具合ではなかったようで
お手数お掛けしてすいませんでした

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合