手順を試しましたが、3の素材データベースの再構築の段階で失敗します。
無視してインストール素材の初期化を行っても失敗します。
尚、別の同様ケースにもありました管理者権限での新規アカウントでも同様のことが起こり
再構築で失敗します。
セキュリティーソフトはパンダクラウドアンチウイルスフリー(2.3.0)で4つのフォルダを除外してあります。
どうしたらよろしいでしょうか?
CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード
素材
素材が表示されない |
|
お世話になっております。色々調べましたが同じ現象の解決法を試しましたがお手上げなので投稿させていただきます。 優待が始まってDL版を手に入れてからずっと使用させていただいておりますクリップスタジオペイントEXですが、 素材パレットが表示できなくなり困っております。 メンテナンスメニューの再構築、アンインストールからの再インストール、インストール素材の初期化、XPから7への移行、などいろんな不具合解決を試させていただきましたが解決しませんでした。 XPの時に問題なく使用できていたものを7に移行しても再構築の段階でエラーが生じ、毎回初回起動の画面になります。 ただ、現在移行のために移したファイルの状態で起動すると、初回起動画面が出るものの、 素材パレットは全く何もない状態で以前ツールに入れたブラシやらアクションなどは使うことができるのです。 デフォルトのトーン等も表示されません。 バージョンアップの前から同現象が起こっております。バージョンアップ後も変わりませんでした。 お手数おかけしますがお返事宜しくお願い致します。 ------------------------------------------------------------ ■バージョン:64ビット 1.3.5→1.4.0 ※[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。 ■グレード DEBUT( ) PRO( ) EX( ○ ) ■OS Windows XP( ) Windows Vista( ) Windows 7 ( ○ ) Windows 8( ) Windows 8.1( ) MacOS X 10.5( ) MacOS X 10.6( ) MacOS X 10.7( ) MacOS X 10.8( ) MacOS X 10.9( ) MacOS X 10.10( ) その他( ) ------------------------------------------------------------ |
2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。
「ご利用いただくための準備をしています」は、ドキュメントフォルダ内に、
素材データの展開を行っております。
起動するたびに表示されてしまう場合は、データの展開が正常に完了できて
いない可能性があります。
お手数ですが、以下の手順をお試しいただき、事象に改善が見られるか
ご確認をお願いいたします。
1.CLIP STUDIOシリーズが起動しておりましたら、一旦すべて終了します。
2.ドキュメントフォルダを開き、[CELSYS]→[CLIPStudioCommon]
→[MaterialDB]内にある「CatalogMaterial.cmdb」をデスクトップに
移動し、元の場所にファイルが無い状態にします。
3.「CLIP STUDIO」を起動し、左上の歯車アイコンから[メンテナンス
メニュー]→[素材データベースの再構築]を選択します。
4.素材データベースの再構築が完了しましたら、上記と同じメニューを
開き、[インストール素材の初期化]を選択します。
5.インストール素材の初期化が完了しましたら、素材のデータを
ご確認ください。
また、セキュリティーソフトをご使用の場合は、以下の4つの[CELSYS]
フォルダをセキュリティーソフトの除外設定に追加をお願いします。
※除外設定の追加方法は、お使いのソフトウェアメーカさまへ
ご確認をお願いします。
・C:\Program Files\[CELSYS]
・C:\ProgramData\[CELSYS]
・C:\Users\(ユーザー名)\Documents\[CELSYS]
・C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\[CELSYS]
※[ProgramData]や[AppData]フォルダが表示されない場合は、
[コントロールパネル]→[デスクトップのカスタマイズ]→
[フォルダー オプション]を開き、[表示]タブの[詳細設定]
一覧の[ファイルとフォルダーの表示]→[隠しファイル、
隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]ラジオ
ボタンを有効にしてから、[適用]ボタンをクリックします。
なお、上記操作をお試しいただいても改善がない場合には、
以下の情報をお知らせください。
・お使いのセキュリティソフト名とバージョン:
・XPから移行いただいたファイル名、またはフォルダ名と
元の保存場所をお知らせください。
・ご案内した手順を実行した際にエラーが表示される場合には、
該当の手順の番号と表示されるエラーの内容をお知らせください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。