ファイルを保存できません | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2016/07/01 01:54:39
反対数:0
賛成数:0
返信数:31
閲覧数:2613
ID:86935
from 冷やご飯 さん
2016/06/15 01:13:00
 
保存/印刷

ファイルを保存できません

  PROのパッケージ版です。
昨日までバージョン1.1.1を使っていました。先日までは何の問題もなく使用出来ていたのですが、何故か保存が出来なくなってしまいました。サイズも大きいものではありません(大体2MB前後)。

普段アナログで描いた線画をPNG形式でスキャンしてCLIP STUDIOで修正し、終わったらそのままの形式でデスクトップに保存という形を取っているのですが、今回『ファイルの保存に失敗しました』と出ました。[別名で保存][保存先を変更する]など一通り試しましたが、結果は同様です。
何度か再起動してみたり、アンインストールしてバージョン1.5.6をインストールしても変わりません。
clip、BMP、TIFF、PSDなら保存出来ます(ただしPhotoShopはインストールしていないので開けません)が、容量が大きくなるのでPNG形式で保存したいのです(何故かたまに保存出来たりもしましたが、再度同じ操作をしても次以降は保存出来なかったり)。

※以下他のユーザーの投稿を読んで

・線画をテンプレートの素材に登録は出来ましたが、新規キャンバスに貼り付けても保存出来ません。

・USBメモリや外付けHDDは使用していません。

・最近Windows10から7に戻した際の不具合でPCの中身が壊れ、直したばかりなんで、コントロールパネルの設定は特にいじっていません(多分)。

・Cドライブの空き領域は859GBあります。

・セキュリティソフトはKasperskyを使っていますが、先日までは同じ状態で保存出来ていたので関係ないと思います。

・PCには管理者権限でログインしています。

因みに出来ないのは保存(JPEG、PNG)のみで、開くことは出来ます。
とにかく、どうすれば以前のようにPNG形式のまま保存出来るようになるのか、ご教示願います。

------------------------------------------------------------
■バージョン:1.1.1、1.5.6

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO( ○ ) EX(   )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 ( ○ )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/15 10:05:32
ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。

ご状況を詳しくお聞きしたく存じますので
以下につきましてお知らせいただけますでしょうか。

1.JPEGやPNGの保存であれば、[ファイル]メニュー→
 [画像を統合して書き出し]から行って頂いておりますでしょうか。

2.保存が出来ないとのことですが、上記メニューを選択後、
 保存場所とファイルの名称を付けた後に、書き出し設定画面が
 表示されますが、こちらは表示されますでしょうか。

3.バージョン1.1.1では「ファイルの保存に失敗しました」というエラーメッセージが
 表示されたとのことですがバージョン1.5.6でも同じメッセージが出ていますでしょうか。
 表示されていましたら、その画面のスクリーンショットを添付していただけますでしょうか

4.セキュリティソフトは「Kaspersky」をお使いとのことですが
 こちらのバージョンをお知らせください。

5.保存を行う前に行った操作についてお知らせください。

6.[ファイル]メニューから新規キャンバスを作成し、
 何か線を描写した後、[画像を統合して書き出し]のPNGとJPGで
 それぞれ書き出しができるかご確認ください。

■スクリーンショットの取得手順 
1.キーボードの[PrintScreen]または[Prt Sc]とキートップに表示されて 
  いるキーを押します。 

2.[Windows スタート]メニューをクリックし、[すべてのプログラム]の 
  [アクセサリ]から[ペイント]を選択します。 

3.[ペイント]というアプリケーションが起動します。 

4.[編集]メニューから[貼り付け]を選択します。 

5.[PrintScreen]キーを押したときの画面のイメージが貼り付けられます。 

6.[ファイル]メニューから[上書き保存]を選択し、デスクトップなど適当な 
  場所にファイルを保存します。 
  ファイル形式はJPEGなどを選択してください。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/15 18:22:01
返信ありがとうございます。

1.[ファイル]→[画像を統合して書き出し]…
JPEGでは保存出来ましたが、PNGでは保存出来ませんでした。

2.書き出し設定画面…
表示されます。

3.バージョン1.5.6でも同じメッセージが…
出ます。

4.「Kaspersky」のバージョン…
16.0.0.614

5.保存を行う前に行った操作…
線画のファイルを開く→[新規レイヤー]で用紙を置く→[新規ラスターレイヤー]→線画を[塗りつぶし][黒部分のみ][囲って塗る]で線のみ抽出する→これだけです

6.[新規キャンバス]→描写→[画像を統合して書き出し]のPNGとJPEG…
JPEGでは保存出来ましたが、PNGでは保存出来ませんでした。

以上です。宜しくお願いします。


from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/15 19:22:40
ご確認頂きありがとうございます。

以下の操作を行って頂き、結果をお知らせください。

1.デスクトップに[test]という名前の新規フォルダーを作成してください。

2.CLIP STUDIO PAINTを起動してください。

3.[ファイル]メニューの[新規]を選択し、プリセットで[800×600(72dpi)]を
  選択して、新規キャンバスを作成した上で、適当に線を書いてください。

4.[ファイル]メニューの[保存]を選択し、「123」というファイル名で、
  手順1で作った何も入っていない[test]フォルダを保存先に指定してから、
  保存を行って下さい。

5.[ファイル]メニューの[画像を統合して書き出し]の[.jpg(JPEG)]を選択し、
  「456」というファイル名で、clipファイルが1つ入っている手順1で作った、
  [test]フォルダを保存先に指定してから、保存を行って下さい。

6.[ファイル]メニューの[画像を統合して書き出し]の[.png(PNG)]を選択し、
  「789」というファイル名で、jpegファイルとclipファイルが1つづつ
  入っている手順1で作った、[test]フォルダを保存先に指定してから、
  保存を行って下さい。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/15 19:47:02
返信ありがとうございます。

結果はこうなりました。
左から「clip」「JPEG」「PNG」となっています。

では宜しくお願いします。


from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/15 20:30:40
ご確認頂きありがとうございます。

記載の手順の通りで、エラーが出る事なく「PNG」で保存ができた
という事ですと、PNG保存ができないわけではないようです。

2016/06/15 18:22:01に頂いたコメントで以下のように頂きましたが、
その際に指定された保存先とファイル名をお知らせください。

-----
[新規キャンバス]→描写→[画像を統合して書き出し]のPNGとJPEG…
JPEGでは保存出来ましたが、PNGでは保存出来ませんでした。
-----

また、デスクトップの[test]フォルダーにある「clip」「JPEG」「PNG」の
各ファイルを削除して頂いた上で、上記コメントを頂いた際と同じ操作を
して頂き、[画像を統合して書き出し]で[PNG]で保存する際の保存先を、
デスクトップの[test]フォルダーに、ファイル名を「123」として、保存が
できるか、同様に失敗するかをご確認下さい。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/15 21:42:28
返信ありがとうございます。

[新規キャンバス]→描写→[画像を統合して書き出し]で保存したファイルについて…
保存先は元々の線画のファイルがあったデスクトップ、新規で作成したフォルダー、ライブラリのドキュメントやピクチャなどいろいろ試しました。ファイル名も「自分の名前(アルファベット)」、「アシスタント(片仮名)」、「画像(漢字)」などといろいろです。

[画像を統合して書き出し]→PNGで保存→保存先をデスクトップの[test]…
同様に失敗しました。

あとひとつ伝えるのを忘れていました。
キャンバスの大きさが比較的小さいもの(800×600pxなど)はPNG形式で保存出来たのですが、実際のB4の原稿用紙の大きさ(11857×16913px)となると保存出来なくなっています(この大きさは変えるわけにはいきません)。
どうやっても添付した画像の状態で止まり、しばらくすると[ファイルの保存に失敗しました]と表示されます。

繰り返しになりますが、つい先日までは11857×16913pxをPNG形式で保存出来ていました。

では宜しくお願いします。


from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/16 09:28:59
ご確認いただき、ありがとうございます。

インターネット接続を物理的に断った状態で、kasperskyを一旦終了
させてください。

その状態でB4サイズでの書き出しをお試しいただけますようお願いいたします。

セキュリティソフトウェアは、バックグラウンドで自動的に更新される
場合がございますので、上記のご確認をお願いいたします。

また、可能であれば下記の除外設定を行ってください。
以下の4つのフォルダを除外設定にして頂けますようお願いいたします。
セキュリティソフトの設定方法は、ご使用のセキュリティソフトウェア
メーカー様へご確認をお願いいたします。

C:\Program Files\CELSYS

C:\ProgramData\CELSYS

C:\ユーザー\(お客様のユーザー名)\Documents\CELSYS

C:\ユーザー\(お客様のユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS

※[ProgramData]、[AppData]フォルダが表示されない場合は、[コントロールパネル]→
 [デスクトップのカスタマイズ]→[フォルダオプション]を開き、[表示]タブの[詳細
 設定]一覧の[ファイルとフォルダーの表示]→[隠しファイル、隠しフォルダー、および
 隠しドライブを表示する]ラジオボタンを有効にしてから、[適用]ボタンをクリックします。

ネット接続前には、必ずPCを再起動していただき、kasperskyが動作して
いることをご確認いただき、接続していただけますようお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/16 19:00:18
返信ありがとうございます。

インターネット接続を切断→一応無線LANも抜く→kasperskyの保護機能を一時停止→CLIP STUDIOを開く→B4サイズで書き出し…
とやってみましたが、変わらず失敗しました。

あと[C:\Program Files\CELSYS]などの除外というのは削除のことでしょうか。
とりあえず全部ごみ箱に移動させたらCLIP STUDIOが開けなくなってしまったので、削除は出来ないようなのですが…
(PCに疎くてスミマセン;)
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/16 20:11:06
ご確認頂きありがとうございます。

除外設定というのはkaspersky側で行う設定です。
kasperskyのスキャン対象から除外するという設定になります。

お手数ですが、ご自身で削除されたデータはすべて元の場所に戻して
いただけますようお願いいたします。

除外設定についてご不明な点がある場合はセキュリティソフトのメーカー様へ
ご確認頂ければと思いますが、kasperskyについては再インストールは
可能でしょうか。

再インストールが可能な場合は、セキュリティソフトからの影響により
お知らせ頂いている現象が発生している可能性がありますので、その点の
切り分けの為、インターネット接続を物理的に断った状態で、kasperskyで
パソコン全体をスキャンを実行頂き、パソコン内に問題がない事を確認の上
kasperskyをアンインストールして頂き、パソコン上に存在しない状態に
してから保存の操作をして頂きたく思います。

アンインストールした状態であれば除外設定などをして頂く必要はありません
ので、ご確認をお願いいたします。

また、掲載頂いているCLIP STUDIO PAINTの画面にて必ず[CCF20160613]から
始まるキャンバスが開かれていますが、[CCF20160613]から始まるキャンバスを
開いていない状態で、前回ご案内した以下の操作をした場合にも同様に問題が
発生するかご確認下さい。

-----
デスクトップの[test]フォルダーにある「clip」「JPEG」「PNG」の
各ファイルを削除して頂いた上で、上記コメントを頂いた際と同じ操作を
して頂き、[画像を統合して書き出し]で[PNG]で保存する際の保存先を、
デスクトップの[test]フォルダーに、ファイル名を「123」として、保存が
できるか、同様に失敗するかをご確認下さい。
-----

その操作の際、[画像を統合して書き出し]で[PNG]で保存する際の
保存先を、デスクトップの[test]フォルダーに、ファイル名を「123」とした
設定した状態の画面のスクリーンショットを取得し、掲載ください。
  ※[保存]ボタンを押す前の状態です。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/16 21:54:07
丁寧な説明をありがとうございます。
やっぱり除外設定のやり方が間違っていたみたいですね。失礼しました。

インターネット接続を切断→無線LANを抜く→上のコメントで指示された四つの[~CELSYS]をkasperskyのスキャン対象から[信頼するオブジェクト]に設定→CLIP STUDIOを開く→B4サイズで書き出し…
失敗しました。

[CCF20160613]から始まるキャンバスを開いていない状態で同じ操作…
失敗しました。

あと「※[保存]ボタンを押す前の状態」というのは、コレ↓で良いんですよね。
では宜しくお願いします。

from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/17 09:29:42
ご確認いただき、ありがとうございます。
スクリーンショットは添付いただいたもので問題ございません。

[コントロールパネル]→[プログラムと機能]の一覧からCLIP STUDIO PAINT、
CLIP STUDIOの順にアンインストールを行っていただき、アンインストール
が完了しましたらPCを再起動して、下記のページから1.5.6をダウンロード
していただき、インストールをお願いいたします。

■CLIP STUDIO PAINT for Windowsのダウンロード

インストールが完了しましたら、PCを再起動していただき、CLIP STUDIO PAINT
の保存動作をご確認いただけますようお願いいたします。

※アンインストールを行っても、作品や設定は削除されません。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/17 17:54:28
ふたつアンインストール→再起動→1.5.6をDL→再インストール→再起動→CLIP STUDIO PAINTを開く→新規キャンバス(B4)→描写→[画像を統合して書き出し]→[PNG]→[test]フォルダを指定→保存…

これで間違いないはずですが、失敗しました。
状況はこれまでと全く同じです。


from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/17 20:05:12
ご確認いただき、ありがとうございます。

切り分けのため、下記の手順で新規管理者アカウントの作成を
お願いいたします。

■新規ユーザーアカウントの作成手順
1.[Windows スタート]メニュー→[コントロールパネル]を選択します。

2.[ユーザーアカウント]を開きます。

3.[別のアカウントの管理]を開きます。

4.[新しいアカウントの作成]をクリックします。

5.アカウントの名前と権限を設定して[アカウントの作成]をクリックします
  ※アカウント名は半角英数、権限は管理者をご選択ください。

新規管理者アカウントを作成していただきましたら、PCを再起動して
いただき、新たに作成されたアカウントで起動してください。

起動が終わりましたら、CLIP STUDIO PAINTを起動していただき
動作のご確認をお願いいたします。
※初回起動時にシリアルナンバーのご入力が必要になります。
 お手元にご用意をお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/17 20:42:46
別のアカウントを作成して同じ操作をしましたが、保存失敗しました。
こちらも変化なしです。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/17 21:16:35
ご確認頂き、ありがとうございます。

新規アカウントでログインしている状態で、[コントロールパネル]→
[プログラムと機能]の一覧からCLIP STUDIO PAINT、CLIP STUDIOの順に
アンインストールがエラーなく完了するかご確認下さい。

完了いたしましたら、PCを再起動して、下記のページから1.5.6を
ダウンロードしていただき、インストールをお願いいたします。

■CLIP STUDIO PAINT for Windowsのダウンロード

インストールが完了しましたら、PCを再起動していただき、
CLIP STUDIO PAINTを起動して、いつも使用されているサイズの
キャンバスにて保存ができるかご確認下さい。

上記操作にて改善しない場合ですが、kasperskyのスキャン対象から
[信頼するオブジェクト]に設定して頂いておりますが、こちらで
お調べした限りでは保護機能としてさらにいくつかの項目がある
状態かと思います。

また、セキュリティソフトについては弊社の製品ではない為、どこを
どのように設定するとよいのかという細かい点まではご案内する事が
難しい状況です。

ただ、保存の処理が開始されるダイアログが表示された後、進捗を
表すバーが伸び始めてすぐに停止し、エラーが出ている状態である事
から、CLIP STUDIO PAINT側の処理、以外からの干渉の可能性が
完全に否定する事が現状ではできません。

このため、以前にも一度記載をさせていただきましたが、kaspersky
については再インストールが可能な場合は、切り分けの為にkasperskyを
アンインストールして頂き、パソコン上に存在しない状態に
してから保存の操作をして頂きたく思います。

kasperskyについては再インストールは可能かについてお知らせください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/17 22:07:31
新規アカウントでということは、元々のアカウントはログインしてなくても良いんですよね。

新規アカウントでCLIP STUDIOをアンインストール…
エラーなく出来ました。

新規アカウントで1.5.6をインストール→kasperskyをアンインストール→再起動→新規アカウントでログイン→B4で書き出し…
失敗しました。

あ、kasperskyの再インストールは可能です(すでに再インストール済みです)。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/18 11:58:57
ご返信いただき、ありがとうございます。

新規アカウントで操作いただいても同様の状況とのことですので、
お手数ですが、以下の情報を下記の宛先までメールにてお送り
いただけますでしょうか。

・ご使用のPCの型番とメーカー名をお知らせください。

・現在、WindowsUpdateは更新するプログラムのない最新の状態で
 よろしかったでしょうか。

・「最近Windows10から7に戻した際の不具合でPCの中身が壊れ、直したばかり」
 とのことでしたが、こちらはご使用のPCメーカー様に修理を出された状況に
 なりますでしょうか。よろしければ、不具合や破損の内容、修理の方法など
 詳細をお知らせください。

・CLIP STUDIO PAINTにて[ファイル]メニュー→[環境設定]を選択し、表示される
 画面の左側にて[パフォーマンス]を選択して頂いた状態でスクリーンショットを
 撮影いただき、送付をお願いいたします。

・[コントロールパネル]→[プログラムと機能]を開いた状態で
 スクリーンショットを撮影いただき、送付をお願いいたします。

こちらのページをご覧いただき、[システム]画面を開いた状態で
 スクリーンショットを撮影いただき、送付をお願いいたいます。

・下記手順にて環境変数画面のスクリーンショットを撮影いただき、
 送付をお願いいたします。

 1.[コントロールパネル]→[システム]→[システムの詳細設定]を開きます。
 2.システムのプロパティダイアログ内の[詳細設定]タブにて[環境変数ボタン]
   をクリックして[環境変数]ウィンドウを開きます。 
 3.以下の状態で環境変数ウィンドウのスクリーンショットを保存してください。

   ・上部のユーザー環境変数で「TEMP」「TMP」が表示されている状態
   ・下部のシステム環境変数でも「TEMP」「TMP」が表示されるように
    下までスクロールした状態

■宛先
セルシスユーザーサポート
tech@celsys.co.jp
件名に「要望・不具合:86935」と記載をお願いいたします。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/18 16:30:20
詳細をお送りいただき、ありがとうございます。

32bitOSをご使用とのことですので、使用できるメモリに制限がある
状況かと思われます。

お手数ですが、再度以下の点についてご確認をお願いいたします。

・[ファイル]メニュー→[環境設定]を開き、[パフォーマンス]を選択し、
 [アプリケーションへの割り当て]を[100]%に変更して[OK]をクリックし、
 CLIP STUDIO PAINTを再起動後、正常に保存ができるかご確認ください。

・PCを再起動後、CLIP STUDIO PAINTのみを起動した状態で保存を実行
 いただき、正常に保存ができるかご確認ください。

・[ファイル]メニュー→[新規]を開き、[単位]を[mm]、キャンバスの
 サイズを[B4]、[解像度]を[600dpi]のキャンバスを作成して保存を
 お試しいただき、同様の現象が発生するかご確認ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/18 17:05:48
[パフォーマンス]の[アプリケーションへの割り当て]を100%に→再起動→B4で書き出し…
失敗しました

[単位]を[mm]、キャンバスを[B4]、[解像度]を[600dpi]→B4で書き出し…
失敗しました

後者は[画像をレンダリングしています]すら出ていません。


from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/18 18:53:05
ご確認いただき、ありがとうございます。

お試しいただきたい操作について、詳細をご登録のメールアドレス宛に
お送りいたしましたので、お手数ですが、ご確認をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/19 15:03:26
昨日わからないことや検証結果をメールで送りましたが、今度は1.5.6でPNG形式の画像(B4サイズ)を開くことも出来なくなってしまいました。
[対応していない形式ファイルです]と表示されました。

しかししばらく経ってからもう一度試したら開けました。
操作する度に開けたり開けなかったりしています(1.4.3ならもれなく開けます)。

そして相変わらず保存は出来ません。

何故かPNG関係だけ不安定で何がなんだかわかりません。

こちらについてもお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/19 18:19:43
メールにて結果をお知らせいただき、ありがとうございます。

こちらでマウスコンピューター社のホームページを確認したところ、
下記のWeb故障診断ページがございましたが、こちらと同じ
エラーメッセージが表示され、記載の手順にて動作確認を行い、
OSの再インストールを行っていただいた状況でお間違いないでしょうか。 


CLIP STUDIO PAINTのバージョンによる動作の違いはありますが、 
キャンバスのサイズを小さくすると保存ができる状況のため、 
大きいキャンバスを保存したり、開いたりする際のPCへの
負荷が高く、エラーが発生している可能性があります。 

下記ページの最下部にご案内しておりますとおり、一般的に 
キャンバスサイズが大きくなるほど、より多くのメモリ容量や 
高速なCPUが必要になりますが、チップセットなどの最新の 
各種ドライバをインストールいただくことで動作が安定する 
可能性があります。 


また、恐れ入りますが、弊社ではご使用のPCの最新ドライバの 
ご案内が難しく、Windows10にアップグレードすることで解決 
するかどうかは判断ができかねてしまいます。 

お手数ではございますが、ご使用の環境に合った最新ドライバの 
インストール方法などについては、ご使用のPCメーカー様まで 
ご確認いただきますようお願いいたします。 

また、すべての機種がWindows10へのアップグレード動作保証を 
されているわけではないようですので、Windows10へアップグレードを 
しても問題がないかも含めPCメーカー様にご確認を頂いた方がよろしいかと 
存じます。 

お手数ですが、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/19 19:33:20
OSの再インストールについて…
間違いありません。

HPで公開されている最新と思しき各種ドライバをインストール→再起動→1.4.3で保存動作…
失敗しました。

改めて調査用アプリで保存動作…
失敗しました。

1.5.6で確認…
PNGだけでなくJPEGでも失敗しました。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/19 19:47:40
ご確認いただき、ありがとうございます。

ネットワーク接続を物理的に断った状態で、カスペルスキーのアンインストールを
お願いいたします。

アンインストールが終わりましたらPCを再起動していただき、保存動作をお試しください。
お送りした調査用アプリでもご確認をお願いします。

大変お手数ですが、再度ネットワーク接続を行う際は、その前にカスペルスキーを
インストールしていただいてからお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/19 21:37:11
ネット接続を切断→kasperskyをアンインストール→再起動→調査用アプリで保存動作…
失敗しました。

1.4.3の場合…
ネットに繋がっていなかった(制限されていた)ため保存動作の確認が出来ませんでした。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/20 11:37:54
ご返信いただき、ありがとうございます。

kasperskyをアンインストールいただいている状態で、下記の操作を
お試しいただき、動作に改善がみられるかご確認をお願いいたします。

1.PCを再起動します。

2.下記の場所をそれぞれご参照いただき、該当のフォルダが
  ある場合には各フォルダを削除します。

C:\Users(お客様のユーザー名)\AppData\Local\Temp\7D28EE1D-B1AB-4297-9905-7D4523D25F73
C:\Users(お客様のユーザー名)\AppData\Local\Temp\2E709EF9-7475-45ee-8CCC-0C6212635299
C:\Users(お客様のユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS\promenade
C:\Users(お客様のユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS\interprocess

※[AppData]フォルダが表示されない場合は、[コントロールパネル]→[デスク
 トップのカスタマイズ]→[フォルダオプション]を開き、[表示]タブの[詳細
 設定]一覧の[ファイルとフォルダーの表示]→[隠しファイル、隠しフォルダー、
 および隠しドライブを表示する]ラジオボタンを有効にしてから、[適用]ボタン
 をクリックします。

3.下記の「CLIPStudioPaint.exe」を右クリックして[プロパティ]を選択し、
  [CLIPStudioPaintのプロパティ]画面にて[互換性]タブを選択し、
  [管理者としてこのプログラムを実行する]のチェックが外れていることを
  確認し、[OK]をクリックします。

C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe

4.調査用アプリを起動し、他のアプリケーションがすべて終了した状態で、
  保存をお試しいただき、動作に改善がみられるかご確認ください。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/20 19:41:36
kasperskyをアンインストール→再起動→上記の四つのフォルダをすべて削除(一応ごみ箱も空に)→[管理者としてこのプログラムを実行する]のチェックが外れていることを確認→調査用アプリ→いろいろ試してみました

・B4、PNGで書き出し…失敗
・B4、JPEGで書き出し…失敗
・A4、PNGで書き出し…失敗
・A4、JPEGで書き出し…成功

ほとんど駄目でした。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/21 20:46:47
やっぱりWindows7にダウングレードした際にWindows以外の何かが少し壊れてしまったんでしょうか。
普通に起動も出来るし他のアプリケーションも使えるので、CLIP STUDIOの保存だけ出来なくなるなんてピンポイントな不具合が発生するものなのか自分では判断出来ないのですが…。どうもCLIP STUDIOに原因があるとは思えないんですよ。

ダウングレードでの不具合と保存が出来なくなったタイミングがほぼ一致しているので、もしかしたらPC側が原因かも知れません。

他に試してみることがなくなったら、一度PCを購入した店に持ち込んで見て貰い、改善がみられなければ修理に出してみようかなと考えています。
from
CLIP
サポート担当
さん
2016/06/22 09:09:09
ご返信いただき、ありがとうございます。

新規アカウントの作成やCLIP STUDIO PAINTの関連フォルダを
削除して初期状態にしていただいても改善がない状況となりますと、
PC側に高負荷がかかることで保存が中断し、該当のエラーが発生
している可能性が高く、こちらからご案内できる情報がない状況と
なってしまいます。

お役に立てず申し訳ありませんが、下記のマウスコンピューター様の
ホームページにてご案内している点などにつきましても一度ご確認を
いただけますと幸いです。

PC の動作が遅く感じる時がある ( Windows7 / 8.1 )

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/06/22 18:55:07
いえ、自分のために尽力してくださったことに感謝しています。
まぁ修理は最終手段ですね。幸い消えて困るようなものはありませんし(笑)

というわけで、購入店に相談してみます。
from
スレ主
冷やご飯
さん
2016/07/01 01:54:39
どうやらWindowsを再インストールする際にOSのbitを
×64ではなく×86にしてしまったのが原因らしいです。
×86が、実は32bitのことだと知らなかったので…
(つまり悪かったのはPCでもCLIP STUDIOでもなく、知識が足りてなかった自分というわけですね)。

改めて、64bitでリカバリーし直して使用出来るメモリを増やしたら、
B4のPNG形式でも保存が出来ました。

まぁ他にUSBポートがいくつか認識しなくなる等の謎の不具合が発生してしまいましたが、
一先ずここでの問題はクリアしたので解決済みにさせて頂きます。

いろいろと御教示ありがとうございました。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合