オフライン環境におけるClipStudioPaintのオンライン認証およびネットワーク接続のエラーについて | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2017/01/10 15:10:53
反対数:0
賛成数:0
返信数:5
閲覧数:2931
ID:91247
from Thunderhead さん
2017/01/09 18:58:29
 
ライセンス照合/シリアルナンバー

オフライン環境におけるClipStudioPaintのオンライン認証およびネットワーク接続のエラーについて

  お世話になっております。
ClipStudioPaintのオンライン認証について2点質問させていただきたいことがございます。

質問1・オフライン環境ではエラーを発生させながら起動するしかないのでしょうか?(オフラインで起動するオプションは提供されないでしょうか?)
ClipStudioPaint1.6.3を初めて起動しますと、オンライン認証プロセスがバックグラウンドで動作し自動的に認証を完了するようですが、
2回目以降の起動に際してもネットワークへの接続プロセスが起動しているように見えます。
当方はアップデータの確認やクラウド機能、オンライン素材、お知らせの受信などを一切利用したくありません。
完全にスタンドアロンで実行するためには、必ず内部的に接続エラーをさせて起動するしかありませんか?
更に、プログラムを終了させた際もAggregateMdul.exeがネットワーク接続を試みます。
本製品はアップデータの確認等を拒否するオプションは提供されないのでしょうか?
またオンライン接続できない環境で利用することによってユーザーが不利益を被る可能性があるでしょうか?
本製品はオフラインで利用できるとの説明がありますが、頻繁にネットワーク接続エラーを起こし不安を感じております。
(ここで言うネットワーク接続エラーとは、プログラムがネットワークに接続を試み、それが失敗したという様子がOS上で関知されることを言います)

質問2・旧バージョンが混在する場合、起動バージョンを往来するたび、あるいはバージョンアップのたび認証が必要でしょうか?
当方は旧lip形式のまま編集すべきデータを一部かかえておりますため、
旧ClipStudioPaint1.4.1が共存しているのですが、
ClipStudioPaint1.6.3インストール後に1.4.1を起動しようとしますと、再度ライセンス認証を実行するよう求められます。
バージョン1.6.3へのアップデートによって1.4.1のライセンスが剥奪されたような状態になっているのですが、これは正しい動作でしょうか。
想定していなかった動作だったのでこの認証は一先ず拒否したのですが、
これはClipStudioPaint1.6.3、ClipStudioPaint1.4.1を行き来するたびに実行されるのでしょうか?
(あるいはClipStudioPaintをアップデートするたびに旧バージョンの認証が必要になるのでしょうか?)
そうなりなすと製品の認証回数などにも不安を覚えます。

上記2点に関して詳しいご説明をいただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

------------------------------------------------------------
■バージョン:
1.6.3 および 1.4.1

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO(   ) EX( ○ )

■CLIP STUDIO PAINTのご購入形態:
 例:パッケージ版、ワコムタブレットに付いていた、等

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 ( ○ )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/01/09 19:08:44
各ご質問に回答いたします。

>質問1

オフライン起動のオプション提供予定はございません。
オフラインで使用するデメリットはオンラインのサービスを
受けられないこと、認証がオンラインに比べ手間がかかることになるかと存じます。

>質問2

バージョンを往来する場合は、認証が必須となります。
お手数ではございますが、こちらを避ける手段はございません。

アップデータを適用した直後の起動も認証が必須となります。
from
スレ主
Thunderhead
さん
2017/01/09 20:14:45
素早いご返信有難うございます。

質問1に関しまして

>オフラインで使用するデメリットはオンラインのサービスを
>受けられないこと、認証がオンラインに比べ手間がかかることになるかと存じます。


とのことで、これはつまり、
接続エラーが何度起ころうとも今回ご説明いただいた事以外の不便、不具合は発生しない
という認識で間違いないでしょうか。

質問2に関しまして

>バージョンを往来する場合は、認証が必須となります。

とのことですが、これを頻繁に行う場合、短期間に複数回、
継続的にネットワーク認証をしていくことになるかと存じます。
この過程におきまして機器認証回数の上限に達して認証できなくなるなどの
不便が発生しないことを確認させていただきたく存じます。
(ユーザーは認証が面倒なだけで、それ以外は問題なく
 双方のバージョンを1台のPC上で往来できるという認識でよいでしょうか。)

>お手数ではございますが、こちらを避ける手段はございません。

質問2はこの過程を避ける方法については質問していないかと存じます。
しかしながら、「避ける手段はない」とのことであれば、
2台のPCに異なるバージョンを1つずつインストールしたとしても、
片側のPCで1.6を起動して終了後、片側のPCで1.4を起動するたびに認証が必要になるのでしょうか。

以上3点、ご確認をお願いいたします。
from
rotton
さん
2017/01/09 22:07:51
まだいるんですね、こんな人。
お前がオンラインに出てくるなって感じですね。
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/01/10 09:00:20
>接続エラーが何度起ころうとも今回ご説明いただいた事以外の不便、
>不具合は発生しないという認識で間違いないでしょうか。

CLIP STUDIO PAINT上では特に不都合はございません。

>とのことですが、これを頻繁に行う場合、短期間に複数回、
>継続的にネットワーク認証をしていくことになるかと存じます。
>この過程におきまして機器認証回数の上限に達して認証できなくなるなどの
>不便が発生しないことを確認させていただきたく存じます。
>(ユーザーは認証が面倒なだけで、それ以外は問題なく
>双方のバージョンを1台のPC上で往来できるという認識でよいでしょうか。)

バージョンの往来起動による、ユーザー様の不都合は特に発生しないかと存じます。
ライセンス認証システムの詳細についてはご案内できません。

>2台のPCに異なるバージョンを1つずつインストールしたとしても、
>片側のPCで1.6を起動して終了後、片側のPCで1.4を起動するたびに認証が必要になるのでしょうか。

お問い合わせ内容から察しますと同一端末でのバージョンの往来起動のご内容でしたので
そちらについて回答をいたしました。別端末での動作の場合は異なります。
from
スレ主
Thunderhead
さん
2017/01/10 15:10:53
ご説明有難うございます。
セキュリティの都合上作業環境は常時ネットワークに繋ぐことができないもので、
今回は開示し難い部分の多い中、質問にご回答いただけたことを感謝いたします。

オフラインで複数回認証作業を繰り返すのは大変なことと、2バージョンを同時使用することはない事から、
1台目のPCから旧バージョンを削除し、旧バージョンは2台目のPCにて運用させていただこうと思います。

1台のPC上で新、旧バージョンの往来をする場合その都度認証が必要になる旨は
ClipStudioPaintアップデータが掲載されているページ

https://www.clip-studio.com/clip_site/download/clipstudiopaint/cspupdater
>3) Ver.1.4.3以前からアップデートされる方へ

に記載されておりませんでしたので事前に全く気付くことができませんでした。
オフライン環境での利用に関するフォローが何か一文あれば良かったと思います。
既に新バージョンがリリースされてから相当時間が経過しているので今更感はありますが、
一応要望として書かせていただきます。
ありがとうございました!

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合