動作が停止しましたと出て起動できない | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2017/06/01 21:06:07
反対数:0
賛成数:0
返信数:6
閲覧数:2967
ID:93639
from スフォル さん
2017/05/26 02:29:23
 
インストール/動作環境

動作が停止しましたと出て起動できない

  お忙しいところ恐れ入りますが不具合が発生したためご報告いたします。

タイトルの通り、昨日まで使えていたのに今日になってから何故か起動させようとすると
動作が停止しましたと表示されて起動できません。
過去の記事を読んでペンタブドライバーの最新版の再インストール
CLIPSTUDIOPAINTの再インストール等を試してみましたがどれも効果ありませんでした。

ペンタブはwacomのbanbooを使用しています。


------------------------------------------------------------
■バージョン:1.6.4
※右上の[?]アイコンをクリック後に[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8( 〇 ) Windows 8.1(   ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   ) 
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/05/26 11:07:56
「動作を停止しました。」と表示され、起動出来ないといただいておりますが、
CLIP STUDIO PAINTのみ起動出来ない状況でしょうか。
もしくはCLIP STUDIOも起動出来ない状況でしょうか。

ご申告の点について、既にお試しいただいた内容と重複する部分もありますが、
以下の操作をお試しいただき、事象に改善が見られるかご確認ください。

1.[コントロールパネル]→[プログラムのアンインストール]より[CLIP STUDIO PAINT]
  [CLIP STUDIO]の順にソフトウェアをアンインストールし、PCを再起動してください。

2.現在インストール中のタブレットドライバをアンインストールし、PCを再起動
  してください。

3.以下のページよりCLIP STUDIO PAINTを再度ダウンロードの上、インストールを
  行ってください。
  
  ■CLIP STUDIO PAINT for Windowsのダウンロード
  
4.CLIP STUDIO及びCLIP STUDIO PAINTを起動することが出来るかご確認ください。

上記操作で改善が見られない場合、以下の情報をお知らせください。

・お使いのペンタブレットの詳しい型番:

・お使いのセキュリティソフト名とバージョン:

・起動をお試しいただいている手順をお知らせください。

・下記の場所にある[CLIPStudio(.exe)]、[CLIPStudioPaint(.exe)]をそれぞれ実行
 いただき、起動ができるかどうかご確認ください。

 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO\CLIPStudio.exe
 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe

ご確認の程、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
スフォル
さん
2017/05/26 22:16:07
返信いただきありがとうございます。

CLIPSTUDIOは起動できます。
起動できないのはCLIP STUDIO PAINTのみです。
提示していただいた方法を試してみましたが依然起動しようとすると
「動作が停止しました」と表示され起動出来ません。

また
 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO\CLIPStudio.exe
 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO 1.5\CLIP STUDIO PAINT\CLIPStudioPaint.exe
から開いても同じ結果でした。

・お使いのペンタブレットの詳しい型番:BAMBOO PEN CTL-470

・お使いのセキュリティソフト名とバージョン:AVG Protection  17.4.3014
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/05/27 16:16:21
ご返信いただき、ありがとうございます。 

タブレットドライバをアンインストールし、インストールをしていない状態で
CLIP STUDIO PAINTを起動しようとした際、ご申告のメッセージが表示
される状況でしょうか。 

その場合はお手数ですが、下記の手順をお試しいただき、 動作に改善が
みられるかご確認ください。 

※この作業を行うと、CLIP STUDIO PAINTの起動時に再度シリアルナンバーの
 入力が要求されますので、 必ずシリアルナンバーを用意した上で 実行して
 ください。 

1.CLIP STUDIO PAINTをアンインストールしてください。 

2.PCを再起動いただき、下記のフォルダをデスクトップに移動してください。 

  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS\[CLIPStudio] 
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS\[CLIPStudioPaint] 

  ※[AppData][ProgramData]フォルダが表示されない場合は、[コントロールパネル]→ 
   [デスクトップのカスタマイズ]→[フォルダオプション]または[エクスプローラーの
   オプション]を開き、[表示]タブの[詳細設定]一覧の[ファイルとフォルダーの表示]→
   [隠しファイル、隠しフォルダー、 および隠しドライブを表示する]ラジオボタンを有効に
   してから、[適用]ボタンをクリックします。 

3.CLIP STUDIO PAINTを再度ダウンロードいただき、再インストールしてください。 

よろしくお願いいたします。 
from
スレ主
スフォル
さん
2017/05/27 23:17:10
提示された方法を試してみましたが、動作に改善は見られませんでした。

タブレットドライバはアンインストールし、インストールしていない状態です。

from
CLIP
サポート担当
さん
2017/05/28 17:35:24
ご返信いただき、ありがとうございます。

こちらでも詳しい状態を確認させていただくため、[コントロールパネル]→
[プログラムと機能]を選択いただき、表示される一覧のスクリーンショット
を撮影の上、以下の宛て先にメールでご連絡ください。

■スクリーンショットの取得手順
1.キーボードの[PrintScreen]または[Prt Sc]とキートップに表示されて
  いるキーを押します。

2.Windowsのスタート画面から[ペイント]を選択します。
   ※一覧に表示しない場合は、スタート画面を表示し、タイルのない所で
     右クリックします。画面下部に[すべてのアプリ]と書かれたアイコンが
     表示しますので、そちらをクリックします。

3.[ペイント]というアプリケーションが起動します。

4.左上の[貼り付け]ボタンをクリックします。

5.[PrintScreen]キーを押したときの画面のイメージが貼り付けられます。

6.[ファイル]メニューから[上書き保存]を選択し、デスクトップなど適当な
  場所にファイルを保存します。ファイル形式はJPEGなどを選択してください。

■宛て先
 セルシスユーザーサポート
 tech@celsys.co.jp
 件名に【要望・不具合ボード:93639】とご記載ください。

 ※必ず、CLIP STUDIOに登録いただいているメールアドレスからご連絡ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
スフォル
さん
2017/06/01 21:06:07
返信ありがとうございます。

この度はお忙しい中ご迷惑をお掛けしました。
今回、自分では身に覚えが無いのですが、
今回の件とはまた別件で使用できないソフトがあり、
グラフィックドライバーの更新プログラムが適応されていなかったらしく、
古い状態であった事が分かったため、それを更新したところそのソフトが直ったため、
「時期的に考えて、これが原因でCLIPSTUDIOPAINTが起動できなくなったのでは?」
と思い再度起動を試みた所、動作に改善が見られました。

今回はお忙しい中本当にありがとうございました。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合