【要望】主線をベクタ線でペン入れ時に消しゴムで下描きのベクタ線を無視する方法はありませんか? | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2018/09/11 13:04:40
反対数:5
賛成数:4
返信数:5
閲覧数:1495
ID:96240
from BigField さん
2018/03/11 04:28:24
 
ツール

【要望】主線をベクタ線でペン入れ時に消しゴムで下描きのベクタ線を無視する方法はありませんか?

 

いつもお世話になっています。
コミスタよりクリスタへ移行中の Windows 7 ユーザです。

下描きは、下描きレイヤ設定(鉛筆マーク)で複数のレイヤカラーを指定してベクタレイヤを使用しています。
ペン入れの主線はモノクロのベクタレイヤを使用しています。
いずれも消しやすさから、消しゴムは「ベクタ用」で「ベクタ消去」の「交点まで」+「すべてのレイヤを参照」で使用しています。

主線のペン入れをする場合、消去時にペンのテール(消しゴム)を使用すると
下描きのベクタ線の交点で細かく消去が止まります。 これが結構イライラします。
★下描きのベクタ線を無視する様な使用方法はありませんか? (下描きをラスタ線にする事はなしで・・・)
・サブツール詳細の何処かを設定する方法・・・
・ショートカット等で一時的に「すべてのレイヤを参照」をオフに設定する方法・・・
・ショートカット等で目的の下描きのベクタレイヤを一時的に非表示にする方法・・・
・ショートカット等で下描き設定のレイヤをすべて一時的に非表示にする方法・・・
・その他の方法・・・
・なければ、最終的に【要望】扱いでお願いします。


以上、よろしくお願いします。


------------------------------------------------------------
■バージョン:V1.7.3
■グレード :EX( ○ )
■OS  :Windows 7 ( ○64bit )
------------------------------------------------------------
賛成数:4   反対数:5   
from
CLIP
サポート担当
さん
2018/03/12 10:55:10
お問い合わせありがとうございます。

恐れ入りますが、現状は例として記載いただいた以下の機能はございません。

> ・サブツール詳細の何処かを設定する方法・・・
> ・ショートカット等で一時的に「すべてのレイヤを参照」をオフに設定する方法・・・
> ・ショートカット等で目的の下描きのベクタレイヤを一時的に非表示にする方法・・・
> ・ショートカット等で下描き設定のレイヤをすべて一時的に非表示にする方法・・・

消しゴムの参照時に下描きレイヤーを除外するなどのオプションについては、
ご要望として検討をさせていただきます。

なお、ショートカット設定のポップアップパレットで、ツールプロパティパレットに
ショートカットを割り当て、パレットをポップアップさせて[すべてのレイヤーを参照]の
チェックを外す方法でしたら、左右のパレットまでその都度カーソルを移動する手間は
省く事が出来ます。


※同様に、レイヤー検索パレットをポップアップさせて、下描き属性の
 レイヤーを検索して非表示にする方法もあります。

よろしくお願いします。
from
スレ主
BigField
さん
2018/03/12 16:25:50

ご返信ありがとうございました。

>(BigField さん:)
>主線のペン入れをする場合、消去時にペンのテール(消しゴム)を使用すると
>下描きのベクタ線の交点で細かく消去が止まります。 これが結構イライラします。
> ・・・・・・
>(サポート担当 さん:)
>なお、ショートカット設定のポップアップパレットで、ツールプロパティパレットに
>ショートカットを割り当て、パレットをポップアップさせて[すべてのレイヤーを参照]の
チェックを外す方法でしたら、左右のパレットまでその都度カーソルを移動する手間は
>省く事が出来ます。
┃▼
┃上の指示通りではうまくいきません。
┃ショートカット設定で「ポップアップパレット」の「ツールプロパティパレット」に「Q」を設定して説明します。
┃主線のペン入れ時に「Gペン」を使用し、消去時にペンのテール(消しゴム)を使用すると、
┃ペン先のアイコンは「消しゴム」になりますが「Q」を押しても「Gペン」扱いのツールプロパティパレットが
┃ポップアップ表示されます。

┃・「Gペン」の状態+ペンのテールに反転しないで、デフォルトの消しゴム「E」を押したまま「Q」をクリックする。
┃・「E」を押したまま消しゴムをポップアップさせて、[すべてのレイヤーを参照]をオフにして「E」を離して「Q」をクリックする。
┃・ペンのテールに反転して消しゴムを使用した後、ペンの反転を戻してから「Gペン」を使用する。
┃・また当然ながら、既に描画している下描きでない他レイヤのベクタ線と下描きのベクタ線の区別が付きません。
┃・必要時に同様の手順で[すべてのレイヤーを参照]をオンにする。
┃と言った手順となりますが、多少煩雑です。
┃★この実現方法を想定しておられるでしょうか?


以上、よろしくお願いします。


from
CLIP
サポート担当
さん
2018/03/13 12:56:02
ご返信をいただき、ありがとうございます。

> 消去時にペンのテール(消しゴム)を使用すると

申し訳ございません。一通目の上記の記載を見落としておりました。
テールスイッチ側で消しゴムを使用した場合はツールプロパティが
消しゴムに代わらないため、ご案内したツールプロパティの
ポップアップの方法は使用できません。

もう一方の、レイヤー検索パレットで下描き属性のレイヤーのみ
絞り込んで一時的に非表示にする方法になるかと存じます。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
BigField
さん
2018/03/13 16:04:14

ご返信ありがとうございました。

ショートカット設定のポップアップパレットで、「消しゴム」のツールプロパティパレットを使用する案を示された時、
もう一方の「レイヤー検索」パレットの案を見た時に同様なポップアップ処理と思わず、
今さら「レイヤー検索」に手を伸ばせない! と先入観で心の中で否定してしまいました。

最初に、普段使わない「消しゴム」のポップアップ処理を検証したので、同じ様な「レイヤー検索」ならば
「消しゴム」よりも煩雑でなく有用性を確認しました。
「ポップアップ+レイヤを非表示/表示」と言う毎回の操作に抵抗がありますが、
本格的な対処が盛り込まれるまで、しばらくはこれで対処したいと思います。

from
スレ主
BigField
さん
2018/09/11 13:04:40

一年半以上前の投稿ですが、再読してまとめました。

改善実現方法1:消しゴムの関連するサブツールに「塗りつぶし」サブツールの様に「複数参照」、「参照しないレイヤ」が可能になった時
・ショートカット操作は不要である。

改善実現方法2:ショートカットで消しゴムの「すべてのレイヤを参照」機能のON/OFFが可能になった時
・消しゴム→関連するサブツール→ON/OFF「すべてのレイヤを参照」

改善実現方法3:レイヤの「マスク範囲」状態を「非表示範囲」状態と同じとする概念を導入した時
・条件:「Ctrl+A」でキャンバス全体を選択する。
・条件:「下描きフォルダ」の設定⇒「下描きフォルダ」に「レイヤをマスク」を設定する。
・条件:ショットカットの設定⇒「メインメニュ→レイヤマスク→マスクを有効化」にショットカットを割り当てる。
・ショットカットで「下描きフォルダ」内の下描きレイヤでマスクの有効/無効をすることにより、「ベクタ消去」の「交点まで」消去機能を制御する。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

暫定的実現方法1:
・条件:「下描きフォルダ」の設定⇒フォルダ(個々の内部のレイヤには設定しない!)のみに対して「下描きレイヤに設定」+「レイヤをロック」
・条件:「レイヤ検索」の設定⇒表示対象レイヤに「フォルダ」、絞り込み条件に「ロック」、除外対象条件に「なし」を設定する。
・ペン入れをする。
・ショートカットキー「L(「レイヤ検索」ポップアップ、デフォルト)」を操作する。
・「レイヤ検索」(「下描きフォルダ」のみ)がポップアップされるので「下描きフォルダ」を非表示にする。
・下描きが消える。
・ペンのテールスイッチ側で消しゴムを使用すると「レイヤ検索」のポップアップが消える。
・ショートカットキー「L」を操作して「レイヤ検索」をポップアップさせて「下描きフォルダ」を表示にする。
・必要によりこの繰り返しを行う。


以上、よろしくお願いします。



2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合