4Kモニターを導入してからCLIPSTUDIOのみ引っかかりが出る | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2019/03/02 14:05:03
反対数:0
賛成数:0
返信数:10
閲覧数:2497
ID:99580
from 西さん@pxiv さん
2019/02/25 17:12:44
 
ツール

4Kモニターを導入してからCLIPSTUDIOのみ引っかかりが出る

  4Kモニターを今月の15日に導入し始めたのですが
数十秒に1回筆の引っかかりがあります
調べてみるとHDモニターと4Kモニター同時に使うと、表示倍率を同じにしないと引っかかりが発生するらしいのですが
同じ倍率(150%)にしても何故か引っかかりが出ます
確認のために円をグルグル描くと比較的引っ掛かりがなくたまに起こる感じなのですが、いざ普通にイラストを描いてみようとすると
何故かその時だけしょっちゅう引っかかりが出て変な方向に線が引かれたりなどします
OnScreen Controlが原因かと思い削除したのですが、多少ましになる程度でやっぱり引っかかります
また、winTabとTablet PC両方で試してみたのですがやはりどうしても引っかかりが出てしまいます
タブレットドライアの設定でマウスモードを使用するのチェックを付け外ししてもどうしても引っかかりが出てしまいます
4KのLGのモニターはB01L8H204W、もう一つのHDモニターはすいません型番がわかりません、ACERのHDモニターです
液タブはArtist E 22 Pro です

https://i.gyazo.com/86de7f9f8398cbd1cf3e039769f019ab.png
モニター構成はこうなっています
テキストサイズはすべて150%にしています

OS:windows10
CLIPSTUDIO Proのver:1.85
選択中のサブツールブラシ:鉛筆のGペン
キャンバスの解像度:1378x2039 350dpi
他のペンを選択されても、同様に遅れか:起きます
マウスでも起きるか:起きます
メモリは16GBで割当は70%です
テキストの単位はpt、長さはpxです
Aritist 22 E Proのverは1.5.0.0です
ペイントツールだと何故か起きます

外部接続機はマウス、キーボード、ゲーミングキーボードのRazer TartarusV2でRazer Synapseを起動したままです
こちらは絶対必須なのでこれは解除したくありません



------------------------------------------------------------
■バージョン:
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※iPadは、[CLIP STUDIO PAINT]アイコン → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) PRO(○) EX(   )

■OS
Windows 7 (   ) Windows 8(   ) Windows 8.1(   )
Windows 10(○) MacOS X 10.10(   ) MacOS X 10.11(   )
macOS 10.12(   ) macOS 10.13(   ) macOS 10.14(   )
iOS 11(   ) iOS 12(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/02/25 17:30:21
追記です

4kモニターをHDサイズにし表示倍率を100%にしたところ改善がみられました
しかしやはりできれば4Kのままで使いたいものですが厳しいでしょうか?
厳しそうならHDサイズにしてゲームのときだけ4Kにしようかと思います

from
CLIP
サポート担当
さん
2019/02/26 11:42:56
ご不便をおかけしており、申し訳ありません。

以下の点についてお知らせ下さい。

また、各種ファイルの送付方法につきましてはご登録のメールアドレス宛に
お送りしましたのでご確認下さい。

・ご使用のパソコンのメーカー名、型番をお知らせください。

・Windowsのデバイスマネージャーを開いて、問題が発生するタイミングで
 デバイスマネージャーの画面の再読み込みや表示内容の更新が行われて
 いないかご確認ください。

  ※画面左下のスタートボタンを右クリックし、[デバイスマネージャー]から
   開くことが出来ます。

・[Windowsスタート]→[設定]→[システム]を選択し、表示される画面の
 左側で[バージョン情報]を選択し、画面右側で[バージョン]と[OSビルド]、
 [インストール日]に記載されている内容をお知らせください。

・Aritist 22 E Proの設定画面のスクリーンショットを撮影し、お送りください。

・CLIP STUDIO PAINTを起動し、[ファイル]メニュー→[環境設定]を選択して、
 表示される画面左側で[タブレット]を選択した状態の画面のスクリーンショット
 を撮影し、掲載下さい。

・デスクトップ画面の何もない所で右クリックして頂き、表示されるメニューで
 [ディスプレイ設定]を選択して、表示される画面のすべての内容が確認できるよう
 スクリーンショットを撮影し、掲載下さい。

  ※複数モニタが接続されている場合には画面上部に
   「1」「2」というように表示位置が表示されますので、その場合は
   「1」「2」という表示をクリックするとモニタごとの内容が表示
   れますのでそれぞれ撮影し、お送りください。

・[Windowsスタート]→[設定]→[デバイス]と選択し、表示される画面の
 左側で[ペンとWindows Ink]の順に選択すると表示されるページのすべての
 項目が確認できるようスクリーンショットを取得し、お送りください。

・[Windowsスタート]→[Windowsシステムツール]→[コントロールパネル]
 を選択し、表示される画面にて[プログラムのアンインストール
 (プログラムと機能)]を選択して表示される画面のすべての項目が
 確認できるよう複数回に分けてスクリーンショットを取得し、お送りください。

  ※項目が多く一度に撮影ができない場合は複数回に分けて撮影して下さい。

  ※インストール日とバージョンも確認できるように撮影をお願いします。

・[Windowsスタート]→[Windowsシステムツール]→[コントロールパネル]を選択し、
 表示される画面右上の[表示方法]で[大きいアイコン]を選択した後
 [電源オプション]を選択して表示される画面のスクリーンショットを撮影して、
 お送りください。

・[Windowsスタート]→[Windowsシステムツール]→[コントロールパネル]
 を選択し、表示される画面右上の[表示方法]で[大きいアイコン]を選択した後
 [電源オプション]を選択して表示される画面左側で[電源ボタンの動作の選択]を
 クリックし、表示される画面で[現在利用可能ではない設定を変更します]を
 クリックして、[高速スタートアップを有効にする]のチェックを外して、
 [変更の保存]ボタンを押してからパソコンをシャットダウンして頂き、PCを起動
 して頂いてから動作をご確認いただけますでしょうか。

・CLIP STUDIO PAINTを起動し、[ヘルプ]メニューから[グラフィック性能チェック]を
 クリックして表示された画面のスクリーンショットと[調査結果をコピー]を押下して
 内容をコピーして頂き、メモ帳などに貼り付けて保存して、保存されたファイルを
 お送り下さい。

・[Windowsスタート]をクリックし、表示される画面下部の検索ボックスに[dxdiag]
 と入力して頂き、表示される検索結果で[dxdiag]を選択してください。

 DirectX診断ツールが表示されますので、[システム]と[ディスプレイ]のタブを
 選択した状態の画面のスクリーンショットをそれぞれ取得し、そちらを
 お送りください。

 ※ディスプレイを複数接続されている場合は[ディスプレイ1][ディスプレイ2]
  のように表示されます。この場合はそれぞれ取得下さい。

・以下の手順にて保存して頂いたデータをお送り下さい。

 1.画面左下のWindowsスタートボタンを押します。

 2.表示される画面の中央部分、アプリケーションが順に表示されて
   いる部分にて[Windows 管理ツール]をお探し頂き、その中にある
   [システム情報]を選択、起動して下さい。

 3.[システム情報]の画面が表示されましたら、そのまま[ファイル]
   メニューの[上書き保存...]を選択し、保存して下さい。

 4.保存ができましたら、そちらをお送り下さい。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/02/26 15:09:09
指摘されたデータと、指摘された電源オプションの通りにして
電源設定をパフォーマンスにしてスペックを上げてみました
するとカクつきが減ったような気がしますので、しばらく様子見してみます!
また問題がなければ解決済みにします、問題があればまた書き込みます、ありがとうございます

from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/02/26 16:14:14
すみません、しばらくやってみたのですがやっぱりまだ引っかかりがあるのですが
どうも4Kモニター前からこうなってたのではないかという疑惑とかいろいろありまして
どうもよくわからなくなってしまいました・・・

いわゆるネットでいうところのまれによくある感じで引っかかりがある感じなんです
○○○○○●●○●●●○○○●●○●
(黒いところが引っかかりがある感じです)
ただ4Kモニターにしたからプラシーボ効果があるんじゃないかってちょっと思うのですが
from
CLIP
サポート担当
さん
2019/02/26 17:35:16
データをお送りいただき、ありがとうございます。

以下の点についてご確認下さい。

・Directx診断ツールの画面の[システム]タブの[WHQLデジタル署名を確認する]
 のチェックが外れていますが、そちらにチェックを入れた上で、一度終了して
 頂き、再度Directx診断ツールを起動して、[システム]と各ディスプレイの
 画面のスクリーンショットを撮影し、お送りください。

・お送りいただきましたPC型番.PNGを拝見しますとグラフィックスの表示が
 [HD Graphics 530]と記載されていましたが、DirectX診断ツールで、
 各ディスプレイのデバイスを確認するとすべて[NVIDIA Geforce GTX 970]と
 なっておりました。
 [NVIDIA Geforce GTX 970]はご自身で換装されましたでしょうか。

・プログラムと機能の画面にて[C]から始まり最後に[2.0]とつく名前の、
 アイコンが正常表示されていないプログラムがございますが、そちらは使用
 されていますでしょうか。

・ご投稿いただきました冒頭[同じ倍率(150%)にしても何故か引っかかりが出ます]
 と頂きましたが、そちらの操作はディスプレイ画面を表示し、1.2.3それぞれを
 選択して、[テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する]の設定を
 それぞれ150%に設定されたという事でお間違いないでしょうか。

・[4kモニターをHDサイズにし表示倍率を100%にしたところ改善がみられました]と
 追加でコメント頂いておりましたが、そちらの操作はディスプレイ画面を表示し、
 1を選択して、[解像度]の設定を[1920×1080]に変更し、かつ[テキスト、アプリ、
 その他の項目のサイズを変更する]の設定を[100%]にされたという事でよろしいで
 しょうか。

 その場合、ディスプレイの2.3の[テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更
 する]の設定も[100%]で設定されていましたでしょうか。

・頂きましたディスプレイ画面にも表示されておりますが、ディスプレイ画面の
 下部に表示されている[ディスプレイの詳細設定]と[グラフィックの設定]をそれぞれ
 クリックして表示される画面のスクリーンショットを撮影し、お送りください。

お手数ですが、よろしくお願いいたします
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/02/27 06:36:40
対応ありがとうございます

https://i.gyazo.com/f688c1110a2d009369ec6bf982734f52.png
dirextX診断ツールのスクショです

はい、そうです、BTOパソコンを購入した際に前に使ってたGTX970を
購入した店にて付けてもらいました

Calibrize 2.0でしょうか?
モニターの色調変換用のツールです

そうです、間違いありません

すみません、そちらはどうもプラシーボ効果だったらしくその設定にしてもやはり多少の引っかかりがありました
そうです、他のモニターも100%にしてます

https://i.gyazo.com/1e1c6867d416264fcbc6926580c3bfc9.png
https://i.gyazo.com/0504b38e2f08f8320b0827cefea5edd8.png


ちなみにですがSAI2をインストールしてみたのですがそちらだとまったく引っかかりはありませんでした
from
CLIP
サポート担当
さん
2019/02/27 14:51:30
ご返信を頂き、ありがとうございます。

以下の点につきまして上から順にご対応の上、すべて設定後に動作をご確認いただけますでしょうか。

・[ディスプレイ]の画面にて[テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する]
 につきまして、150%に揃えても、100%に揃えても問題は発生するとの事で
 ございますが、CLIP STUDIO PAINTにつきましてはそちらが揃っていな状況には
 対応しておりませんので、いずれかご都合がよい%値へそろえて設定頂けますよう
 お願いいたします。

・[ペンとWindows Ink]画面にて[ペンの使用中はタッチ入力を無視]のチェックを
 入れてください。

・お送りいただきましたペンタブレット側の設定画面にて画面左下の[Windows Ink]の
 チェックを外してください。

 なお、現在インストールされているドライバですが、こちらのページにて公開
 されている[時間]が[2019/2/26]となっているものでしょうか。
 違うという場合は、恐れ入りますが、ペンタブレットを取り外している状態で
 現在インストールされているドライバをアンインストール後に、最新のものを
 ダウンロード、インストールして[Windows Ink]のチェックを外して下さい。

・CLIP STUDIO PAINTの[環境設定]-[タブレット]の設定につきましてはご使用の
 ペンタブレットがWintabドライバにて動作するものである場合、以下のように設定
 頂くものとなりますので、設定をお願いいたします。

  *使用するタブレットサービス=Wintab
  *座標検出モード=チェックを外す
  *タブレット操作エリア=チェックを外す

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/02/28 08:33:17
ご指摘の通りやってみた後軽くペン入れしてみたところ、ほぼ完全に直ったと思われる状態になりました
ありがとうございます

しばらくこれで1週間ぐらい様子見をしてみます
この間何もなければ解決済みとします
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/03/02 04:48:27
だめです・・・指摘の通りやってみたのですがやはり短いストロークなどでどうしてもひっかかりが出てしまいます・・・
from
スレ主
西さん@pxiv
さん
2019/03/02 14:05:03
すみませんレイヤー1枚の環境でやってみたところ問題はなかったので
おそらくレイヤー数が多くなると処理が重くなる関係かと思います

それ以外は特に問題ないので解決とします
ありがとうございました!!

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合