IllustStudioの要望・不具合ボード
from GoSatoru さん
2012/02/13 11:59:28
描画
筆圧感知や、補正機能を全てオフにしても使っている描画ツールの描画速度が速くならない パレットメニューのすべてのパレットを隠す、に関するバグ |
|
Illust Studioの最新版を使っています。 問題の症状ですが、ペンタブレットを使って描画ツールで絵を描いますが、普段良く使うペンツールのGペンの筆圧感知や、手ぶれ補正や入抜きなどの補正機能を全てオフにしてもブラシサイズが大きくなると描画が遅くなります。ただこの設定のGペンで、ペンタブではなく、マウスで絵を描くといくらか速く描けます。 ここからは質問です。 このマウスとペンタブ挙動の違いなんですが、なぜマウスとペンタブの描画速度が違うんでしょうか?上記のように、筆圧感知や補正をオフにしたツールで描画した場合に、ペンタブでもマウスと同じ速度で描画できれば快適なのですが。 それとエアブラシツールのベタなどはブラシサイズにかかわらずとても速く描画できますが、ペンタブで絵を描く場合に使う場合に描画速度が一番早い描画ツールはどれになりますか? あとこのURLにあるバグはまだ改善されていないようなのでこちらのほうもよろしくおねがいします。パレットメニューからすべてのパレットを隠すを実行した後に、イラストスタジオ再起動して、もう一度すべてのパレットを隠すを実行して隠れていたパレットを全て表示すると、パレット項目が全て表示されてしまいます。例えばレイヤーパレットだけ表示したまま、すべてのパレットを隠すを実行して、上記の動作を行うと、レイヤーパレット以外の全てのパレットが表示されてしまうという感じです。 http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/6/tid/11805 |
賛成数:1
反対数:0
from
スレ主
GoSatoru
さん
2012/02/13 21:24:50
URLを参考にツールの調整をしてみようと思います。どうもありがとうございました。
2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。
また、ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。
マウスとペンタブレットではOS側で制御するプログラム(デバイスドライバー)が
異なるため、マウスの挙動に比べますと多少の遅延を感じる場合があります。
対して、マウスよりも正確にタブレットの座標位置を取得できるため、描画の精度
は高くなります。
描画の反応速度につきまして、お客様の仰せの通りエアブラシのベタツールは
比較的塗りの反応が良いツールかと存じますが、作品の制作状況やレイヤーの構成
などで状況は異なる可能性はございます。シンプルで描画反応の早いツールでは
アンチエイリアスの効かないドットペンになるかと存じます。
描画するときの負荷を軽減させる項目として、以下のような手法もございます。
よろしければご確認ください。
■描画負荷改善項目の一覧
Tabキーで全パレットを非表示に状態で、IllustStudioを終了すると、次回の
パレットレイアウトが保存されずに、普段利用しないパレットが表示される現象に
つきまして、未だご意見を反映することができず申し訳ございません。
引き続き、本件に関しましては対応を検討させていただきます。
よろしくお願い致します。
.........