キャラクター編集モードの素材作成について | CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボード

更新日:2014/04/13 13:14:43
反対数:0
賛成数:12
返信数:1
閲覧数:2986
ID:72190
from Rodem さん
2014/04/12 15:52:07
 
トラブル/その他

キャラクター編集モードの素材作成について

  4/10に実装されたキャラクター編集モード、早速使わせて頂いております。
ありがとうございます。
今後も機能拡張が期待できそうなので、気長に待ちたいと思います。

現時点の機能でも、キャラクターパーツ(フェイス、ボディ、ヘアパーツ)を
一から作りたいのですが、CLIP STUDIO MODELERでパーツを作成、
ボーンの設定、素材登録してキャラクター編集モードで使うという一連の流れを
「使い方講座」に追加して頂けると助かります。

ざっくり言うとメタセコイアの講座にあるようなチュートリアル(と素体サンプル)が
欲しいということなのですが、それだけだと過去の要望と被るかと思いますので、
期待の新機能に絡めて改めてお願いする次第です。

開発に支障のない範囲で検討して頂けると幸いです。

賛成数:12   反対数:0   
from
信州林檎
さん
2014/04/13 13:14:43
賛成です。

現在のセルシス可動モデル作成ガイド p6には
セルシスの規定する仕様に完全に合致する FBX 形式の 3D キャラクターモデルの作成には、Autodesk Maya を使用します。
Autodesk Maya 以外のソフトウェアを使用すると、ソフトウェア単体で FBX 形式の出力ができない場合、またはセルシス の規定するボーンの構造・座標軸の設定が困難な場合があります。
とありますが、法人や学生以外のユーザーにとってAutodesk Mayaの導入・維持は負担が大きすぎます(本体価格:53万5,500 円+保守契約10万2,900 円/年)。


MODELERやメタセコイア、Blenderといった「Autodesk Maya以外のソフトウェアを使用する場合」のフローチャートも参照しましたが、こちらはボーン作成の制限(モーションシェルを使用した人体ボーン以外の設定)やデータ互換性の課題(座標やボーン構造取り回し)が残ります。


標準モデル以外の構造(追加ボーン)を要するキャラクターデザイン、また人体作成補助機能を構成する「フェイス」「ボディ」「ヘア」素材の作成においてCLIP STUDIO MODELER単体で完結する講座/cmo単体でセルシス可動モデルボーン埋め込み機能の実装をお願いします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合