CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボードご利用ガイド

最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 308
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  トラブル/その他  ID:100428 閲覧数806   返信数2   賛成数2   反対数2   2019/11/14 ドーナツ型の立体図形を入れて欲しい 806 2 2 2 2019/11/14
  選択/編集  ID:101694 閲覧数584   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/11/14 立体作成時の要望です 584 0 0 0 2019/11/14
  トラブル/その他  ID:101507 閲覧数2054   返信数6   賛成数3   反対数0   2019/11/07 同時に複数の可動パーツをセットできない 2054 6 3 0 2019/11/07
  トラブル/その他  ID:98244 閲覧数1112   返信数3   賛成数2   反対数0   2019/08/24 素材登録したときに「ノード原点を中心にする」が反映されない 1112 3 2 0 2019/08/24
  ウィンドウ/パレット  ID:98865 閲覧数1317   返信数5   賛成数0   反対数0   2019/08/24 【不具合】[Ver1.80] 可動で入力欄から数値を手打ちするとレイアウトが変になる 1317 5 0 0 2019/08/24
  ウィンドウ/パレット  ID:98867 閲覧数1105   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/08/24 【不具合】[Ver1.80] ノードで入力欄から数値を手打ちするとレイアウトが変になる 1105 3 0 0 2019/08/24
  ウィンドウ/パレット  ID:98866 閲覧数1160   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/08/24 【不具合】[Ver1.80] 可動の入力欄で表示されている値が、手打ちからは入力できない 1160 3 0 0 2019/08/24
  トラブル/その他  ID:100442 閲覧数774   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/06/14 3Dデッサン人形&ポーズがビューに表示されない 774 3 0 0 2019/06/14
  ウィンドウ/パレット  ID:99297 閲覧数778   返信数3   賛成数3   反対数0   2019/05/16 【改善要望】保存ボタンを押すたびにノードパレットのツリー表示範囲がリセットされる件 778 3 3 0 2019/05/16
  トラブル/その他  ID:99482 閲覧数972   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/03/18 モデルの 指 を設定時 必ずフリーズする 972 3 0 0 2019/03/18
  選択/編集  ID:99432 閲覧数758   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/02/10 iPad対応版の3D素材について 758 2 0 0 2019/02/10
  ウィンドウ/パレット  ID:99384 閲覧数743   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/02/04 標準ボーン設定画面のカメラについて 743 2 0 0 2019/02/04
  選択/編集  ID:99301 閲覧数1007   返信数0   賛成数4   反対数0   2019/01/25 【要望】XYZ軸の矢印が主張し過ぎるので不可視にしたい 1007 0 4 0 2019/01/25
  ウィンドウ/パレット  ID:99296 閲覧数672   返信数0   賛成数4   反対数0   2019/01/24 【要望】「可動」設定の順序を入れ替えたい 672 0 4 0 2019/01/24
  保存/書き出し  ID:99219 閲覧数1140   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/01/16 標準ボーンのサンプル 1140 3 0 0 2019/01/16
  トラブル/その他  ID:99227 閲覧数754   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/01/16 3D形状作成モードの画面消失問題 754 2 0 0 2019/01/16
  ウィンドウ/パレット  ID:98640 閲覧数902   返信数4   賛成数3   反対数0   2019/01/15 【要望】ノードパレットで目のアイコンを付けてほしい 902 4 3 0 2019/01/15
  開く/読み込み  ID:99168 閲覧数2719   返信数2   賛成数0   反対数0   2019/01/08 FBXファイルが読み込めない 2719 2 0 0 2019/01/08
  トラブル/その他  ID:98656 閲覧数903   返信数1   賛成数1   反対数0   2018/11/21 【要望】モデリング機能の開発は続いているのでしょうか 903 1 1 0 2018/11/21
  ウィンドウ/パレット  ID:98694 閲覧数704   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/11/21 4Kディスプレイでのページファイルのサムネイルを更に大きくしてほしい 704 1 0 0 2018/11/21
  ウィンドウ/パレット  ID:98573 閲覧数734   返信数1   賛成数2   反対数0   2018/11/14 【要望】可動、の0~40を、ペイント側と同じ0~100に統一した上で覚える機能がほしい 734 1 2 0 2018/11/14
  ウィンドウ/パレット  ID:98572 閲覧数736   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/11/14 【要望】パレット内の選択ノードを複数同時に複製したい 736 1 0 0 2018/11/14
  ウィンドウ/パレット  ID:98571 閲覧数747   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/11/14 【要望】パレット内の選択アイテムを複数同時に削除したい 747 1 0 0 2018/11/14
  ウィンドウ/パレット  ID:98570 閲覧数818   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/11/05 【要望】レイアウトでノードの表示状態だけを保存したい 818 0 0 0 2018/11/05
  選択/編集  ID:91678 閲覧数1288   返信数2   賛成数6   反対数0   2018/11/05 【要望】オブジェクト構成のノード編集に関する要望 1288 2 6 0 2018/11/05
  開く/読み込み  ID:98452 閲覧数3979   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/10/29 3Dモデルが読み込めない 3979 3 0 0 2018/10/29
  トラブル/その他  ID:98297 閲覧数790   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/10/04 バリュー版 照合日数減らない 790 3 0 0 2018/10/04
  選択/編集  ID:98255 閲覧数832   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/09/29 3D形状作成・要素移動のマニュピレーター不具合? 832 2 0 0 2018/09/29
  開く/読み込み  ID:95990 閲覧数1202   返信数3   賛成数1   反対数0   2018/09/21 不正な線と影が出る 1202 3 1 0 2018/09/21
  開く/読み込み  ID:87864 閲覧数1623   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/09/18 一部のlwsファイルが読み込み途中でフリーズします 1623 3 0 0 2018/09/18
  トラブル/その他  ID:92569 閲覧数1438   返信数5   賛成数0   反対数0   2018/09/18 Paintでレンダリングすると不正な線が出る 1438 5 0 0 2018/09/18
  トラブル/その他  ID:98062 閲覧数1068   返信数5   賛成数0   反対数0   2018/09/14 ルードノードの文字化け 1068 5 0 0 2018/09/14
  トラブル/その他  ID:98124 閲覧数837   返信数1   賛成数1   反対数0   2018/09/11 スケッチについて 837 1 1 0 2018/09/11
  選択/編集  ID:93660 閲覧数1216   返信数6   賛成数0   反対数0   2018/09/04 モデラーのオブジェクトの稼動回転の設定とペイント読み込み時の不具合について 1216 6 0 0 2018/09/04
  選択/編集  ID:98045 閲覧数792   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/09/02 Ver.1.80モデラー稼動設定が正しくできない 792 2 0 0 2018/09/02
  選択/編集  ID:97905 閲覧数994   返信数4   賛成数0   反対数0   2018/08/30 剛体の形状により反発力が大きく変わる 994 4 0 0 2018/08/30
  トラブル/その他  ID:98005 閲覧数825   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/08/30 COORDINATEの3Dキャラクター作成フロー 825 2 0 0 2018/08/30
  開く/読み込み  ID:97831 閲覧数839   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/08/04 キャラクターパーツを自作したい・・・ 839 1 0 0 2018/08/04
  開く/読み込み  ID:97670 閲覧数5784   返信数4   賛成数0   反対数0   2018/07/21 Mayaで書き出した.fbxファイルが読み込めない 5784 4 0 0 2018/07/21
  環境設定  ID:97536 閲覧数1917   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/07/19 中心軸の移動が出来るようにしてほしい 1917 1 0 0 2018/07/19
  保存/書き出し  ID:97627 閲覧数877   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/07/15 3Dオブジェクトのセットアップで移動したパーツが素材登録すると元に戻っている 877 1 0 0 2018/07/15
  開く/読み込み  ID:97291 閲覧数916   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/07/04 素材を読み込むと明るさが0.64になる 916 2 0 0 2018/07/04
  環境設定  ID:97474 閲覧数812   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/07/01 早急にお願いします!MODELERの作業時の画面が明るすぎて眩しすぎます! 812 0 1 0 2018/07/01
  インストール/動作環境  ID:97388 閲覧数814   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/06/23 インストーラーを起動後、 応答なしとなりエラーが発生し正常にインストールできません。 814 2 0 0 2018/06/23
  開く/読み込み  ID:91081 閲覧数1241   返信数2   賛成数5   反対数0   2018/06/13 名前の後ろに勝手に "_001_1" とつく 1241 2 5 0 2018/06/13
  開く/読み込み  ID:96965 閲覧数1607   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/05/18 OBJ・LWOファイルをインポートしても画面上に何も表示されない。 1607 2 0 0 2018/05/18
  トラブル/その他  ID:96735 閲覧数4989   返信数20   賛成数0   反対数0   2018/05/17 シェイプ付きボーン付きのFBXが正常にインポートできない 4989 20 0 0 2018/05/17
  トラブル/その他  ID:96929 閲覧数1418   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/05/08 PAINTO PRO とCLIP STUDIO MODELERは別売りですか? 1418 1 0 0 2018/05/08
  トラブル/その他  ID:96754 閲覧数784   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/05/07 アングル 784 1 0 0 2018/05/07
  トラブル/その他  ID:96704 閲覧数1082   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/04/22 シェイプが反映されない 1082 1 0 0 2018/04/22
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合