親子関係を保ったまま書き出せるようにしてほしい。 | CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO MODELERの要望・不具合ボード

更新日:2014/11/27 22:24:05
反対数:1
賛成数:0
返信数:5
閲覧数:15134
ID:75956
from 一文字豪樹 さん
2014/11/24 05:26:48
 
保存/書き出し

親子関係を保ったまま書き出せるようにしてほしい。

  lwoなどで書き出すとき、親子関係を保ったまま書き出せると、コミスタで使用する際すごく便利で助かります。
------------------------------------------------------------
■バージョン:
※[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]で確認できます。

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1( ○ )
MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   ) MacOS X 10.8(   )
MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:1   
from
えみあ
さん
2014/11/24 08:11:24
横から失礼します。
 
コミスタ、イラスタで使う可動モデル(親子関係あり)はlws形式で配布されていることが多いです。
調べたところパーツに分けたlwo形式をフォルダにまとめWindowsのメモ帳などで強引に書き換えるらしいです。
 
私の場合はこれが面倒なのでコミスタやイラスタ用の親子関係あり(可動オブジェクト)は作りませんが。
 
 
ちなみにLightWaveという3dモデリングソフトは通常版で168,000円です。
from
信州林檎
さん
2014/11/24 10:40:46
PAINT・COORDINATE・ACTIONが対応しているAutodesk FBX形式は1つのファイルの中に親子関係・可動情報を保持できます。
また六角大王Super5から採用された6kt・6kh(さし絵スタジオ)形式はアニメーション・モーフターゲット情報を組み込むことが可能です。

CLIP虎の巻や可動モデル作成ガイドを見るかぎり「MODELERはパーツ単位のモデリング専科・親子関係や可動モデルの設定はCOORDINATEまたはAutodesk Maya(使い方講座ではBlenderも登場)」を推奨されていますが、1本のソフトで賄えることをわざわざソフトを分け、他社ソフトによるセットアップを推奨される理由が分かりません。


六角大王Super作品集より「11_chusei_w.6kt」(アニメーション情報なし・メッシュツリー構造あり)



CLIP STUDIO PAINTへ6ktを直接読み込んだ場合:1つのオブジェクトとして認識してしまうもののパート単位の可視設定は可能



COORDINATEへ持ち込んだ場合:1パートの1メッシュ情報としてまとめられてしまう。
同様のシーンを構築しようとした場合、六角大王Super・CLIP STUDIO MODELERからパーツ1つ1つを書き出しCOORDINATE側で再統合しなくてはならず効率が悪い

from
えみあ
さん
2014/11/25 08:28:38
ちなみにコミスタとイラスタで使える可動モデルの形式はlwsで3Dワークスペース上で以下の画像のようなルートになるよう設定しないとならない。
 
from
朧月夜に舞う胡蝶
さん
2014/11/25 16:49:10
一文字豪樹さまこんにちは。朧月夜に舞う胡蝶と申します。
横から失礼します。

>lwoなどで書き出すとき、親子関係を保ったまま書き出せると、
>コミスタで使用する際すごく便利で助かります。
とのことですが、親子ありのものはlwsシーンファイル(複数のlwoをまとめて呼び出すもの)となり
単品のlwoとはまた別のものになります。
そして、lwsを作成するためには「LightWave3D」(有料。16万8千円。無料の体験版あり)に含まれる
Layoutを使用するかメモ帳(テキストエディタ)を使用して構文を記述するしかないかと思います。
(もしかしたら他にも親子ありlwsを作成できるソフトがあるかもしれませんが)

lwoにはそれ以外にもレイヤ分けlwo(親子関係は無いものの各オブジェクトがレイヤ分けされたもの。
えいじくんさまや橘ニシキさまなどが投稿されている3D素材をイメージすると分かりやすいです)があり、
SketchUpの場合はレイヤ分けしたいオブジェクトをあらかじめグループ化しておいて
その後まとめて「lwo_export-005」プラグインを使用して書き出しすることで
レイヤ分けlwoにすることが可能ですが…確かlwo2形式で書き出す必要があったような気がしますので
現在のクリスタモデラではこちらも不可能かもしれません(あやふやで申し訳ない^^;)

ただ、メモ帳を使ってlwsの構文を書くのはイラスタやコミスタなど
位置合わせのできるソフトさえあれば(面倒ではあるものの)それほど難しくはありませんから
一度ご自身で構文を記述されてみてはいかがでしょう?

イラスタやコミスタとメモ帳でlwsを作成する手順については以下のようになります。

------------------------------------------------
1.lwsで呼び出したいlwo形式の3Dモデルを作成
 lwsで呼び出したいファイル(3Dモデルやテクスチャなど)は
 すべて「objects」と名づけたフォルダにひとつにまとめて保存しておく。

2.メモ帳を使用して構文記述
 移動や回転などの細かな設定はとりあえず置いておき、まずは親子指定だけ行って保存。
 (保存する時はファイルの種類を「すべてのファイル」にしたあとで
 拡張子(.lws)をつけるのをお忘れなく)

3.イラスタやコミスタで(2)を呼び出して位置合わせ
 もし正しく呼び出せない場合は構文が間違っていることになるため
 オブジェクト名やフォルダ名に間違いが無いか確認。

4.(3)で得られた数値を元に構文を完成させる
 完成できたらもう一度イラスタやコミスタで呼び出してみて
 設定したとおり正しく呼び出せるか確認。

 それとこうして作成したlwsをCLIPや他所で配布/販売する場合は
 lwsファイルは「objects」フォルダの中に入れないように分けて別のフォルダにまとめる。
 (lwsファイルと「objects」フォルダはともに同一階層(ディレクトリ)に存在する必要があるため
 「objects」フォルダの中には入れないように注意)

------------------------------------------------

構文の書き方については以下のような感じで作成されるとよろしいかと。
(下図ではイラスタ・コミスタ3Dワークスペースが前提の説明となっていますが、
クリスタでも同様のことは可能…なんじゃないでしょうか←
ただ、クリスタでは移動の各数値がイラスタ・コミスタの100倍で表示されているため
構文記述時にいちいち1/100する必要があり面倒ですが。
(イラスタやコミスタの場合は3Dワークスペースに表示されている数値を
そのまま書き写せばよろしいです))




あと、lws構文のテンプレートを外部アップローダに上げておきましたので
必要でしたら「こちら」からどうぞ。

あ、それとlwo、lwsともに
(実際にはlwoに限らず3Dモデルに関わるものの場合はすべて(テクスチャなども))
半角英数を使用してファイル名をつける癖をつけておいたほうがよろしいです。
(漢字やひらがななどの2バイト文字や特殊記号類
(ラテン1補助に含まれるエスツェット(ß)や短剣符(†)など)が含まれていると
正しく認識されないなど誤作動の原因になります。
半角英数(基本ラテン)でしたら「abc」でも「01」でも自由です。
また、綴りが間違っていても問題ありません(笑))


以上、取り留めのないことをだらだらと述べてきましたが、
少しでも参考になりましたら幸いです。
それと乱文失礼いたしました。

from
スレ主
一文字豪樹
さん
2014/11/27 22:24:05
みなさん様々な情報をありがとうございます。Lightwaveは高価すぎて手が出ませんが、教えていただいた方法で何とかしてみようと思います。ありがとうございました。

クリスタモデラーは早くアップデートしてほしいと思います。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合